• ベストアンサー

ムラサキシキブの花が咲かない

ムラサキシキブの花が咲きません。ご近所のはもう咲いています。時期的にも今咲かないと、あの紫色の実が鑑賞できないと思うのです。思い当たることは、冬に落葉した後、枯れたのかと思い枝を切りました。春先になって、株の周りから新芽が出て成長したのですが、その枝に花が咲かないのです。今年はもう無理だとしても、来年以降このままで又開花は望めるのでしょうか。だめでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phage
  • ベストアンサー率56% (149/262)
回答No.3

ムラサキシキブ(たぶん、コムラサキ)は、春以降に伸びた新枝に花芽をつけるので、落葉後に剪定しても、大丈夫です。 ただし、地際から、枝を全部切ってしまうのではなく、ある程度の太さの主枝を残して、その先の細枝(昨年、実がついた枝)を5~10cmくらい残して切り、枯れ枝、混み合った枝は、付け根から切ります。こうすることで、春になると、残した部分から、たくさんの新芽がでて、形よく整います。 まったく剪定しなくても、実はつきますが、一度、実がついた枝先には、翌年に実はつきませんので、剪定してやって、春先に新枝を出させた方が、実付きはよくなります。 主枝のわきの地際から、勢いのある枝が出ることがありますが、これは、シュートと言って、翌年以降、主枝になるものですから、切らないで育ててあげましょう。 豪華にたくさんの実をつけたいときは、冬の間に冬肥を施すか、新芽が出始める春先に、化成肥料を与えるとよいです。 あと、6月から今の時期にかけて、新芽や花芽を食い荒らすイモムシが、発生するとこがあります。このときは、オルトラン粒剤で駆除しておかないと、実がつかなくなります。

susu55
質問者

お礼

ご回答有難うございました。剪定自体が×ではなく、方法がまずかったというご指摘に癒されました。また細かい手入れの方法も教えていただいて嬉しいです。ご回答下さった皆様から,今年伸びた枝を大事に生かすように…と言われてほっとしています。

その他の回答 (2)

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

そりゃ、古い枝を切ったのが原因です。 古い枝に実がなるという植物ではありませんが、 充実した枝から伸びた新梢に実を付けます。 今年が無理なら、今年は充実した枝を作ってください。 世間でムラサキシキブと呼ばれている植物は、 実はコムラサキってやつで、 ちゃんとしたムラサキシキブが別にあったりします。 でも、質問はたぶんコムラサキのことですよね。 花が咲かないというのは、花が地味だから気付かないだけでは? 花が咲いたとしても、植えてあるコムラサキが、 雌雄異株だったりすると一本だけでは実がなりません。 ちなみにオスもメスも見かけはまったく一緒で、 見分けるのはほぼ不可能です。 ちなみに雌雄同株のコムラサキもあります。 園芸店で買ったなら、たぶん雌雄同株です。 そうでない場合は、雌雄同株を選ぶために、 実付きのいい株の枝を切って、挿し木で繁殖します。 あと、やや湿地を好むので、 夏の暑い時期は水をやってください。 コムラサキには、肥料は与えない方がいいです。 コムラサキ特有のわびさびがなくなります。

susu55
質問者

お礼

ご回答有難うざいました。我が家のはコムラサキシキブだと思いますが、いつのまにかに庭にあって(家族に聞いても誰も知らない)、去年実をつけていたのです。 ですから雌雄同株とかはもとより、手入れの方法も知らないで、落葉したら「枯れた」と思って切る暴挙に及んだのです。春先に新枝が伸びてきた時には「生命力ある奴だ」と喜んでいましたが、花が咲かない状態になって慌てたという訳です。 いろいろ教えていただき嬉しいです。今年の枝を大事に育てていきたいと思います。

  • utchee
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

専門家ではないので詳しくは知りませんが、落葉樹の花は春から秋にかけて翌年開く蕾をつけます。冬に剪定したと言う事ですので、おそら蕾がある枝を剪定したと思われます。来年花が咲くようにするには今年春に付けた新芽を切らないようにしては如何でしょうか。肥料としてリンサン、カリが多めの成分を春、秋(夏場は避ける)に施す事をお進めします。

susu55
質問者

お礼

早速、お返事有難うございました。やっぱり冬の剪定がいけなかったのですね。今後は気をつけて、今伸びている枝を大切にしていきます。