- ベストアンサー
A/cmとはどういう単位なのか
物性系の参考書を見ていたところ、A/cm(アンペアパーセンチメートル)という単位が出てきました。 これはどういった単位なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問の内容に二次元の電流…という言葉が含まれていることから 察すると、Ano.2 foobarさんのおっしゃっていることが質問の 意図するところではないでしょうか? 薄膜では電流の流れている断面が面ではなく線ですよね。 電流の流れている断面が長方形といった面ではなく、 ほとんど完全に線とみなせる場合によく用いられる単位です。 以下は混乱させてしまうかもしれません。 もし必要なければ気にしないで下さい。 FETのゲートリーク電流でも、ゲート幅1mm辺りの電流を意味して ○○A/mmといったように同じ単位を用います。
その他の回答 (4)
- Teleskope
- ベストアンサー率61% (302/489)
No3です、物性の文字だけを見て早とちりで書いてしまったので大外れでした。薄膜での電流密度のようですね、ごめんなさいです。cmを使ってるからガウス単位系のエルステッドをSIっぽく書き換えたのかなあ?と思って そっちに注意が向いてしまいました。
- Teleskope
- ベストアンサー率61% (302/489)
1. 空中に1cmの距離を想像して下さい。そこを、電流が何アンペア「横断」してるか、です。 長さ1cmの電磁石に電線が巻いてある。100回巻いて1アンペア流したときの電磁石の吸引力と、10回巻いて10アンペア流した強さは(理想的には)同じです。 2. 電池は「起電力が1.5ボルト」とか言いますね、同様に 磁気を起こす力を「起磁力が100アンペア/メートル」と言います。その際の単位です。電池に相当するのが上記の電磁石です。 電池に 抵抗数本を直列につなぐと 各抵抗の両端に電圧が発生しますね、それを表す単位は起電力と同じ「ボルト」です。 同様に、磁石の磁力線が通ってる場には、磁圧?が存在します。空間に磁力線が存在する場を、「磁場」とか「磁界が存在する」と言います。その際の単位です。
- foobar
- ベストアンサー率44% (1423/3185)
薄膜を流れる(面)電流密度では? 薄膜の厚さdが一定だと、電流密度は j[A/m^2]*d[m]->J[A/m]の単位になります。
- disabled1128
- ベストアンサー率13% (6/45)
調べればすぐにわかると思うけど、磁界の強さの単位だよ。ソレノイドコイルの磁界の式H=nI[A/m]で単位がさだめられてるらしい。 そのmをcmにしただけでしょ。
補足
さっそくありがとうございました。 でも、ちょっと違うような気がします。 磁界とかは関係ないところですし、2次元での電流(CURRENT)という扱いでした。 特殊な使い方なのでしょうか…
お礼
回答してくれたみなさん、ありがとうございました。 助かりました。