- ベストアンサー
妊娠を告げると彼の所在が不明になりました。法律的な事を。
5年付き合ってる彼との間に子供を身ごもりました その事実を1ヶ月前に告げ、色々話ていましたが、先日より連絡がとれなくなりました 携帯も自宅電話も現在使われておりません となっていて引越ししているようでした 会社には在籍しているようですが 出向社員や出張で地方等へ行っていてどこにいてるのやら。 会社へ連絡しても所在を教えてくれず、連絡してもらうよう伝言しましたがなしの粒 取り急ぎ話し合いの場を持ちたいのですが・・・・ 下記の質問の答えをお願いします 1、彼の承諾なしに 出産した場合、認知、親子関係の認定ができるか 今の状況では 彼はそういうのを拒むと思います 上手にそういうのをしてもらえるにはどうしたらいいでしょうか? 2、養育費や慰謝料等を請求は可能でしょうか? 当初は請求するつもりはありませんでしたが、こういう行動をとられると心情的にそうもしたくなってきました 慰謝料請求というのはこういう状況で所在がわからなくなり精神的に苦痛を味わったという意味です。 3、所在を調べるという事を弁護士さんの方がしてくれるのでしょうか? 取り急ぎ彼と連絡を取りたいので。 4、弁護士さんや探偵を使って彼の所在を調べられたとして その金額を彼に請求できるのでしょうか? 5、何かアドバイスがあればよろしくお願いします ちなみに彼は独身で、婚姻暦はありません 私は37歳という年齢でもあり これが出産する最後のチャンスかなとかも考えてしまいます。 会社に託児所が設備されており、育児休暇等もあります 一人で育てるだけの経済力もあります ただ、不安もたくさんあるのも事実です 私の心情はともかく 現時点で私はどのような行動をとるのがベストなんでしょうか よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (4)
- kuroneko007
- ベストアンサー率29% (13/44)
- smzsmz
- ベストアンサー率22% (13/58)
補足
ありがとうございます 所在探しばかり頭にあったので・・・ 今の会社を辞めたり、住民票を移動していなければ探しあてるのは困難という事になるんですね それと 「役所で彼の住民票を請求するということも可能」という事ですが、まだ出産していない時でも可能なのでしょうか?