- ベストアンサー
いちばん安い方法は?
カテ違いだったらごめんなさい。 ★友人に手袋をプレゼントしたいのですが、どの方法がいちばん安く送れるのでしょうか? ☆埼玉→東京です。 年内は会う機会がもてそうもないので、送ろうと思っているのですが、ヤ○ト運輸だと620円ほど・・・ 郵便局からエクスパック?(500円)がありましたがこれがいちばん安く送れますかね? 「これがいちばん安いのでは?」と思う方法があったら教えてください。 ホントは会って渡せるのがいちばんなんですが、相手も働く主婦さんなのでなかなか時間が取れず・・・(;>_<;) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元・郵便局員です。 郵便物の重量を仮に100g以内と仮定し、郵便局のご利用としますと、(自宅にあった手袋から推定) 安い順に ・定形外(記録なし・補償なし) 140円 ・配達記録(記録あり・補償なし) 350円 ・簡易書留(記録あり・補償あり) 490円 ・EXPACK500(記録あり・補償なし) 500円 「記録あり」・・・引き受けから郵便局間の輸送、配達まで郵便物の移動を記録として残す方法で、インターネットや窓口・お電話等で配達状況をご確認いただけます。 受け取りには認印をいただきます。(手渡し) 「補償あり」・・・郵便物の紛失や破損について、その実損額を郵便局が補償します。 >定形外郵便の場合ですが、包装紙に(例えばですが)白いシールとかを貼って宛名を書いて郵便局に持っていけばいいんでしょうか? その通りです。包装紙に直接記載されても差し支えありません。
その他の回答 (3)
- pooh0206
- ベストアンサー率41% (179/433)
そうですね、定形外郵便やクロネコヤマトのメール便などがあります。 メール便を使うと、インターネット上で配達状況を確認できます。 上の2つは、途中でなくなった場合に保証がありません。 ですから、定形外郵便を簡易書留にするとかの対策が必要になります。
お礼
お返事ありがとうございます。 なるほど!クロネコメールと言う方法もあるのですね!! (いろんな配達方法があってホントびっくりです…) 厚さ1cm程度なので相手方のポストに投函されれば、問題ないかな…とは思うのですが、でも念には念を!で保証してくれるような確実なものの方がいいのかもですね。 相手の方に直接手渡してくれるものがやはり一番安心なのかな… ★定形外郵便の場合ですが、包装紙に(例えばですが)白いシールとかを貼って宛名を書いて郵便局に持っていけばいいんでしょうか? 宛名シールみたいなものをくれるわけではないんですよね・・? 郵便物だし・・・ 再度の質問でごめんなさい。もしわかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- haruka1234567890
- ベストアンサー率18% (120/666)
大きさが書いていないのでなんともいえませんが。
補足
肝心な?大きさを書くのを忘れてしまいました。 ごめんなさい。 大きさは手袋を箱に詰めてもらったので、厚さ1cm、横7cm、縦20cmくらいでしょうか。 重さも普通の婦人手袋なので、かなり軽いデス。
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
大きさにも重さにもよりますが、定形外郵便は安いですよ。 120円位からあります。 手袋ならかなり小さいでしょうから、定形外郵便が良いんじゃないかと思います。 正確な料金はゆうびんのホームページからも調査は可能ですが、大変ややこしいので、お近くの郵便局で聞いてみてはいかがでしょうか?
お礼
さっそくのお返事ありがとうございます!! 定形外郵便ですか。なるほど!書類とか手紙じゃなくても大丈夫なんですか。知らなかったです・・・(;^_^A ゆうびんのホームページ・・・難しそうですね・・ 近所の郵便局に直接聞いてみるのがいちばんいいかもですね。 でも、宅急便で送るより郵便からの方が安いとわかって嬉しいです。ありがとうございました☆
お礼
とってもわかりやすいお返事ありがとうございます!! ご自宅の手袋から推定までして頂いて…!本当にありがとうございます☆ う~ん…(-_-; 記録ありとなし。悩みますねぇ(笑) とっても高価なものでもないので(//・_・//)保障まではなくても大丈夫かなと思っています。 (記録・保障なしなら140円で届くとはびっくりです。なんか感動してしまいました 笑) 宛名は直接書いても、見やすく書けば大丈夫なのですね~♪ かなり参考になりました。ありがとうございました☆