- 締切済み
郵便局の利益について
カテちがいでしたらすみません。 近くに老夫婦でやっている簡易郵便局があります。 とても感じのいいおばあさんで時々切手を買ったりしています。 コンビニなどでも切手やエクスパックの販売やゆうパックの受付をしていますが、もし郵便局で荷物を出したり(ゆうパックやエクスパック、定形外)エクスパックを買ったりするのが郵便局にとって利益がたくさんでるならば郵便局を利用したいのですが、ご存知の方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taiger3z
- ベストアンサー率100% (1/1)
簡易郵便局を受託している者です。 簡易郵便局の収入は委託手数料のみです。 郵便切手印紙類は額面どおりで現金仕入ですから、売れなかったら大きな経営負担となります。 ぜひ買ってあげてください。 普通郵便以外の速達、書留、特定記録などが取扱手数料となり、ただ出すだけの郵便物は1円の収益も上がりません。 ゆうちょ銀行の取扱いは、これも取扱手数料として1件いくら、取扱金額による加算額などがありますので、いっぱい利用してあげてください。 コンビニでできるのに簡易郵便局では制限されていることが一つあります。 それは国庫金の取り扱いで、交通違反反則金と国民年金です。 簡易とはいえ郵便局の看板を出していながら、取扱いが制限されるというおかしな仕組みが当たり前に成り立っています。 基本の委託手数料は月額27万(郵便、保険、銀行等業務を引き受けた場合で、この額は委託内容で変わります。)ほど。 施設の大きさにもよりますが、単純に維持経費に10万円程要しますので、差し引き17万円しか残らないことになります。 設備投資や、施設改装などの設立経費と、自己所有の施設でない時の賃借が発生すると結構厳しいものがあります。 郵便に関するものは、コンビニではなく全て簡易郵便局でしてあげてください。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
これが分かりやすいでしょう。 郵便局株式会社の「簡易郵便局受託者募集」に書かれている内容です。 http://www.jp-network.japanpost.jp/owner/challenge/