- ベストアンサー
離婚経験のある女性にお聞きしたいのですが
先日、ある公園で偶然、16年前に別れた彼女に出会いました。私が高校生の頃から付き合っていた彼女で、私が20歳の時、彼女のほうから別れを告げられました。彼女は10年前に別の男性と結婚し、彼女のことを思い続けていた私自身も、苦しんだ末、最後は彼女の幸せを願って諦め、7年前に結婚しました。しかし別れてからの16年間、私は彼女のことを思わなかった日がなく、今でも彼女への気持ちは16年前のまま続いています。時が経ち、諦めることはできても、彼女を思う気持ちまでは変えられなかった、これは私自身の問題ですし、別れる際に「もう二度と連絡してこないで」と言われたこともあり、10年以上私から彼女にコンタクトをとったことはありませんでした。 そんな彼女に10数年ぶりに偶然あったのですが、彼女のほうは話しかけて欲しくない、といったそぶりで結局、「元気?」「ええ。」だけの会話で私の前から立ち去りました。その後わかったことなのですが、彼女は2年前離婚し、子どもと一緒に実家に戻ってきているようなのです。今ではもう彼女も私も家庭を持つ身になり、私の16年間の思いを伝えたところで、何がどうなる訳でもありません。しかし、彼女の幸せを願って彼女を諦めた私にとって、彼女の離婚はショックでした。私の思いを伝え、彼女の役に立てることなら何でもしてあげたい、という思いが込み上げてくるのですが、彼女に迷惑では、とも考えます。離婚した女性にしてみれば10年以上も逢ったことのない男性から連絡がくる、というのはやはり迷惑なものなのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#12892
回答No.6
その他の回答 (6)
noname#9272
回答No.7
noname#12892
回答No.5
- kanachin29
- ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.4
- chibi4731
- ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.3
- oharanaomi
- ベストアンサー率11% (43/385)
回答No.2
noname#16796
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 「子供を抱えて生きて行くと言う事は男の人には理解できないくらいものすごっく大変なんです。」 現在の彼女の心の内が想像できない私は、経験者の方にこのような実体験の意見をお聞きしたかったのです。 高校時代から付き合った期間を含め19年間、一日たりとも忘れることができなかった彼女です。今さら日陰の存在になって尽くすことに何のためらいもありませんし、間接的であれ、彼女の力になれる職場に勤めている事は有り難いと思っています。無力に終わるかもしれませんが、私は彼女の将来を思い、尽くしたいと思います。