• ベストアンサー

ただの思い込み??(長いと思います)

病院に行くべきことなのかもしれませんが、出来れば行きたくないので、こちらでご相談します。 昔からなのですが、何でもない家族や友人の言動・行動などによって「自分は見捨てられてる・嫌われてる」「自分は必要のない人間だ」という思い込みが激しい性格でした。 その為か周囲に迷惑をかけ「また嫌われた・・・」と思い込み、また迷惑をかけるという対人関係を繰り返している状況です。現在、医療系の学校に通い一人暮らしを始めてから、この思い込みが激しくなったように感じています。 先ほども、友人に「もう迷惑をかけて嫌われたくないから、もう関わらないようにする。今までごめんね。」というメールを送ってしまいました。 以前にも友人に「私のこと嫌ってない?」と聞き、「嫌ってないよ」の言葉に安心していたのですが・・・。 この思い込みは突発的で一度考え始めると寂しさや・自分への悔しさから自傷行為に走ってしまいます。 先日、精神医学という講義で「境界性人格障害」というものを教わったのですが、自分がこの人格障害に当てはまっているのではないかと悩んでいます。 専門の方や経験された方がいればアドバイスをお願いしたと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。僕は専門家ではありませんが心療内科に通院しています。少しはお気持ちが分かるかと思います。 先生は断定的に『君は~症だ』とは言いませんが、カルテには統合失調症と書かれています。 僕の事例ですが・・・ 通院前は、あなた同様に『~されている』とか『嫌われている』という思い込みや被害妄想が多々ありました。 また、対人関係もうまくいきません。嫌われたと思ったらこちらから退いてしまい孤立してしまうタイプです。 通院後は対人関係こそ未だうまくいきませんが、被害妄想は少なくなり、比較的楽観視できるようになりました。 例えば被害妄想は『自分はA型だから、周りの目が気になるんだな』とか。 通院前はそう考えても『でも、~だ』とマイナスに考えていたのですが。 他の人の書き込み(専門家だと思います)に、『精神医学においてキミがこの病気だと断定する事は難しいし、そういう医者はいない』と書かれていました。 僕は納得しましたし少し救われました。質問者さんはどうでしょうか? 一人暮らしということですが、正面から話せる相手がいなければ一度でもいいのでカウンセリングや精神科に行ってみたらどうかな、と僕は思います。 境界性人格障害かどうか、それとは違うのか、思い込みを減らすための療法など・・・そこは専門の方揃いですので、多かれ少なかれ悩みは解消に向かうと思います。 通院の引き金がこちらの皆さんの書き込みであれば良いですね。

No3
質問者

お礼

gooathamaさん、アドバイスありがとうございます。 一度だけ学校側の薦めもあり(無理やりとも思えましたが)、学校に週1で来る臨床心理士の方にお会いした事があります。 その時は担任の方から事情を説明していたため、質問ばかりされ思っている事を伝えられませんでしたし、「その気持ちは分かるよ。私もね・・・」と自分のことばかり話す方で逆に私が彼女の悩みでも聞いてるんじゃないかと錯覚したほどで信用がおけず会うのをやめました。そういった経験から病院にはかかりたくないという気持ちが強いかもしれません。 臨床心理士の方、全員がそういった方ではないとは思いますが・・・。 学校にはもう1人、非常勤で心理学を教える信頼できる臨床心理士の方がいるのですが、その方の試験を受けなければならない理由から見てはくれないのが残念で他に探そうという気にはならなかったのが病院にかかりたくない理由でもあるのですが・・・。 ゆっくりと病院にかかる方向で考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.3

私は専門家でも経験者でもありません。 でもそう思う感情は誰にでもあるものだと思います。 それが強くでるか、でないかだけです。 もしかして質問者さんは 「愛情や優しさ」を言葉にしてもらわないと 不安になるのではないでしょうか。 私は友達に「今までごめんね」メールなんか おくれません。 それをおくる勇気がありません。 質問者さんはそれをおくって 「何言ってるの?ばかなこといわないで」と それを否定してほしいのかもしれません。 でも私は「否定されなかった」ときのことを 考えます。うそでもいいからつながりがあるのと まったく誰ともつながりがなくなるのは違います。 自分の心の中で。 もっともっと私のことを好きになって。 優しくして。私は甘えたい。甘やかして。 その感情が相手を試してしまうような 「お別れメール」につながるのではないかと 私は感じました。 私はもうそういうことは感じません。 優しさや愛情表現を言葉にだしてもらわなくても 感じられるようになりました。 それらは些細なことですが。 受け止める自分、によって違うのだと思います。 人間は誰だって誰かに必要とされていたいですよね。 でも愛されたいならそれと同じだけのキモチで誰かを 愛さないと。 信用されたいなら。相手を信用しないと。 相手を疑い続けながら自分のことだけ愛してって いうのはできないので。 とんちんかんなレスならごめんなさい。

No3
質問者

お礼

miki12さん、アドバイスありがとうございます。 はっきり言いますと、とんちんかんなレスではありません。図星です。 誰かに必要とされたいし愛されたいのが本心です。 ただ違うのは >「愛情や優しさ」を言葉にしてもらわないと不安になるのではないでしょうか。 とうい部分です。どんなに愛されていると分かっている人に言葉で表現してもらっても不安にはなるのです。それが例え家族や恋人であってもです。 十分なくらい家族や恋人からの愛情は感じ取っているつもりですが・・・まだ分かってないのかもしれませんね。 もう一度、考え直したいと思います。ありがとうございました。

  • kaitei
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

私も同じように「境界性パーソナリティ障害」なのではないかと思っています。 私は精神科に通っていますが、病名をハッキリ言われた事はありません。他の同じ障害を持つ方に聞いても「診断をハッキリくだす医者は少ない。どちらかというと、考え方の修正に力を注ぐ医者が多い」との事です。 ですから、病院に行ったからといって、その病気だとハッキリとした結果が出ないかも知れませんが、今のままで良いとは決して言えません。 病院に行くのが嫌という気持ちも理解できますが、今のまま自分の判断で境界例と思っているからと言って、その症状が軽くなる事はほとんどないと思います。 医者にそれまでの出来事や思っている事を打ち明けて聞いてもらうだけでも随分違うものですよ。 境界例は周りを振り回してしまったり、自分の子供への影響も考えられるといわれています。ですから、もしもこのままではいけないと少しでも思うのであれば、病院にかかるという選択をおすすめします。一歩踏み出さなければ、現状を変える事は難しいです。 それに、自傷は痛いですしね(^^;

No3
質問者

お礼

kaiteiさん、回答ありがとうございます。 今現在、友人から「いつお前と関わりたくないって言った?大切な存在だよ。」というメールがきて一時的に落ち着いている状況です。 一歩を踏み出す勇気を持ちたいと思いつつも、これが自分だからと逃げていたと思います。 病院にかかる不安は消えませんが、一度話しだけでもしてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A