- ベストアンサー
住宅ローン10年固定金利
住宅ローンどれがいいのでしょう?(10年固定金利の借入1900万円) A)保証料40万・取扱手数料3万・火災保険40万B)保証料 0 ・取扱手数料3万・火災保険40万C)保証料60万・取扱手数料3万・火災保険 0 金利 A)2.2 B)2.65 C)2.7 それで質問なんですが、10年後残金が一番少ないのはどれなんですか?月々の返済の事を考えると金利の低いAなんですが・・・このA・B・Cだったら10年後を考えた時どれがお得なのですか?どなたか分かりやすく説明して下さい。お願いします。 足りない事があれば補足で書き足します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
やはり金利の低いAということですね。初期費用、頭の痛い所ですが、後々のことを考えたらやはり金利が低く少しでも余裕があるAにしておきます。 Cの火災保険は込みで保証されると言われました。 参考になりました。回答ありがとうございました。