- ベストアンサー
クラシックからのアレンジ
「ジュピター」のようにクラシックから洋楽、邦楽などに編曲されて有名になった曲を教えてください。ラフマニノフ協奏曲2番から'all by myself'など、可能ならアルバム名などもご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 そのような曲はいろいろあるのでしょうが、とりあえずおもいつくところをあげてみます。 ビリー・ジョエル This Night ビリー・ジョエルのヒット曲で、たしかイノセントマンというアルバムの中にはいっていると思います。ベートーベンのピアノソナタ「悲愴」からです。 SWEET BOX everythings gonna be alright 多分お聞きになったことはあると思います。バッハのG線上のアリアを編曲した、ラップの曲です。NHKのものしり一夜漬けという番組でつかわれていると思います。 TIESTO Adagio For Strings ヒット曲とはいえないかもしれませんが、トランス好きなら聞いたことがある曲だと思います。今年のアテネオリンピックの開会式でも演奏されました。原曲はサミュエル・バーバーの弦楽のためのアダージョです。映画プラトーンに使われていた曲です。Parade of the Athletesというアルバムに入っています。この他WILLIAM ORBITも同じ曲を編曲してトランスにしています。 ちょっと分野もばらばらなんですが、お役に立てば幸いです。
その他の回答 (5)
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
ボロディン作曲「ダッタン人の踊り」をアレンジした、「ストレンジャー・イン・パラダイス」。 原曲もアレンジ版も大好きです(^^)
- roshunante
- ベストアンサー率51% (21/41)
musclebearさん 今日は。 toolstarのさんの回答で十分かと思います。 同じサイトのこちらもご覧ください。 http://www.nhk.or.jp/kimakura/dokonite.html * 失礼とは存じますが気になったので補足を。 「真珠取りのタンゴ」は、ビゼー作曲の歌劇「真珠取り」(同名ではありません。)の 中のアリア、「耳に残るは君の歌声」がタンゴに編曲されたもので、さらに、ポール・ モーリアがポップス調に編曲して一時期流行りました。 また、歌劇ですが、日本国内では上演される機会が少ないですが、レコードも出 ていましたし、ヨーロッパでは歌劇場のこけら落としに上演されることがあります。 内容は、セイロンを舞台にした真珠取りの悲恋物語です。
- yuusui_tanbou
- ベストアンサー率20% (18/89)
たくさんあるとは思いますが、最近は健忘症が悪化しまして、思い出したのは「真珠取りのタンゴ」です。 ビゼーの同名のオペラのアリアからのアレンジですが、オリジナルは面白くないし、演奏されることも殆どないと思います。
- toolstar
- ベストアンサー率29% (9/31)
NHK-FMの番組「気ままにクラシック」でその名も「キッスは目にして」というコーナーで こういう"ネタ"を扱っています。 ホームページのバックナンバーを見れば大体は網羅されています。
一番有名なのはベートーベンの「エリーゼのために」でしょうか。 ピーナッツ「情熱の花」,ビーナス「キッスは目にして」
お礼
ありがとうございます。 Billy Joelの情報が一番知りたかったんで、 とても助かりました。 他の方も大変有意義なお答えありがとうございました。