• ベストアンサー

常識を教わること

こんばんは。 常識は、おそわるものではないと言います。 教えられるものでもないと聞きました。 では、常識がない人は、どうやって常識を身につけるのでしょうか? 私は会社に入ってから、常識知らずだ箱入り娘だと言われています。常識がないとわかったので、教えてほしいと先輩に言いましたが、あえて学ぶものではないのでは?といわれました。 常識ってなんでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.1

こんばんは。私もよく常識がないと言われます。 「どうしたらこんな常識的なコトを避けて知らずにこの年まで育てるのか」 とかよく言われます。 でもやっぱりバイトとかしていて、これじゃやばいなって。 でも教えてもらえるものでもないので、と思っていたら 母が「あなたは自分の世界で好きなようにいきてるからじゃない?? もっと周りを見て、気にして、考えなさい。 「知らない」コトを恥ずかしいと思いなさい。 なんでも「知らなかった」「はじめてだから」といって 許される歳じゃなくなったんだから。」と言われました。 それで意識するようになって、知らないコトを 少しでも減らそう、挑戦してみよう、と思いました。 今は昔に比べたらかなりよくなったと思います。 参考になったら嬉しいです。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 たいへん心に染み入るお話でした。 知らないことを恥ずかしいと思う、確かにはずかしくなければ知らなくても怖くないですよね。 がんばります。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちわ。 改めて問われると、常識ってどうやって身につけるものかな?と考えてしまいました。 皆さん書かれているように、常識というものは、答えがひとつではないので、難しいですよね。 だって、わたしからみれば、会社の後輩に『箱入り娘』なんていう先輩も、非常識じゃないか?って感じちゃいますし。 場所や、言い方、表情、時代・・・色んな場面で、常識は非常識に、非常識は常識になったりします。 ただ、変わらないものは、最低限『挨拶』だとおもいます。 そして、人間関係を円滑にする常識は『思いやり・気遣い』ではないでしょうか? 相手に思いやりや気遣いをもって接していれば、ある程度分かってきます。 例えば、誰かと食事をしていて、携帯で話すのは非常識です。それは、相手が嫌な思いをするからです。 常識って、相手に嫌な思いをさせないことだとおもいます。 色んな人を監察したり、人がしてくれた気遣いに感謝したりすることで、自分のものになってくるんじゃないかとおもいます。 あまり考えすぎず、相手が何をされたら嫌なのか、何をされたら気持ちがいいか、ちょっとだけ考えるクセをつけて、人を監察して、色んな年代の人と付き合って...そうやって覚えていけば良いんじゃないかとおもいます。 わたしも、27歳になりましたが、まだまだ常識しらずです。 覚えようとする気持ち、人から学ぼうとする姿勢があれば、どんどん自分の身についていくとおもいますよ!

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 たしかに、常識がないことで人を平気で罵倒する先輩は非常識ではないのか? と考えたこともあります。 思いやり、気遣い。人として大切なことですね。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.8

常識ってやはり教わるものなのですよ。 大抵は「これが常識ですよ」という言葉もなしに黙って示される形で教えられます。 教えてくれるのは親である場合が多いですが、親が常識を知らない場合は、友人や上司や恋人がおしえてくれたりします。 常識は教わるものではないという言葉は、「常識」というものの範囲が広すぎて、一口に説明できるものではないというところから出てきているのでしょう。 常識を教えて欲しいとお願いするより、常識のありそうな先輩のすることを観察して学ぶことが一番だと思います。 最初はなかなか分からないと思いますが、人の行動をみて自分で学び取っていくうちにいろいろなものが見えてきますよ。頑張ってください。 元常識知らずの箱入り娘からでした。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 教わるものではないというのは、あえて明確化されないということですね。見て学ぶ。気づいたらきいてみる。心がけてがんばります。

回答No.7

ちなみにあなたはどうして自分の事が常識がないとわかったのですか??そこって常識とあなたとのギャップから生まれるので、自分と比較しているものが常識ですよね。 また、常識はケースバイケースで変わってきます。たとえば、大学生の常識と社会人の常識は異なるし男の人の常識と女の人の常識は異なります。それで会社の常識って、会社員、みんなに共通する知識ですよね。 常識は法律みたいな物で、本当は教えたりしてもよいとは思いますが、日本の場合、自然と気付くもの、って感覚になっているようです。 ただ、自然に気がつかなければ、それは常識とはいえない、とも言えるかもしれませんね。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 常識がないとわかったのは怒られたときです。 自分は何も感じていませんでしたが、そこではじめて「ふつうならこうだ」といわれ・・・。 常識は人によって違うということはそういうことなのですね。人を見て切り替えられるほど成長できたら・・・

  • 04taka
  • ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.6

新人教育をしていた時、とても感じました。10人いて、安心してみていられるのは2人といった所です。それは、付き合いの世界が狭い(同年代以外との付き合いがない)事が殆どの原因のようです。なので、大概高校を卒業してから、身に着け始める事が多いように思います。  常識とは何か・・・定義が難しいし曖昧ですよね。だから、私はこう考えます。最大公約数の、人に不快感を与えない事。出来れば好感の持てる言動、態度。やはり、周囲に関心を持つことで、あの人素敵だな、どうしたらあんな感じに人と接する事が出来るだろう?ってなってきます。そうして出た疑問をぶつけていく事で、不特定多数あるいは家族・友人・会社関係の人々と、居心地のいい心の距離が保てるはずです。それに貴女は面と向かって常識がないと言ってもらえています。私はあまり酷い人には言った事がありませんし、そういうもんだと諦めて、あらかじめ計算に入れて行動します。だから、貴女は今まで機会が無かっただけかもしれません。意欲もあるのだから、全般的に教えを請うのではなく、気づいた時、失敗した時にその場で聞くようにしてみては。今の会社の雰囲気なら大丈夫だと思いますよ♪

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 会社に入って自分の世界の狭さに驚きました。いろんな人がいるなぁと実感して。 人に不快感を与えないこと、とても大事なことですね。怒ってくれたひとに感謝して、常識をみにつけます。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.5

>では、常識がない人は、どうやって常識を身につけるのでしょうか? 歩き方なんかと同じように、他の人の様子を見て学ぶものなので、「教わらないとわからない」と言っているうちは、身につけられないような気がします。 がんばってください。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 短いながらも的をえている気がします。 がんばります。

回答No.4

常識って人それぞれ持っているって感じですからね。 確かに、これは常識って言い張れるものもあれば、人によってそうでも無いものありますので、一概にはいえませんね。 常識というか、まぁ多くの人の中にいくと(例えば社会)分かると思いますよ。 ようは、社会的にどんなに非常識なことでも、家族の中で親や兄弟姉妹が良しとしていれば、家族の付き合いの中では、それが非常識なんて思いませんよね? あと思い浮かぶのは、周りが見えていないor気にならない人ですかね? 例えば、ゴミを道端に捨てて、他人がどれだけ白い目で見ても、他人の目が気になら無い人などは、その行為自体が非常識なんて夢にも思いませんよね。 いろいろな人と付き合えば、あれは非常識、これは常識などが出てくると思いますよ。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 常識は一律だと思っていました。 「それが常識だ」というからには、ひとそれぞれなものだとはいえないと思うのですが・・・・ 「私はそう思うけど」というべきではないでしょうか? 自分なりのルールをみつけるなら、それはその人しだいということですよね。。。

  • mikan23
  • ベストアンサー率25% (448/1733)
回答No.3

常識を教えてと言われてもあまりにも幅が広すぎて答えようもないんだと思いますよ。 周りに関心を持つと気づきますけど、今まで自分はこうしてたのにあの人はべつなことしてるなってわかったとき、自分が間違ってるのか相手が間違ってるのか?疑問に思うと思うのです。 疑問に感じたときに第三者に質問してみたりすると正しい知識、常識が身についてくるのではないでしょうか・・・ 急激に常識が身につくってのもでもないので、少しづつ覚えていけばいいのですよ。 まわりなんでどうでもいい、無関心って人は疑問にも思わないので非常識なことを繰り返すのです。自分が正しいって思い込んでますし。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 あせらず、少しづつですね。 一気に身につけようとするから苦しいんですね・・・ 常識を教えてではなく、気づいたら言ってほしいと伝えました。質問分が悪くてすみません。

  • ganai
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

こんばんは。 migu01さんはここに質問をされるときに、 「こんばんは」 と挨拶を入れていますよね。 それがもう常識なのではないのでしょうか。 確かに常識とはあえて教わるようなことではないと思います。 常識とは「みんなが知っていること」ですから、新聞なり本を読んでみたり、人と付き合っていけば次第にわかるようになると思いますよ。 日本の常識が海外では通じないなんてことはガラにありますし。 会社で、とのことですが、それはそれぞれ会社でのルールがあったりするわけですから、先輩方をよく観察してみるのも良いのではないでしょうか。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 先輩観察、しているのですが気づかないこともたくさん歩きがしました・・・ みんなが知っているならなぜ自分は知らないのでしょうか?

関連するQ&A