学士入学と編入の違い
大学4年の娘ですが、先日通学している大学学部は同じですが別の学科の大学院の受験をし、失敗しました。しかし、この学科の学士入学受験では合格しました。
学士入学も編入も私の知識では、来年4月から3年生になる。つまり、4年生大学を卒業したものは学士入学で合格したので3年生から勉強し、2年間でその学科を卒業できる。が、編入試験で来年3年生から勉強出来る学生と入学試験の試験の呼び方が違うだけで何も変わらない。
編入で3年生から入った学生の方が2年間の学費を無駄に使わなかった。卒業する時、単純に考えれば、2歳若く卒業できるので、就職も有利?と思いますが・・・・?・
娘は学士受験に成功したものの、来年2月に行われる大学院の受験に再度チャレンジすると言います。
同時に就職活動もはじめました。(来年2月に行われる言語聴覚士国家試験を受験し、3月31日発表)
今、親として一番困っている事は1週間後までに振り込まなければいけない。と言う学士入学手続きのための約90万。(入学金30万含む)
大学3年生から確実に入るのでないとすれば、入学金は戻ってきません。しかし、このお金を振りこまないと国家試験に不合格の場合と大学院不合格の場合に、卒業後行き場が無くなる事です。
こういう経験をしたかたがいらっしゃいましたら、どうしたら良いのか?ご意見を伺いたいのですが・・・・
30万は捨てると考えると勿体無い!我が家はそんなに裕福ではありません。しかし、お守りだと考えても高額だと思います。
本当にどうしたら良いのでしょうか・・・・・
お礼
4月入学だけみたいです