- 締切済み
常識はどこに?
常識はどこに? 漠然とした質問で申し訳ありません。 が、実際悩んでます。 これまでに何箇所か接客系の職を経験してきました。 当然ながらはじめのうちは先輩や社員の方に非常識とかよく言われたもので、それも経験を積んでいくうちにそれなりに身に付いたと思いますし、周りにもよく成長したものだと褒めの言葉も頂けたほどでした。 しかし、他の職場環境に移った場合ではそこで培った常識と思える事柄は通用しないというか、逆に非常識と言われてしまうことが多々あります。前の職場ではその事ができないことが非常識であると言われたのにも関わらず…。それどころか、その常識を私自身が知らないだけで勝手に私に対して見当違いなイメージを植え付けたり噂で流してきます。こちらのほうがずっと非常識な気がしますが… 常識っていったい何なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
日本ではまだまだ、特に地方ほど同じ事をやっても「良い人がやるのなら良くて、悪い人がやるのなら悪い」との暗黙のルールがあったりします。 そのような状態において「常識」と言ってみたところで「良い人が常識と決めたことが常識」くらいの常識しかないと思いますけどね。
- shin1417
- ベストアンサー率27% (199/721)
「常識」と「ローカルルール」の違いを勉強しましょう。 質問者殿の言ってる事は「常識」ではなく「ローカルルール」です。 「常識」というのは職場毎に変わったりしない事を言います。
- 塾長(@ty470620)
- ベストアンサー率28% (300/1062)
日本の常識は、世界の非常識…などと言われることもあります。 貴方の体験した職場の常識が、次の職場では非常識となること…、十分に考えられます。 私も以前の会社では『お疲れ様でした』という言葉は目上に対して失礼に当るから、使ってはいけないと教えられました。 しかし、今の会社、社内文の最初に"お疲れ様です"と書き出すのです。 これって非常識なのですがね。 常識とは、貴方の周囲にある、ルールのことです。会社が変わればルールも変ります。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
むしろ日本全国津々浦々、世界に通じるような常識のほうが少ないと思います。 エスカレータを見るだけでも一目瞭然ですよね? 環境が変われば、もちろん常識も変わります。
周囲の多くの人が普遍的に考える事 です 「日本の常識、世界の非常識」
- tadagenji
- ベストアンサー率23% (508/2193)
各職場や地域はそれぞれローカルルールが存在します。 転職や異動などをした場合、早くそのローカルルールを理解して慣れないとそこでの勝負は決まったようなものです。