• ベストアンサー

モノ(高分子)を動かせる、温度に依存する物性は何でしょうか?

高分子2種類が混ざった状態で自由落下しています。 その時、落下している空間の温度を、室温と300℃の 2パターンにわけたところ、室温の時は混在したまま、 300℃の時は外側と内側にそれぞれ偏析しました。 この現象の原因は何でしょうか? 表面張力の違いと熱拡散、以外でお願いします。 この原因だと現象と条件が合わず、頓挫しました。 この問題の高分子の分子量には違いがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

分子振動は? たとえば2種類の粒(重さが異なる)を混ぜ合わせて入れた容器に入れて振動を掛けると分離します。 自由落下だから重さが原因にはならないとしても、分子間力そのほかでエネルギーが安定になる方向に動きやすいのは確かでは? 根本的には何故分離した方が安定なのかということに対する答えがなければなりませんが。

eva2015
質問者

お礼

検討する方法が思いつかないのが現状ですが 参考にしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • fortranxp
  • ベストアンサー率26% (181/684)
回答No.2

私見ですがトンカチを落とすと鎚の方が下になります が同様に分子量が大きいほうが下方に移動したと思います。 余談ですが二液性のスーパーセメダインは350℃くらい で溶けるので実験してみては。。。。。。

eva2015
質問者

補足

温度は関係無いのでは・・・ 分子量より比重では? それと、「外側と内側」に偏析しました。 重力方向は今回、関係ないようです。