• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:手付け金の返金)

手付け金の返金について

このQ&Aのポイント
  • 新築マンションの手付け金が返金されるかについての疑問です。
  • 頭金の借り入れができなくなったため、審査が通らない可能性があります。
  • 不動産会社に迷惑をかけないように事情を説明し、見直しを依頼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.7

#6回答者です。 補足いただきましてありがとうございます。 >手付けとして契約時に20万で、内入金として24日までに 180万でした。 →内金(中間金)は解除権を有しません。 ですので、解約時に放棄となるのは手付金20万円のみ です。 特に心配する事は無く、解約の通知を(契約の相手= 代表取締役社長に)内容証明で送付したら仕舞いです。 契約書を見ていただけると解ると思いますが、「買主 からの申し出により解除」は、理由の如何に係わらず、 手付放棄だと記述がありますよね。←【重要です!この 条文が有るかどうか、内容はどうか、よーーく確認して ください】 これには二つの意味があり、 ・買主から解除する場合は、手付は放棄 ・買主に解除されたら、売主は手付を返さなくて良い 代わりに、それ以上の違約は請求できない という取り決めです。 契約はこうして双方を守っています。 「頭金を用意できると言ったから違約」と言われたら、 「しかし、手付20万円でこの契約は締結されています。 180万円の支払いには因らず、買主都合で解除します」と 切返してください。 >【本来なら手付け~違約金も発生する~違約金がかかる】 →とか、あらゆることを言って引き止めてくると思います。 どんな発言にも「とにかく、手付放棄で契約解除します」 と言い切ってください。 言った言わない、180万円が云々、両親が云々、態度が悪い など、余計な事は口にしない方が賢明です。 言質を取られると違約になりかねません。 何を言われようと、黙っていれば、契約がAZUKI3さんを 守ります。 ここに書かれている範囲での境界条件ならば、違約金は 発生しません。 もし、ここに書かれていない何かが引き合いに出され、 後に違約金を請求されたら、その時点で弁護士に相談する 対処で間に合います。

noname#8668
質問者

お礼

ありがとうございます。 再度、契約書を読み返しましたが やはりsasa-jさんのおっしゃるとおりでした。 違約金としてあと180万ももらわないといけないので せっかくのご縁ですし、購入の方向で。。。。云々 はやっぱりウソだったんですね。 20万は高い授業料でしたが、 やっぱり納得のいく物件をもう一度探します。 ありがとうございました。(_ _

その他の回答 (6)

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.6

#5回答者です。 今質問文を読み返して思ったのですが、もしかして 頭金の額は200万円で、12/12に契約した時点で、契約書に 「頭金・200万円 支払日・契約締結と同時」と記載があり、 なおかつ(200万円-手付20万円)残りの180万円を借りに 行こうとした時点で、ご両親から出資を断られて、 不動産屋に180万円を未払いとなっているのでは…? もし、その場合は、一番厄介です。 解約するにしても放棄するのは20万円ではなく、200万円 です。 契約書を根拠として、未払いの180万円を請求されれば、 ご両親が云々は関係なく、どちらにしても、払わなければ いけません。 AZUKI3さんに非があります。裁判をしても分が悪いでしょう。

noname#8668
質問者

お礼

知識不足で情けないです。 なんどもすみません。 手付けとして契約時に20万で 内入金として24日までに180万でした。

noname#8668
質問者

補足

何どもすみません。 契約締結時に手付け20万 12/24までに180万と記載されてあります。

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.5

#4回答者です。 補足質問に回答いたします。 まず確認ですが、値引きを受けているのですか? 180万円というのは、何の事ですか?文中にはありませんが。 (AがBから、500円のものを200円で買うことを「値引き」 と言いますが、処理としては AがBに代金500円支払い→300円を受け取ったとなります。 値引きの証拠=値引き分現金を受け取った形で処理した =AZUKI3さん発行の領収証を書いた) 値引きを受けておらず、領収証も発行していないと言うなら、 180万円の意味が不明ですし、理解不能です。 これ以下、 ・値引きを受けていない ・領収証を発行した覚えが無い という仮定での記述です。 ---------------------- 私が#4で「賠償」と言ったのは、物件の価値についてです。 売り時を逃したことで、再営業にかかる費用や、ここまでの 事務手数料、契約書の証紙代などです。 180万円に違約金が云々と言うのは、上記同様に意味不明 です。 契約書をよく読んでください。そこに書いてある事が全て です バルコニーがどうのとか、言ったとか言ってないとか、 部屋の変更が云々とか、言を左右にされて不安だとか、 書いていなければ全く関係がありません。 (例えば、「リビングにおける最低日照時間を○時間と 保証する」と記述があれば、事実と違えば違約を問えます) 冒頭に書いた領収証等が無ければ、お互いが何を言おうと 他方が振り回される必要は無いのです。 簡単に、「買主の都合により、手付放棄で契約を 解除します」とだけ伝える内容証明を出せば終了です。 後で違約金を請求されたなら、その時点で弁護士に相談 するなりして、対処すると良いでしょう。 ご不安でしたら、消費者センタや無料の弁護士相談などに 持込んではいかがでしょう。

  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.4

こんにちは。 契約書には頭金(ご両親から借りる予定だった金額)が 記載されているのですよね。 >手付け金は戻ってくるのでしょうか? →戻りません。 理由は#3回答者さんが仰るとおり、用意できるとして 契約した頭金を、買主の勝手な都合で用意ができなく なったからです。 この点については、厳密に言えば契約違反ですので、損害 賠償の対象となります。 売主が違約を訴えて裁判でもしようものなら、賠償金を 支払わなければならないでしょう。 実際にはよっぽどのことで無い限り、そこまでして こないと思いますので、おそらく、買主側の申し出により 手付金放棄で解約という処理で良いかと。 >頭金用意できます!とは銀行には言っていません。 →銀行に言ったかどうかではなく、契約に用意する旨 約束して締結している事が重要なのです。お金を貸すのは 銀行ですが、契約相手は不動産屋さんです。 >現状はあくまで、不動産側の判断で通るでしょう。 >と言われた状態です。 >銀行にはまだ全く連絡も取っていません。 →銀行に融資打診をしたか否かは、この場合問題になりま せん。 不動産屋さんが「通るだろう」と言った事も、関係が有り ません。 >今日中に連絡します。と言われてから2日間何度連絡 しても連絡が取れません。 →これに関しては不動産屋さんの落ち度ですので、これは これに絞って苦情を申し立てると良いでしょう。 しかし、これを理由に手付け返金請求ができるなんてことは ありません。

noname#8668
質問者

補足

ありがとうございます。 おっしゃるとおり戻らないと思うので、あきらめます。 ただ、今回もともと購入予定だった部屋の間取りで行き違いがありました。 西向きのバルコニーなのですが、南にも窓がある物件でした。 しかし、南側にも建物が建つ予定だったので日が入らないのでは?と何度も担当者に確認したのですが、【入ります。大丈夫です。】との返答でした。 それで契約したのですが、同じ会社の同じ物件が近くにあったので日当たりを確認したところ、全く入りませんでした。 それで、日が入らないんですけど?と聞いたら 【入るなんて言っていない。明るさは納戸よりはある】と言われました。 その時点で、不愉快だったのですが 契約はしてしまったので、日が入らないのなら 他の広い部屋への変更は可能ですか?と聞いたら【可能です。】との返答があったので、価格が高くなるので見積もりを明日中に出してください。それで検討します。という話になってから連絡が2日間取れませんでした。 連絡が取れないということで、両親が不安がり資金を貸さないと言われました。 手付け金放棄でキャンセルできますか?と質問したら 【出来ます】といわれたので、手付けは放棄してキャンセルしたい旨を伝えたら、【本来なら手付け50万なのに20万で契約しているから違約金も発生するので20万だけでなく残りの180万にも違約金がかかる】と言われました。 しかも、【部屋の変更前だったら手付けも戻ってくるけど 今回は部屋の変更してしまっているので、無理です。】と言われました。 でも、部屋の変更とかではなく、契約後のキャンセルは手付けは戻ってこないのでは?と質問したら今度は【そうです。戻ってきません】と言われました。 さっき、手付け放棄でキャンセル可能だとおっしゃったでしょ?と聞くと【そんなことは言っていない】と言われて、そのうち話しているうちに【180万に違約金がかかるとは言っていない】と今度は言われて、、とにかく電話で2時間かけてキャンセルを希望しても全く取り合ってくれませんでした。 最後は、こちらも専門の方に相談します。と言ったら やっと【キャンセルの方向で話をします】と言われました。 でも、とりあえず前向きな方向での説明をしたいという前置きがありました。 とにかく担当者の人のいうことがころころ変わるので 不安です。 この場合でも違約金まで取られるのでしょうか?

  • myuusuke
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.3

#2です。 住宅購入って難しいですよね^^; 私も何度ここで聞いた事か・・・。 その新築マンションの直接の売主とは不動産やなのですか? 契約は不動産会社とするわけではなく、売主側との契約になります。 不動産業者が持っている物件で不動産業者=マンションの売主であれば問題ないですが もし違う場合は不動産会社はあくまで購入者と売主の仲介人なので、売買契約が成立していない状態で 不動産業者にお金(手付金等)を払うことはありません。 >はじめに申告した内容とは、銀行への申告ということなのでしょうか? 1度正式に行われた契約でしたら、その時に宅地見物取引主任者資格を持っている方を間に挟んで 重説が行われましたよね? その書類に契約解除に関する事項に乗っているはずです。 手付金が支払われたということは上記のきちんとした契約は交わされたのですよね? 大半のものは、住宅ローンの審査での契約不成立は手付金は戻ってきます。 審査(申告内容)とは、その銀行の審査です。 そもそも、売主側は買い手がどんな方であろうと資金さえ用意できれば言い訳ですから 売主が購入者側を審査することはないと思いますよ! 1つ解決できる方法があるとすれば、このまま銀行に審査を持ち込んで 審査落ちすれば文句なく手付金は帰ってきます。 ただ、売主と交わしたものと違う内容で銀行に審査に出して 審査落ちしてもそれは、手付け全額返金の対象にはなりません。 もちろん始めは借りれる予定が、借りれなくなったという事実も 売主側には一切関係ないですし、同情もしてくれません。 銀行にローン審査も出してない状態で売主側が契約を行うものなんですね? 専門家ではないので、参考までに^^

  • myuusuke
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.2

審査とは、住宅ローンの審査ですか? #1の方もおっしゃっていますが、ローン不成立の場合は重説にもよりますが たいていの場合、手付金は戻ってくるそうです。 ただこれは、はじめに申告していた内容にもとずいての不成立の場合のみであって、 頭金が用意できます!といって審査申し込みして、 私情(どんな理由にせよ)で頭金の用意ができなくなって、ローン不成立(はじめの申告と状況が変わった場合)や 住宅購入のキャンセルを申し出る場合は手付金は戻ってこないそうです。 そのための手付金だそうです。

noname#8668
質問者

補足

みなさん、ご回答ありがとうございます。 はい。住宅ローンの審査のことです。 まだ銀行への審査は出していませんが、 不動産との契約は行いました。 契約内容は、頭金を用意しての契約です。 不動さんとの契約内容には、 契約内容と審査内容が同じの場合のみ、 審査が通らない場合は特例として返金するとありました。 ですので、まだローン審査は行っていません。 頭金用意できます!とは銀行には言っていません。 現状はあくまで、不動産側の判断で通るでしょう。と言われた状態です。 銀行にはまだ全く連絡も取っていません。 そして、途中で当初より値段の高い部屋へ変更しました。 その場合審査が通るかどうかの査定を担当者に依頼しているのですが、今日中に連絡します。と言われてから 2日間何度連絡しても連絡が取れません。 そのことを親に言ったところ、そんな怪しい不動産の物件ならお金は貸さないと言われてしまいました。 はじめに申告した内容とは、銀行への申告ということなのでしょうか? それとも不動産への契約時の申告内容なのでしょうか?

noname#65504
noname#65504
回答No.1

 一般に買い主側からのキャンセルに対しては、手付け金は戻ってきません。  しかし、住宅の購入はローンを利用する方がほとんどのため、ローン不成立時に関して、特約をつけてローン不成立時の対処の方法(一般には手付けなどを返金するということが多いです)を決めていることが多いです(ローン特約)。  これは契約内容に個別の取り決めをしますので、契約書をご確認ください。  なお、業者がローンを斡旋する場合、重要事項説明書に不成立の場合の措置が記載されていますので、この場合は重要事項説明書も併せてご覧ください。