- ベストアンサー
ミミズが、、、 貝が、、、
2.3日前に、水槽の掃除をしたのですが、7センチくらいのミミズが砂の中にいました。びっくりしたのですが、害は、あるのでしょうか?一匹しかみつけられなかったのですが、まだ沢山砂の中にいるのでしょうか? あと、小さな貝が異常発生しました。どうしたら、少なく出来るのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼を読みました。(*^_^*) 説明不足だったので、補足します。 >どうやって、つぶしたのですか?指で??ですか? 気持ちのいいものでありませんが、捕獲してから指でつぶします。 あなたが、指でつぶすことがいやなら、捕獲(網などですくう。但し、割り箸ではさんでからすくうのです)して、まとめて踏んづけてつぶしてください。 あとは、植木や植物の肥料にでも・・。 >その貝は、水草を食べるのですか? ”こけ”などをある程度食べてくれますが、大量に発生すると水草を食い荒らします。 #2の方が回答されたトーマシーという魚も有効です。検索されたら詳細に出ていますよ。 では。
その他の回答 (3)
- tadanokuma
- ベストアンサー率36% (128/348)
7センチのミミズですか? 7ミリ程度の白い”水ミミズ”なら見かけますが・・。 本当に、7センチのミミズなら間違って水槽に落ちた?あるいは誰かがミミズを水槽に入れたということでないでしょうか? また、小さな貝ですが、スネイルですね。水草にもれなく付いてきます。(*^_^*) 大発生したとのことですが、数日前から白い小さな沢山の生き物が水槽の周りについていたり、底で蠢くようにあるいは駆け回っていたりしていませんでしたか? これが大きくなると貝状になります。 一個づつ見付けてつぶしてください。 過去に76匹つぶしたことがあります。一苦労でした。 一網打尽の方法は考えない方がいいです。 あと魚に食べてもらうしかありませんが、大きくなったものは魚でも食べませんので、やはり見付けて”つぶす”ひたすらこの方法です。 あと被害ですが、水草を食べますので、早めに取り除いてください。特に、根っこ付近の茎を攻撃しますので、水草へのダメージははかりしれません。では、・・。
お礼
回答していただきありがとうございます。 どうやって、つぶしたのですか?指で??ですか? その貝は、水草を食べるのですか?
>7センチくらいのミミズが砂の中にいました。 本当にミミズなのかをもう一度確かめてください。 >小さな貝が異常発生しました。どうしたら、少なく出来るのですか? これは、人力処理したり、トーマシーに食べてもらったりして下さい。かまぼこ等を使う人がいるらしいですが、水質悪化というリスクが付きまとうので、よくありません。 しかし、こういう貝は、魚の健康に悪影響は与えません。 必ずしも取る必要はないということです。 葉の柔らかい水草は、食害に遇うことがありますが。 あと、その小さな貝が、「サカマキガイ」であれば、魚等の卵を食べてしまいます。 この貝は、卵等にも無害な「モノアラガイ」と良く似ているので、多くの人が誤認しています。 モノアラガイと思われている貝の殆どは、実はサカマキガイです。
お礼
回答していただきありがとうございました。 どうやって、本当にミミズなのかって確かめたらいいのでしょうか?というかその前に、気持ちが悪いので、捨ててしまいました。。。ミミズっぽかったのですが、、 あと、トーマシーって何ですか?それと、家にいたその貝は、最初は、出っ張りのある貝(水草を買ったときについていた)が大発生したのです。それから、今は、平べったく白い貝が、大発生しました。その最初にいた貝は、何もしていないのに、少なくなりました。
- syou2001
- ベストアンサー率29% (141/483)
最近、水草を買われましたか? 水草について、いろいろな生物が水槽に進入します。 私も、以前巻貝(サザエのトゲ?を取って小さくした形) が大量発生して、 少し大きくなっては、割り箸で、取り除く、を 繰り返し、2週間位で、全て取り除けました。 ミミズと有りますが、ヒルではなかったですか?
お礼
回答していただきありがとうございました。 syou2001さんの言っている貝も、この前まで大発生していたのですが、何もしていないのに少なくなって、そのかわりに、白くて平べったい貝が、大発生したのです。 あと、ヒル??ってミミズみたいなのですか?よく見なかったので、ミミズ~~と思い気持ちが悪いので捨ててしまいました。。。
お礼
またまた、お答えいただきありがとうございました。 大量発生したら、水草を食い荒らすんですね~ 今日にでも、つぶしてみます。。。 本当にありがとうございました。