• ベストアンサー

許されないわがままでしょうか?

私は、物を頂くのが苦手です。 理由は、「物を大切に」という意識があまりに強く、自分では必要最低限の物しか買わないため、もらってしまうとあまり必要としないものでも「せっかくもらったのだから何とか有効活用しなくては」と思いつめてしまうので、非常に疲れてしまうのです。 でも今までの人生では、そんなに物をもらう機会もなかったので大丈夫でした。 しかし、子供が出来たら、義理の両親が孫のものや生活品を買ってくれ始め、気持ちはありがたいだけにいっそう困っています。 決してひんぱんではないのですが、頂いた直後は「これどうしよう・・どうしよう・・あまり使い道ないし、置く場所にも困る。せっかく高いお金出して買ってくれたのに・・」等と本当に何日も悩み、夫も心配するほどです。 ですので今度思い切ってありのままを話し、なるべく物をくれないように(ぜひという場合は本当に必要なものを一緒に選びたい)とお願いしたいのですが、どうでしょう。(私の辛さを知っている夫は賛成してくれています。) 世の中には、結婚しても親に経済的に頼っている人はたくさんいますよね? 私たち夫婦は共働きで家も買い、全く自立してやっています。決してそれを自慢するわけではないのですが、「経済的に頼る」というわがままが許されるのなら、逆に私のようなある意味「頼らない」というわがままも、許されるかな、なんて思うのですが・・・。 もちろん、物をもらう以外、手製の料理や孫の顔を見てもらうこと等は大歓迎ですしその旨伝えるつもりです。 夫と私では私から言ったほうがよさそうなのでそういったご意見は頂かなくて大丈夫です。言い方とか誰が言うか等は、言うと決めたら自分たちで考えますので、言うこと自体可か不可かのご意見をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greenbird
  • ベストアンサー率42% (147/349)
回答No.12

私は基本的に『可』だと思います。 遠慮したい趣旨もしっかりお持ちのようですし。 ご両親の好意を理解しているだけに悩んでしまうのですよね。 けっしてサバサバした親子関係にしたい訳でもなく、 親子の暖かな交流は保ちつつ、でも無駄な(物品)部分は省きたい。 私も質問者さまに近い考えです。 ただ、性格によってはこれが楽しみだと思っているご両親も世の中にはおられます。 質問者さまが言ってしまってたとえスッキリしても、ご両親を傷つけたり、 誤解を招くようでは言い方を慎重に選ばなければならないでしょうし、言うべきではないとも思います。 ただ、私のケースですが。 結論を言えば・・・「言いました!」 特に義父より義母が気を使う人で成長過程にあわせ事あるごとに 子供に対してプレゼントしてくれたものです。 後妻という立場だったので余計に気を使っていたようですね。 義母の気持ちを理解していただけに、言ってしまうこと自体、かなり躊躇しましたが、 年月をかけて、それとなく柔らかく言ってきました。 そのうち、私たち若いものの生活スタイル、子供のしつけ、 教育信念を理解してくれたのか、徐々に減ってきました。 結果的に五年かかりましたけどね。w 言ったことで親子関係にひびが入ることはありませんでした。 ただし、フォローは絶対必要だと思います。 ご両親の行為への感謝、物を大切に使いたいという信念、は勿論、 会う機会は決して減らさないこと等でしょうか。 はっきりした言葉で伝えなくとも、生活を見ていただくうちに判っていただけると思いますよ。 今すぐ、言葉で言うのではなく、じっくり時間をかけて理解を得る方法も一考かと・・・。 わたしもそろそろ姑になってもいい年齢になりました。 その立場から考えても「やさしく」「生活信条」「金銭感覚」が備わった嫁は大歓迎です。 ヽ(゜▽゜*)ノ バンザーイ♪  ・・・ですよ♪ 良き暖かいご家庭を築いてくださいね。

noname#9854
質問者

お礼

>今すぐ、言葉で言うのではなく、じっくり時間をかけて理解を得る方法も一考かと・・・。 なるほど!私は少し焦っていたかもしれません。「また次いただいたらどうしよう」って。でも、これから先言うのに適したタイミングはいっぱいあるだろうし、焦ることもないですよね。 その他のご意見も含め、大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (11)

noname#10657
noname#10657
回答No.1

言うのは不可です。

noname#9854
質問者

お礼

ありがとうございます。 その論拠も教えていただけるといいのですが。

関連するQ&A