- ベストアンサー
公立中学校の評定分布を公表している都道府県(市町村)は?
中学校の教員をしています。 絶対評価への移行に伴い、高校入試の際に用いられる内申点の学校間格差が問題になっていますが、この点について行政(教育委員会)がどのように対応しているかを知りたいと思います。 質問はタイトルのとおりです。 「神奈川県」についてはホームページで確認しました。 他の自治体ではどのようになっているのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>東京・神奈川以外にはほとんど無い、という結論を出していいのかな??? だと思います。絶対評価へ移行するに伴って、学校間格差が出てくるのは当然であり、それを公表してもあまり意味がありません。その流れで、従前のような分布表を作成することが憚られたりタブー視されている傾向があるように思います。 とはいっても、佐賀県や長崎県の公立高校の先生方は、どのような基準で評価しているのか、かなり知りたがっていました。
その他の回答 (1)
- kotaechan
- ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.1
東京の例です。ちなみに、佐賀県・長崎県はありません。
質問者
お礼
早々の回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 東京都は、非常に正規分布に近い数値ですね。 行政的な指導(強制?)が行き届いているためでしょうか。 「特異な数値」とか「1をつけていない学校が無くなった」とかを誇示しなければならないのなら、相対評価のままでいいのに…、と思いました。 ありがとうございました。
質問者
補足
「ちなみに、佐賀県・長崎県はありません。」という情報、大変助かります。 東京・神奈川以外にはほとんど無い、という結論を出していいのかな???
お礼
ありがとうございます。 よくわかりました。 東京・神奈川だけのようですね。