• ベストアンサー

住宅ローン金利10年固定で3.7%はどうですか。

1100万円を借り入れ予定です。返済年数は決めてないですが30年以内の予定。返済は毎月45000円が限度です。・変動0.85%・3年固定1.3%・5年固定1.9%・10年固定3.7%のどれかを選ばなければなりません。皆さんだったら何年固定にしますか?考えれば考えるほどわかりません。馬鹿な頭で考えたのですが、10年固定だと10年後かなり金利は上昇しているような気がする。だから10年後にまた固定年数を決めると悩みそう。しかし、5年固定だと5年後はそんなに上がっていないような気がします。よって5年後に10年固定にすれば、得のような気がするのは私だけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.3

うちは1年固定・1.150%です(-0.7%優遇後です)。 (けどよく非難は受けるので、他の方には勧められず、公庫のような長期固定をお勧めします(長期固定は損したことに気がつきにくいです)) (1)金利が上昇するのか予想できません。 (上がると言われ続けて、上がっていませんし..) 上がるかもしれないし、上がらないかもしれない。 (2)借金の負担を少なくするには、元金を少なくしないといけない。そのために多額の頭金を入れますよね。 (3)繰り上げ返済すれば元金が減る (1)(2)(3)から、もっとも低い金利で借りて、公庫で借りたと想定した金利(自分の場合は2.5%と仮定)での支払額との差額を留保して、これを繰上返済に充当する、ということにしました。 (公庫はあくまでも基準にしただけです) いま公庫の金利は2.8%です。 1.150%が上がったとしても、10年平均2.8%になるには、10年後の変動金利が4.5%ぐらいになっていないといけません。 仮にそうなったとしても、繰り上げで先に元金を減らしているので、公庫2.8%よりも負担は少ないことになります。 長期固定は、長期金利に、変動と短期固定は、短期金利に連動します。 長期金利は「景気が良くなりそう」で上がります。かなり細かく上下します。 短期金利は「景気が良くなった」で上がります。ここ数年ほとんど変動していません。 景気が良くなったら、給料も良くなるかもしれません。 長期固定は、金利変動のリスクを銀行へ押しつけ、その代償に金利を払うものです。 短期固定は、金利変動のリスクを引き受けるものです。そのかわり金利が安いです。 変動は、自分の銀行の場合は1年固定より高かったので避けました(1.675%)。 変動は金利は半年で変わるのに、支払額が5年固定です。また125%ルールもあります。 未払利息発生のリスクに注意してください。

その他の回答 (3)

回答No.4

例えば、その借入先で、10年ローンを組んだとき、10年後の金利から何パーセント優遇というようなプランは聞いていませんか? 基本的には、金利が安いときには長期の固定金利、金利の高いときには変動か短期の固定金利と言われると思います。金利の低い今は、なるべく長期的に安い金利を選ぶほうが良いという結論になりますが、またココで一つチェックしないと。 銀行同士の競争もあって、10年固定に絞って考えると、金利の割合は大差ありません(たぶん)。そして、その10年後に新しい金利というか、プランを選ぶ事になるのですが、その時に同じ銀行で継続してローンを続けるなら(他での借り換えをしないなら)、その時の金利より何パーセント割り引きますよ!という約束のあるプランも多いと思います。 金利やどう変動するかなんて、結局は素人にはわかりません。でも、大金を借りながら、月々5万円弱の返済だとすれば、生川からない医療保険を支払うのと同じで、賭けと同じです。 金利を選ぶ前に、毎月45000円の支払いは、(失礼ですが)余裕がある金額でしょうか?もし、余裕があるなら、100万円未満を目安に繰り上げ返済という方法があります。ボーナスや節約して貯めたお金をとにかく繰り上げ返済にまわします。100万円未満ですと手数料が安く済みますよ。また、繰上げ返済には、ローンの返済期間を短くするものと、ローンの支払い総額を安くする方法とふたつありますから、契約した会社としっかり話を! おそらく、東京三菱が一番安い金利を打ち出しているかな?と思いますが(あくまで個人的な範囲です)。 ただ、基本的にローンは、借りる額と返済期間のほうが重要だと思います。ただ、返す額も、生活に支障がない範囲とすれば、必然的に期間を長くする必要が出ます。家賃を多めに払うつもりで、1~2万余裕を持って(その分を繰り上げ返済にまわす気持ちで)、なおかつ毎月支払える金額・・・ここでおのずと借りられる金額が出ますよね。基本的にはこの金額によって考える。こういった試算は、銀行でも出してくれますよ。 >皆さんだったら何年固定にしますか?・・・ 私なら、1100万としたら、自分も働きに出て、15年くらいで返したいです。今は子供が小さくてすぐに働きに出るのは無理です。でも、10年も経てば、午前中のパートとか、外に出ることも可能かなぁと期待します(私は資格を持っていますが、それでも思うようなシフトの仕事は難しいでしょうけど。でもそれくらい、将来できることへ目を向けてもいいかな。金利より、そっちの可能性のほうが現実的かなと思う)♪個人的な結論としては、金利の安い今(さらに落ち込む可能性も否定できないけど、一時期よりかなり低いので)なるべく長期の固定金利にしながら、家族の状態・自分の稼げる可能性なども期待しつつ、現状で無理のない支払いプランを立て、節約やパート収入を念頭に繰り上げ返済をしていく。 実際、自宅の建築に2600万のローンを抱えた我が家です。金利は25年返済、固定の10年を選びました。10年後にどうなっているかはわからないけど、低金利の今は、その恩恵があるとすれば受けようじゃないの!ってな割り切りで。これが吉と出るか凶と出るか、わかりません。ただ、数年前の金利(業者は土地・家・金利など、これ以上安くならないって言ってた:信用してないけど)よりさらに安くなっていたから。ただ、今以上安いものが出ても、悔しくはないです。だって、現在の収入が減っても妻が挽回できることと、ボーナス払いをせず・なおかつ今までの財形預金を継続の状態で払えるプランでたてましたから。 色々と悩みましたが、とにかくゆとりある金額を設定しておくこと(子供へのお金を含めて)。月々返せる額と、借りたい金額がまず第一!金利はその次についてくるものだと思います。

  • gontazaka
  • ベストアンサー率35% (35/98)
回答No.2

>10年後はかなり上昇しているような気がする しているかもしれないし、していないかもしれない >5年固定だと5年後はそんなに上がっていないような気がします そんなに上がっていないかもしれないし、上がっているかもしれません 5年後、10年後に金利がどうなっているかを正確に言いあてる事は誰にもできません 「かもしれない」、「気がする」という予測で返済方法を選ぶのではなく確実に返済できる方法を選ぶべきだと思います 当然、返済年数は短いほど返済総額も少なくなります 返済年数を短くして短期固定にする方法は考えられませんか?金利が低いうちに出来るだけ多く返しておけば、固定期間が終わった後に金利が上がったとしてもローン残額が少なければ少ないほど金利上昇のリスクも小さくなります。

  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.1

全然答えになりませんが、ちょうど先日、兄と金利について話してました。 最近、変動金利(2.375%)で借りた私。 7年位前に35年固定(今は3.5%かな?)で借りた兄。 私曰く「このまま少しでも長く不況が続いて欲しい」 兄曰く「どんどん景気が良くなって変動金利の人がヒーヒー言っているのを横目に贅沢な生活がしたい(それはちょっと違う話しでは?)」 でした(^ ^; 近所にはバブル最盛期に固定金利5.8%で借りたなんて人もいらっしゃります。 当時はそれでも安かったようですが・・・やっと数年前に借り換えができて、それだけで月々数万円も支払いが減ったそうです。 私は・・・金利が上がる=景気が良くなっている=仕事が増える=収入が増える=月々の支払いも増やせる と考えているので変動金利を選択しました(それだけではありませんが)。 確かに金利はこれから上昇していくでしょうが、数年後に何%になっているかまでは誰にもわかりません。 私は人の意見を聞くと失敗した時に、内心その人のせいにしてしまいそうなのであくまで自分で決めました。 失敗しても自分のした事なので諦めがつきますから。。。 参考にならずにすみません(^ ^;

関連するQ&A