- ベストアンサー
集団行動が出来ない息子
あと数日で1歳10ヶ月になる息子のことです。 集団行動が出来ないので困っています。児童館などへ遊ばせに行くのですが、全然じっとしていなくて、みんなで何かをするということが出来ません。すぐに違う部屋に走っていってしまい、一人で遊んでいます。みんなが一緒に音楽に合わせて踊ったり、何か作ったりしている時、ずっとあっちこっちの扉の開け閉めをしていたり、行ったり来たりしています。あるいは違う部屋で遊んでいるかです。みんなのところに連れてきても嫌がり、反抗するのでそのまま無理強いはしないようにしています。どうすればよいのか分かりません。アドバイスいただければと思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは 1歳10ヶ月、、、可愛い盛りですね♪ 「みんなで何かをする」というには まだまだあせる歳ではありませんよ。 無理強いもされていない様ですから 今のままで良いと思います。 もっと大きくなってからも一人遊びが好きな子も いますし、お母さんから離れない子供さんも います。 その子の個性にもよりますしね。 (うちの息子も一人遊び大好きでした!) 他の子供達が一緒に仲良く遊んでいるのを見ると つい、ウチの子も仲間に入ればいいのに。。 と思いがちですが、全然心配する事はありませんw ettさんのお子さんはまだ小さいですし、 これからどんどん、色んな事が出来るようになり また、お友達と遊ぶ事にも興味が出てくると思います。 どうぞ、今のまま無理強いせずに、好きなように 遊ばせてあげて下さい。 子育ての終わった(淋しい^^;)母より
その他の回答 (5)
- totomama
- ベストアンサー率34% (62/181)
はじめまして!5歳の息子(幼稚園・年中)ともうすぐ1歳9ヶ月になる娘がいます! 全然、大丈夫ですよ!うちの息子は児童館には一切、通ったことがなく、1歳~2歳くらいまでは近くの児童公園に行っても、遊具や砂場には見向きもせず、ひたすら坂道などを登ったり歩く方が好きで、じっとしてません。道路と公園の境の傾斜の部分で出たり入ったりするので、危険で遊べず、いつも車で大きな公園や山そのままの自然公園のようなところでひたすら歩かせました。2~3歳になるとプレイルームやいろいろな公園に行って知らない子と遊ぶのには慣れてましたが、みんなと何かするということはほとんどしたことがありませんでした。テレビのこども番組もあまり見せてませんでした。 幼稚園に行く前の年の10月に幼稚園が決まり、その幼稚園の未就園児のクラスに参加しましたが、それが3歳2ヶ月でした。周りは4月から入っているせいか、みんなちゃんとごあいさつをして、歌を歌ったり先生の真似をして踊ったりしてますが、うちの子はずっと走り回ってばかりです。壇上で踊っている先生なんて見もしません。正直、こんなんで来年から幼稚園に行ってちゃんと出来るのかと心配しましたが、全然大丈夫でした。年少さんで入って3ヶ月でちゃんとミニコンサートで振り付きで歌ってました♪先生も「よく走り回ってますが、教室にいるときはちゃんと話を聞いてますよ」と言ってくれて安心しました。 今年の4月から下の娘の1歳児のクラスで児童館に通い始めました。結構、1歳児クラスでもおとなしくママの膝に座って先生の手遊びなどしてるんですよね!でも、うちの娘はすぐに私のひざから立ち上がって、廊下に出てしまったり、隣の図書室に行ったり、用具入れの部屋に入って遊んでしまったりです。娘は3月生まれなので、クラスの中で一番小さいのですが、娘と2週間しか変わらない2月末生まれの女の子はママから離れません。月数に関係なく、同じようにうろうろしているお子さんが何人かはいますので、やはり性格かなあと思います。そのまま、無理強いはせずに、これは好きかなあということだけ試してみて、あとはその場の雰囲気に慣れて楽しんでくれれば良いのではないでしょうか? 体育館でみんな遊んでいるのに、外の階段ばかり昇り降りするのは、ちょっと寂しいですが・・・。まあ、娘が楽しければ良しとしよう!と割り切って付き合ってます。あまり気にせず親子で楽しんでください!もう少ししたらまた変わってきますよ!
お礼
お返事どうもありがとうございました。うちの子と似ていたので嬉しかったです。個性なんですかね。どうもありがとうございました。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
集団行動というから幼稚園ぐらいのお子さんかと思いました。 2歳にもなってないのに無理だと思いますよ。 まだ一つの事に集中できる年でもないですし。 出来る方がすごいです。 じっとしてる子の方が少ないです。 ママは一緒に遊んでくれれば楽でしょうが、今まで通り無理強いせずしたいようにさせてあげればいいのでは。
お礼
お返事どうもありがとうございました。年齢的に無理なんですね・・・。無理強いせずにしていこうと思います。ありがとうございました。
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
2歳くらいでは「お友達と何かする」というのは殆ど無理でしょう。今の時期ならお友達と同じ場所で周囲を気にしながら別々に遊ぶことが出来たらハナマルです。 2歳後半~3歳後半になってようやく、一緒に一つのことが出来るようになる(たとえば協力して砂山を作るなど)というのが一般的ですからあまり気にしませんように。 また、他に兄姉もいなくて、同年代の子と遊ぶことに慣れていない。たまにしか行かない場所に連れて行かれて、初めてあった人の中に放り込まれる。 このような状況で「さあ仲良くしなさい」と言われても、難しいですよ。大人だって初めて行った場所で初めての人たちとうち解けなさいと言われても難しいでしょ? 子ども同士すぐ仲良くなれる、というのは幻想です。確かに大人に比べたら気安く親しくなれるかもしれませんが、やっぱり個人差もありますから、「すぐ仲良くなること」に期待しない方が良いですね。 児童館に頻繁に出かけ、顔見知りが増えたら安心して遊べるようになるでしょう。まずはその場とその場の人にならすことです。 そのうち今度は「帰りたくない」って泣くようになって、手こずりますよ(笑)
お礼
お返事どうもありがとうございました。年齢的に集団行動をすることは難しいのですね。様子を見ていこうと思います。どうもありがとうございました。
- ambrosia
- ベストアンサー率22% (83/375)
3歳の娘がいます。 まだ2歳にもなってないんですよね。 それならそんなに心配することではないと思うし、集団行動ができなくて普通なのでは、と思いますよ。 うちの娘も、3歳になったばかりですが似たようなものです。 リトミックにも参加してますけど、全然関係ないところでお友達と走り回ったりしてます。 3歳児ですらこういう子は珍しくないと思いますので、2歳前だと尚更じゃないでしょうか。 集団行動をする、と言うことを覚えるのは、幼稚園に入ってからかなぁと思ってます。 みんなが音楽に合わせて踊っているのに…というのも、たまたま質問主さんのお子さんがそれに興味が湧かないだけだと思いますよ。 確かに他の子ができてるのに自分の子ができないと、親としては焦る気持ちは分かりますが、きっとそれは「大人の価値観」なんでしょうね。 逆に集団行動がきっちりできる1歳児の集団…想像すると怖くないですか? なのでまだまだ焦る必要はないと思います。
お礼
お返事どうもありがとうございました。集団行動はまだ無理なんですね。様子を見ていきたいと思います。ありがとうございました。
- saya0120
- ベストアンサー率33% (1/3)
まだまだこれからだとおもいますよ!!もっと人の多いところによくつれていったり、兄弟がいればもっとかわるとおもいます・・・同じ年代の子どもとばかり遊ばせるよりは年下の子どもと接してみるのもいいかと思います!
お礼
お返事どうもありがとうございました。今度はいろんな年齢の子とも遊ばせてみたいと思います。ありがとうございました。
お礼
お返事どうもありがとうございました。集団行動はまだ難しいのですね。無理強いはせずに様子を見ていこうと思います。ありがとうございました。