• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のわがままでしょうか?)

彼女の実家への手伝いに悩みます…私のわがままでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私は結婚を前提に同棲していますが、彼女の実家が忙しくなっているため、手伝いのために頻繁に帰省しています。
  • しかし、結婚後も実家の手伝いのために頻繁に帰省することに不安を感じています。
  • 私としては、実家の手伝いが必要な間は結婚しない方がよいと考えているのですが、これは私のわがままでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.7

3回目です。 どうも、彼女のご実家とあなたとの間に、お互いが大きな家族同様、という信頼関係が築かれていないようですね。 しかも、彼女もあなたも、ご自分だけの幸せではなくて両方の実家も大事にしたい、というタイプですね。 彼女のご実家の方があなたに借金がないこと、年収などを証明しろ、親兄弟にも問題がないことを証明しろ、と言ってきたことは、あなたにとってかなりのショックだと思います。 よくよく考えれば彼女のご両親の親心なんですけど、物には言い方があるでしょう。 で、あなたの方は「実家を彼女がべったり支援するのは結婚前まで」「子供が小さいうちは手放せないという事情も斟酌するから、それまで結婚は延期」と言う風にドライに言おうとしているわけですが、これは、 (1)向こうの親もドライな性格なので、こちらもドライに言うべきことは言っておいた方があとあと面倒がない とも考えられますし (2)向こうの親がドライに出てきたからといって、こちらも「売り言葉に買い言葉」でことさらにドライに応酬すると泥仕合になる とも考えられます。 どちらの解釈が正しいのかは、向こうの親御さんの物の言い方や、本当はあなたのことをどう考えているかによるので、これだけの情報で判断するのは難しいですね。 ということで、あまりお力にならずにすみませんが、直接最初の質問に答える形で考えると「小学生高学年になって手が離れるまで結婚は延期するから、それまで精いっぱい実家の面倒を見てほしい」という意見は決してわがままでも冷たくもないとぼくは思いました。かりにそれが3年後だとして彼女は31歳になるんですが、それなら全然今のご時世結婚も出産も遅くありません。 ただ、もしこの方針をあなたが貫かれるなら、なるべく早いうちに彼女に伝える必要があると思います。 彼女は、できれば一生、週末は実家で住みたい、そういう条件を許してくれる人と結婚したい、そうでなければこの話は破談、と思っているかもしれません。 それをはっきり伝えないで2年も3年も引っ張るとあとあとやっかいですよね。 もうひとつ、あなたのご両親に、向こうのご両親が言ったことを隠していらっしゃるのがちょっと気になります。 こういうのはそのうち絶対軋轢になると思います。 ぼくだったらあなたのご両親のことについて彼女のご両親が聞き出した時に「アーそれは、うちの両親も独立した人格ですのでぼくのほうからしかとお答えしかねますねえ。うちの両親もおたくに聞きたいことがあるかもしれませんし、結婚ともなれば末永くお付き合い願うことになりますので、席を設けますので直接うちの両親に会って気になることなんでも聞いていただけますか。それで不服だったらなんでもおっしゃっていただいてかまいません」とか言っちゃいますね。

その他の回答 (6)

回答No.6

No.2です。 >手伝いがどうしても必要なら別れた方がよいというように解釈しましたが? その反対です。 彼女の事を、考えるなら 「結婚後も手伝いをしても良い」と思えるくらい 「寛大な気持ち」になってください。 と言う事です。 確かに初め、貴方の質問 >私としては、実家の手伝いが必要な間は結婚しない方がよいと思うのですがこれは、私のわがままでしょうか? ↑この文章を読んで 「俺と、家の手伝いをしている内は結婚なんて してやる気は無いと思うのはワガママかよ! 結婚もまだしてないから手伝う事は止めてないけど 結婚をしたら手伝うな!」 という風に感じました。 彼女や彼女のご家族は私と同じ様に受け止めなければ良いですネ。 他の方への回答への補足を全部読んでも、 彼女の考え方を聞いてみたなどは一切なかったのは残念です。 初めにも答えましたが、やはり 「互いにもっと話し合いが必要」それが基本です。 >彼女は今年で28歳です。 時期的にギリギリなのですが。(私だけが焦ってるのかな?) そして焦り過ぎで、考えすぎです。 母体となる彼女より貴方が焦るのは、 彼女へのストレスにしかなりません。 前向きに何とかなると考える事です。 起こってもいない事に次から次に悩んでいたらキリがありません。 自分を信じ、彼女を信じ、2人にとって1番良い答えを見つけてください

supetunazy
質問者

お礼

彼女としては自分の父親に結婚の意志を私に表明して欲しいようです。 (婚約したい) ご両親とは面識もあるし、何度も泊めてもらいました。

supetunazy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >「結婚後も手伝いをしても良い」と思えるくらい 「寛大な気持ち」になってください。 と言う事です。 ↓ たしかにそう考えられるといいと思いますが。 実は同棲に際して彼女の親戚側から私の戸籍、収入、借金がないかなど すべて証明して欲しいと言われました。 私の親にこの件を話すときっと揉めると思ったので私の方で処理しました(当初は私の親兄妹の戸籍もと言ってました) そこまでしろと言うのなら私の家の嫁になるという意識で考えてもらわないこまるのですが。

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.5

No.3です。 補足拝見しました。 >彼女は今年で28歳です。 >時期的にギリギリなのですが。(私だけが焦ってるのかな?) 大丈夫ですよ。(しかし、年の離れたご兄弟なんですね!!) 都心に住まわれてるなら、最近の女性が30代前半での出産が多いことわかってると思いますし。 4年経っても32歳ですよね・・・全く問題なしです。 最近の都心の産婦人科は、30代の妊婦さんがすごく多いですよ。 ちなみに、私は34で結婚して、出産は37歳でしたから。 母子ともに、全くの健康です(笑) 彼女に「今すぐは負担になりそうだから、結婚は3年後にしよう」とか、 提案しても問題は無いと思います。 どっちみちその状況ならすぐ妊娠は難しいから、彼女を安心させるために籍だけ取り合えず入れておく、っていうのもありますよ。 女性からしたら、「ズルズル同棲期間ばかり長くなって結局別れてしまう」っていうことが一番不安ですからね(^_^;) 「入籍」だけも心のよりどころっていうか落ち着くっていうのもあるんです。 今の生活状況のまま、「入籍」だけ済まして、落ち着いたら、結婚式をして改めて皆さんにお披露目しても良いんですしね。 でも、お祝いや周りへの報告を考えたら、やはり、入籍と結婚式は同時期が面倒じゃなくていいですけど・・・・ 提案しといてすみませんが、同棲してから結婚に至った経験上、 「入籍」っていうのは、やはり、自分自身責任感が違うって思いましたから。 彼女の気持ちを優先して、「こういう案もある」っていう一つの参考としてください。 彼女の気持ちはどうなのか、まずはよく話し合ってみないことにはわかりませんよ。

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.4

#1です。 連投ですみません。 なるほど、状況がよくわかりました。 子供さんが高学年になって手が離れるまで結婚は待つ、その間にお嬢さんには子育ての練習も兼ねて娘の役目を思いっきり果たしてもらう、ただし、子供さんが手が離れて結婚したら新家庭を中心に考え、今のようにレギュラーでは実家に帰らない、というあなたのお考えは、ぼくにはもっともに思えます。 ひとつ提案があるのは、彼女と一緒にご実家にお邪魔するというのはどうでしょうか。 そうすれば行き来の間は彼女と一緒にいられますし、相談もできます。 いろいろご実家の様子も分かるし、男の子の相手をあなたがして父親気分を楽しんでみるのもオツなものではないでしょうか。 それで彼女のご実家にあなたがうまくハマってサザエさん的な状況を楽しめれば、同居は無理にせよ、今の彼女の奉仕を一方的な負担に思うこともないだろうし、彼女を思っているあなたの気持ちがご実家に伝われば、無茶な要求をされることもないと思います。

  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.3

妹さんと弟さんが小学校の高学年になるまで結婚は待っては?? 4年生にもなれば、一人でお留守番も大丈夫だと思いますよ。 そのくらいの年齢のご兄弟がいるなら、まだ彼女自身も若いはず。 30過ぎて子供を作るリミットが来てるならまだしも、 そうでないなら、急ぐ必要はありません。 彼女も自分の家庭と両立しなくてはならないから、負担だと思います。 子供が出来てしまったら、妊娠中でも2時間の距離はかなり大変だと思いますしね。 あと2~3年くらいなら、彼女が実家に行った日を「遊んだつもり貯金」しておけば、結構な額になると思いますよ。

supetunazy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 彼女は今年で28歳です。 時期的にギリギリなのですが。(私だけが焦ってるのかな?)

回答No.2

困っているのならば、助けたい、手伝いたいと思うのは 家族として当然だとは思いませんか? 同棲していなければ彼女は実家で、お手伝いを日々しているでしょう。 彼女は貴方と結婚をすれば家族と疎遠になるのを 覚悟しなくてはなりませんか? 彼女の実家が近くにあるメリット 子供が出来た時、実の母親が近くにいる安心感(絶大です。 子供を育てる時、助けてくれる可能性は大 貴方たちの子供が産まれる頃には、弟、妹たちも 貴方たちの子供のよき兄、姉の役割になってくれるでしょう。 デメリット 貴方の両親との同居を考えている場合 彼女の両親との同居になる場合 彼女が実家を優先する場合 >私としては、実家の手伝いが必要な間は結婚しない方がよいと思うのですがこれは、私のわがままでしょうか? わがままとは思いませんが、優しさが少し感じられないとは思います。 彼女の結婚相手には、 実家の手伝いが本当に必要ならば、結婚後も手伝いをしても 愚痴らない人と結婚した方が良いと思います。 貴方の結婚相手には、 実家とは疎遠になってもOK!と言う女性と結婚すれば良いと思います。 互いにもっと話し合いが必要だと思います。 忙しいから手伝ってほしい以外にも、 彼女のご両親も、結婚をすれば娘(彼女)とも長く一緒に居られない。 弟も妹も今だけでも姉と一緒に居させてあげたいと言う考えかもしれません。

supetunazy
質問者

補足

>困っているのならば、助けたい、手伝いたいと思うのは 家族として当然だとは思いませんか? 同棲していなければ彼女は実家で、お手伝いを日々しているでしょう。 ↓ 当然だと思います。なので手伝いに行くこと自体は否定していません。 手伝いがどうしても必要なら別れた方がよいというように解釈しましたが? 私と彼女とご両親の職場の関係上、彼女のご両親と同居は物理的に無理なので考えていません。職場が都内で実家は茨城県内です。 またご近所付き合いするほど近いと思えません。往復で4時間(電車に乗っている時間のみ)、交通費往復で3000円/人です。

  • TYWalker
  • ベストアンサー率42% (281/661)
回答No.1

スジ的には、彼女に「結婚後はぼくらの家庭のことややがて生まれる2人の子供を大事にしてくれよ。実家の手伝いが必要な間は結婚しないでおこう」と言うのはアリだと思うし、それで思いやりのない言い方だとは思われないと思います。 ただ、将来自分たちに子供ができた時に、その家に子供を預けたり、子供が病気になったりしたときに子育ての先輩としていろいろ助力を仰ぐこともできると思うんです。 そういう意味で、今のご実家との関係を良好に保つことも、将来の質問者さんの家庭にとってプラスになることは多いと思います。 より積極的に、彼女の実家よりに新居を構えて、新家庭の方に何かあればすぐ呼び戻せるような体制を作るというのも選択肢としては考えられますね。 まあ、ご実家の彼女のご両親の性格や生活態度、現在小学校低学年の小さなおじさん、おばさんの性格や生活態度にもよると思います。 それによっては、もっと距離を取りたいと思われるかもしれませんね。 地理的な条件や彼女とご実家との関係、質問者さんの仕事の関係なども絡んできて、一概には言えませんが、とりあえず「結婚したら実家よりも新家庭を優先してくれよ」と言うのは当然の要求だと思います。

supetunazy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今は実家の子供が小さいから手伝いが必要であって数年すれば、手が離れると思います。ひょっとして私の転勤も可能性があるので実家が落ち着いてから結婚するのが良いのかなっと思いました。

関連するQ&A