- ベストアンサー
ゴルフについてお教下さい
初めて車を購入しようと思っているのですが、車について詳しくなく、どなたか教えてください。 タイプとしては低予算(80万円以内)のステーションワゴンで探しています。その候補としてはフォルクスワーゲンのゴルフワゴン、日産のステージア、アベニールで、値段を考えるといずれも1996前後の年式になると思います。 ゴルフワゴン(1996前後)はパワーウィンドウが弱く故障しやすいとききましたが、どの程度かわかりません。一年に何回も故障で動かなくなったりするのですか? この年式(1996前後)では走り具合に不安はないのでしょうか?スキーとかで雪山に行きたいのですが、普通にはしれますか?スタッレスタイヤ(ホイール含め)は普通に取り付けできますか? 国産車のステーションワゴンでいうと見た目は関係なく走り具合はどの車が近いですか? ゴルフワゴンに関してなんでもいいのでわかる方いましたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もゴルフではありませんが、フォルクスワーゲンに乗っています。時々点検の際などに自分の車の代車で古いゴルフ(10年落ちくらいの)を借りることがありますが、驚くほどしっかりしています。ボディーの剛性感などはとても10年前の車とは思えないほどです。このあたりはさすがドイツ車と感心します。もちろん、十分なメンテナンスがなされていての話ですが‥ 貴殿の考えておられる1996年式あたりもきちんとメンテされた車であれば問題ないと思います。ただし、そうは言っても約10年前の車ですから、やはり故障箇所や不具合は出てくると思います。走行不能に陥るようなトラブルはよほどのことがない限りありえないと思いますが、貴殿のおっしゃるようにパワーウィンドウ等、電装系の細々した故障はあると思ってください。また、その修理費も、国産車に比べると少々割高になります。昔ほど法外に高価なわけではありませんが‥‥ ヨーロッパの車は消耗部品はそうと割り切って作ってありますので、定期的なメンテナンスがしてあれば長持ちはします。 ホイールの件は国産車と同一のもので、とはいきません。やはり、ゴルフに対応したものが必要になります。まぁ、そうはいってもゴルフに合うホイールは国産、輸入品ともに豊富にありますのでそう神経質になることはないです。 と、いうことで、メンテのしっかり出来た状態のよい車が見つけられれば、そして購入後もメンテにしっかり気を使えるなら、買ってもよいと思います。 ただ、同じ予算ならアベニールあたりならもっと高年式の車が買えるはずです。買った後のメンテを気にされるのでしたら、国産車のほうが無難かと思います。
その他の回答 (2)
- Shimizou
- ベストアンサー率23% (8/34)
シートに関しては、レカロのOEMを使っているはずなのでダイヤル式(ヨーロッパ車はほとんどそうです)です。 レバーに比べ面倒だといってしまえばそれまでですが、疲れにくさは段違いです。 日本車のシートには座れなくなりますね。 電気系の故障は「外車はそんなもん」と割り切れない人は輸入車には乗らないほうがいいと思います。 あと気をつけるのはタイミングベルトです。 ゴム系は日本車に比べ弱いので、きちんと5万キロくらいで交換しないと痛い目にあいます。 オイル交換など、定期的にきちんと行える人でないと、輸入車はオススメできません。 部品に対する考え方がまったく違う(ブレーキに関して言うなら日本車はいかに長い期間ブレーキをもたせるか。外車はいかによく効かせるか。)ので、そこら辺を納得した上で購入してください。 日本車に比べたらパワーもありませんが、高速道路での安定性など、一度乗ったらやめられなくなると思います。 蛇足ですが、積載量を考えるのであれば、同じドイツ車のアストラ・ワゴンもオススメです。
- puruton
- ベストアンサー率20% (55/264)
96年ということは3型ですね。乗ったことがあります。 ゴルフは意外とエンジン音がうるさいです。 走りは問題はありませんが、ステージアの方が当然高馬力なので余裕があります。 あと、個人的に一番困ったのが、運転席のシートを倒すのが、国産のようにレバー式でなく、ダイヤル式という点です。国産ならレバーをあげればシートが瞬時に最後まで倒れますが、ダイヤル式の場合、シートを倒すのにものすごく苦労します(重いダイヤルを20回転ぐらいさせないと、倒れない気がします。)。私はしばしば車の中で横になって休んだりするので、非常に面倒でいやでした。(パワーシートならいいかも) まあ、好きならどれも気にならないレベルだとは思いますが。
お礼
ご返答ありがとうございます。 何型とかもわかってませんでした。。。 シートもレバーだとおもいこんでました。お店に行ってそのダイヤルを触ってどんな感じか確かめたいと思います。