- ベストアンサー
交通費について。
仕事柄、自家用車で何箇所かの派遣先へ出向きます。三菱のRVRに乗ってます。 会社から、1km/30円交通費が出ます。同じ様な仕事をしている他の会社の友人は、10円だそうで、結構自分はもらえてると満足してました。しかし、友人はその分時給が100円ほど高いのですが。 燃費というのにあまり関心を寄せる事が無く今まで来てしまいましたが、一般的に私が貰ってる交通費は妥当なのでしょうか?ガソリン代になってるのか教えてください。例として、2時間の派遣の仕事(時給は980円)へ、往復1時間かけ、走行距離33kmほどです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ものすごく単純に計算します。 1キロ30円×走行33キロ=990円支給 リッター6走るとして33キロ÷6=5.5リットル使用 レギュラー120円/リッターとして 120円×5.5リットル=660円 990円支給-660円=330円のプラス 単純計算だとガソリン代がまかなえてタバコ買えますね(笑 これが1キロ10円の場合 330円支給-660円=-330円 時給が100円高くても2時間労働だと 200円-330円=130円でジュース1本分マイナスになります(笑 単純計算なので参考まで・・・ もちろん時給や労働時間が変われば結果も異なります。 個人的には1キロ30円の交通費は悪い方ではないと思います。
その他の回答 (3)
- Gloon14
- ベストアンサー率47% (113/238)
個人的な意見としては、派遣会社からの交通費支給条件としては決して悪い方ではないと思います。 これらの契約についてどの位が妥当かを判断するのはとても難しいのです。 例えば、交通費の支給にはガソリン代だけでなく、その他のメンテナンス費用も含めて支払っていると会社側は判断しますから、オイル交換やタイヤなどの費用が予想以上に高くついても、会社側はそれらを支払う事はしてくれないでしょう。 また、その金額では実際の交通費よりもマイナスになるからと交渉しても、公共交通機関の利用をすすめられるか、(排気量別に交通費が分けてあれば別ですが)御自身の所有している車のせいにされる程度でしょうし、最悪は会社の雇用条件にあわないとして契約解除される事もあるでしょうし… 友人との条件比較をされていますが、コレはあまり意味がないでしょう。 それぞれの会社との契約ですし、御自身が書かれている例にそって計算しても労働時間や走行距離が変ればお互いの所得が変ってきますから。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの会社側が、時給分の上乗せの分を交通費として出していると言ってたので、単純に時給が高くて交通費が10円というのと、どっちが得だろう?って思ってました。たかが交通費と思ってましたが、広い意味合いがあったのですね。
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
問題は事故が発生したときの対応だと思います。あなたの保険を使って、あなたの責任で対処しなければならない、ということならば、その分も見込んでおかないとマイナスでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、単純にいい交通費を貰っていると喜んでるだけではダメですね。仕事柄、同乗者を乗せることが多だありますので、保険関係も突っ込んで聞いてみようと思います。
- doubleimpact
- ベストアンサー率22% (55/245)
御自分の車を使用しているんですよね? 一般的な燃費を10km/L、ガソリン\120/Lとすると、 1kmあたりの燃料費は\12です。 残り\18が車の使用料となります。 ここで車を仕事のためだけに使用していたと仮定すると、 仕事利用だけで車の価値が無くなったら、 「新車を買えるだけの金を出せ」 となるのが当然です。 (出さないのであれば、会社側が社有車やレンタカーやリース車を支給すべきであるし、 「車を使用するな」と指導すべきでしょう) 総走行距離が10万kmくらいで車の価値はほぼゼロになりますから、 新車価格÷10万=1kmあたりの使用料 となります。 \18×10万=180万 です。 新車価格として180万は妥当な金額であると思います。 (時給云々はこの場合、別問題でしょう)
お礼
回答ありがとうございます。 具体的な数字が判り、納得しました。会社側が時給が安い分、交通費に上乗せしていると言ってたので、どうなんだろう?と思ってました。単純に時給とは別問題みたいですので、時給もあげてもらえるんだと密かに期待感を持ちました。
お礼
回答ありがとうございます。 今までリッターいくら走るか計算せずに、単純に給油してましたので、よく判るお答えを頂き勉強になりました。