• ベストアンサー

交通渋滞を防ぐには・・

タイトルそのままなのですが、日本の東京や大阪、名古屋って人口が多く交通渋滞がすごいですよね。もちろん他にも込みやすい場所もあると思いますが、日本の交通渋滞をなくすにはどのような改善策があるんでしょうか?シンガポールではある規定を設けていて交通渋滞がないそうです。確かお金をたくさん払うのだったかな・・?ちょっと確かではないですが、どのようにしたら改善されるのでしょうか?みんなが公共機関を使ったらいいとは思うんですが、そうするためにはどうしたらいいのかとか、でも今の日本には車がないとやっていけない気もするし。。変な質問ですみません。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

交通渋滞というと自動車交通のことばかり言われますが、実は電車の通勤ラッシュもいわれて久しいですし、航空路の過密も言われているんですね。浦賀などの水道をとおり船舶も過密です。 結局、自動車交通だけのことを言っても解決にはならないのですよ。ほかの交通にその分集中するだけです。 まあ、日本の人口が減少に転ずるそうですから、それが解決策?なのかもしれません。 インターネット社会はひとつの緩和策なのかもしれませんよ。通信や会議のために人が動く必要が減ったのですから。たとえばSOHOなども通勤人口が減ることになりますからね。 私は規制的な方法には反対です。まずその分を輸送する代替手段が完全には確保できません。それに自動車交通にはほかの交通にはない利点が大きいのも事実です。最終目的地まで天候に左右されず到着できます。ほかの交通手段では荷役作業などがどうしても必要になるでしょう。 それでも以前よりはかなり良くなっているのではないですか。私の記憶では、二、三十年前の東京より、特に都心部は空いていますよ。中央環状線や都市環状などの一部完成とか地下鉄網の整備が功をはっしてます。

その他の回答 (7)

回答No.8

「首都高速道路の料金は2000円に値上げを」   完璧な解決方法はありません。もし何らかの政策で東京の渋滞がなくなったら「今まで渋滞で不便だったけれど、これで自動車が便利になった」と言って、自動車を利用する人が増えるでしょう。  首都高速道路に関しては、今の700円の料金を2,000円にするのです。そうすれば首都高速道路に関してだけは、渋滞もなく便利になります。「首都高速道路の料金は2000円に値上げを」で検索してみてください。

doraque
質問者

お礼

回答をいただいたみなさんへ。 お礼が遅くなって大変申し訳ないです。パソコンを修理に出し、ネットがなかなかつながらなかったので御礼もできずそのままですみませんでした。 ありがとうございました。交通渋滞などなくなるといいと本当に思います。信号を減らすのも危ないし、意外に高速料金をただにするのも減少する一つの手だと思いました。

noname#49593
noname#49593
回答No.7

昔に、地球の歩き方?だっけな(今田コウジ(漢字わからない)が司会をしていた番組です)、テレビでやっていたのですが、それで、渋滞についてやっていました。 とりあえず、そのTVで印象に残ったのは、高速などで、トラックが左斜線、右斜線を並行して走行してしまうと、どうしても渋滞するそうです。  トラックはかなりスピードを落とさないとカーブは曲がれませんよね。 それに、右斜線(追い越し斜線の場合はです)にいながらも、左にいかずに、ずっと右にいるのに、そこまでスピード出しませんしね。 それで、大渋滞になる怖れは高いそうです。 なので、スピードを出さないのならトラックは標識がないところでも左斜線にいてもらいたいです。 と言っても、スピード出しすぎて曲がりきれない人や、煽りすぎて相手のブレーキについていけず激突して大渋滞を引き起こす奴には一番腹が立ちますけどね。  渋滞に巻き込まれた人に謝礼の1つでもしろって感じです。 なんだかんだ言っても、右斜線はとにかくスピードが速い(く感じる)ので、僕は左斜線を走ってますけどね(笑) あとは、一般道は、走っていると思うのですが、信号の間の悪さと、路駐(特に夜のタクシー)も大きいでしょうね。二車線占領も良くありますからねー。 でも、なんだかんだ言っても、#4の方が仰るように、人口の減少が一番なのかなーって思ってます(笑)

回答No.6

日本は歩行者用信号の青が長すぎますよね。そのために左折車の待ち時間が諸外国より異様に長くなっていると思います。 しかし、これは私が今頻繁に自動車を運転しているから思うことであって、年寄りになりもっぱら歩行者として街を危ない足取りで歩くようになったらまた考えが変わるかもしれません。 本当は免許取得の難易度を今よりずっと難しくすれば、自動車の台数も減り、免許の価値も上がり、事故も減るのではないかと思うのですが、そういうわけにはいかないですよね。たぶん。

  • grtt
  • ベストアンサー率11% (58/498)
回答No.5

交通量の多い交差点や事故の起きやすい交差点以外の信号はなくす。事故は増えるかもしれませんが。。 左折は信号に関係なく曲がれるようにする。 右折するための道路をつくる。高速のジャンクションみたいな感じで。 肝心なのは有料道路の料金を最低でも今の半額にする。あんなに高かったら渋滞緩和のためにつくった意味がないです。。。 このくらいですかね?

回答No.3

バカとヘタクソな運転者を排除する これでかなり渋滞が緩和されます また、信号機のパターンを見直す、 長い直線道路において、わざと信号にかかるような パターンになっている事が珍しくないので (スピードの出しすぎを減らすため?) そういったものをやめる

  • lazyblue
  • ベストアンサー率27% (39/144)
回答No.2

 こんにちは。  交通問題を解決するための対策を「交通需要マネジメント(TDM)」といいます。くわしくはHPなどを検索してみてください。  「高速道路の渋滞の先頭はどうなっているの」という問題のように、ひとりひとりが自分だけならいいだろう、という気持ちがある限り問題の解決は難しいと思います。今は、マナーだけに頼ることはできないので、ルールをきちんと作らなければなりません。ルールさえ守れない人がいっぱいいますけど、このような疑問を持つ人が少しずつ増えて、住みよい環境になればと思っています。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

シンガポールでは  ナンバープレートの末尾数字により奇数は奇数日・偶数は偶数日のみ通行可と聞いたことがあります。   奇数と偶数の二台を所有し毎日乗っている人が増えたとも・・・ 神戸では六甲山の北側に駐車場を設け市内へは専用バスでのみの乗り入れだと聞いたことがあります。  (現在はどうなっているのか・・・) ・車が増える→道路を作る→車が増える の悪循環 ・容量を越える通行量→渋滞 ・車が増える→公共交通機関の衰退→車が増える   これらの悪循環をどこかで断ち切るため上記の対策等も一策で行政の思い切った施策か必要    (利害関係が絡み難しい?) 

関連するQ&A