- ベストアンサー
ライディング・筋肉
ライディングに必要な筋肉ってありますか? たとえば、初めてサーキットにいったりして、本気で走ったときに、どういった部分が筋肉痛になったかとか、経験者の方いらっしゃいましたら、お願いします。 また、バイクに乗るのに必要な筋肉というのは、そのバイクに乗っていれば自然とついてくるものなのですか? 意識してトレーニングすべきことがありましたら、筋トレ、またバラントレーニングなどの良い方法がありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
乗るバイクの大きさにもよりますね。 125くらいの小さいものなら特にトレーニングなどしなくても結構大丈夫だったりします。 トレーニングなんてまるでしない、ご飯をまともに食べない、なんていう 125トップライダーを私は見ています…! 私としては、トレーニングをしたほうが良いとは思いますが、125のような小排気量だと筋肉で体が重くなってしまうのは不利なので、ほどほどが良いと思います。 乗っているうちに必要な筋肉はついてくるようですよ。 125くらいなら特別なトレーニングをしなくても、レースには耐えられるみたいです。 逆にビッグバイクに乗るならやはりトレーニングは不可欠ですよね。 特に下半身が大事ではないのでしょうか。 内もも辺りの普段使わないような筋肉が疲れるようです。 (これは125でもそうらしい) 知人のビッグバイクライダーが言うにはエアロバイク?(だっけ?ジムにある自転車こぐやつです)が良いということです。 あと腕の付け根というか、そのあたりの胸の上の方というか… そのヘンですか?が痛くなったりするようですよ。鍛えてないと… 腕あがりしてしまう人もいますので、腕も鍛えないとですね。 ようは、全身鍛えないといけないという事でしょうか? 瞬発系より持久系の筋肉が必要みたいです。 私が乗っているわけではないので… あまり参考になりませんね??
その他の回答 (3)
- jetplane
- ベストアンサー率30% (140/459)
一番疲れるのは下半身ですね。ニーグリップが大切とはいわれますが実はニーグリップだけではきちんと支えきれません。ニーグリップとくるぶしあたりでのステップグリップ?も必要です。くるぶしからひざまでの部分で両方からはさみますからどうしても太ももあたりがとても筋肉痛になります。 前に、一日で500キロくらい走りましたが(山道メイン)やはり下半身ががたがたになりました。しかも、燃料系のトラブルが頻発したため山道で50回以上押しがけをしたため疲労は激しかったです。上半身はというとアクセルをひねる右手が痛かったです。曲がるのに腕の力を使って曲がると変な力がかかるので腕は疲れなかったです。 バイクのための筋トレでしたらスクワット、腕立て、腹筋と、・・・逆立ちしながら腕立て伏せでしょうか(笑)
お礼
ステップグリップ、筋トレ方法も含めて参考にさせていただきます。ありがとうございました
- vocka
- ベストアンサー率26% (197/732)
私もZZR1100という一昔前のやたら重いバイクでよくツーリングに出かけますが、普段は不摂生の見本のような生活をしています。 特に困ったことは起きていません。翌日も筋肉痛などはありませんし、当日も特に疲れなどは感じません。 サーキットでは、分かりませんが、私の知人の元白バイ隊員は、現役中は近くのジムで全身を鍛えていたようです。 理由は、「取締中は、急なUターン、訓練中はS,クランクなど、結構レーサーにない全身の筋肉を使うから」だそうです。 その白バイ隊員曰く、「街乗りや、長距離ツーリングではそれほど気にしなくてもいい。」だそうです。
お礼
>私の知人の元白バイ隊員は、現役中は近くのジムで全身を鍛えていたようです さすが狭き門!並みの努力じゃないですね・・・ ありがとうございました☆
サーキットへ行った翌日は筋肉痛になります 日ごろの運動不足が原因かなぁ? 一番は太腿ですね 階段の上り下りがきついです 他はさほどでもありません サーキットで1時間以上走ると握力が低下 街乗り程度ではそんなに気にしなくても良いと思いますよ 本気で走る前にはストレッチを忘れずに
お礼
ストレッチも大切なのですね。参考にさせていただきます。お早い回答も含め、ありがとうございました。
お礼
>瞬発系より持久系の筋肉 参考になります。エアロバイクためしてみます。 ありがとうございました。