- ベストアンサー
32条について
いつもお世話になっております。 先日、非課税対象の書類で32条の申請を行ってきました。(実は僕は課税対象だったのです。) 本日、区役所から手紙が来て、課税対象者のため、 32条は認められないと、手紙がきました。 こういう場合、課税対象の32条の書類をもう一度、 発行して申請すれば、32条は認められるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 32条は課税対象者は除外されるのでしょうか? 関係はなかったように思いますが、区役所に確認なさってはいかがでしょうか? 確か病院から先生が32条適用可の書類を書いていただきそれを区役所へ提出して控えを病院へ持っていけばそれでまずは適用となるように聞いております。 あとは新しい個人クリニックでは区役所の処理などもクリニックでしてくださるところもあります。手数料が2000円ぐらいかかったと思いますが、そういうサービスをしているクリニックもあることも参考にしてください。 申請がとおるといいですね。
その他の回答 (1)
- kuma-nyanko
- ベストアンサー率54% (6/11)
32条の申請ですが、病院の「福祉課」を通じてなさいましたか? 私も「てんかん」で32条適用してもらっていますが、32条は保健所が対応するので、まず用紙を保健所にもらいに行き、ドクターに特殊診断書(もらってきた用紙)を書いていただき、病院から申請しちゃうわけです。 そうすれば、大体OKになるはずです。 ちなみに福祉課は大学病院などの大きな医療施設に必ずございます。 *もし、詳しいことをお聞きになられたいのでしたら、「㈳日本てんかん協会」(各都道府県にございます)にお尋ねください。 そこの発行する月刊誌「波」に詳しく情報が掲載されています。 ちなみに本部は東京(03)3202-5661で、メールでの問い合わせも可能です。 nami@scan-net.ne.jp まで問い合わせてみていかがかと存じます。 32条は国民健康保険だと医療費無料になり、障害者手帳の発給なども受けられます。 上手に利用してください。 あと、保健所で週に1回程度行われる「精神科医の無料相談窓口」で相談されるのもよいかと思います。 うまくいくといいですね。
お礼
病院の窓口で再度、尋ねたら、適用されるとの事でした。遅くなりましたが、ありがとうございました。
お礼
遅くなりましたが、ありがとうございました。 32条は適用になったみたいです。 再度、ありがとうございました。