- 締切済み
タバコを吸う人に対して
タバコを吸わないので、タバコを吸う人と 一緒にいると煙で気分が悪くなったりします。 タバコを吸っている 彼氏であったり、友人知人などに 対して「一緒にいる時に吸わないで欲しい」と言うのは かなり言いづらいのですが 言われたらどう思いますか? 相手に悪くていつも我慢しています。 外ならまだいいですが 密室なんてかなりきついです。 吸わないとイライラしたりしてダメなのでしょうか? 健康に問題ないなら少しはマシですが 吸わない人の方が煙を吸って健康に悪いので余計に 困ってしまいます。 どうすればいいか分かりません。 どんな風に言ったらいいでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rikaco9386
- ベストアンサー率0% (0/3)
私も質問者様と同じく嫌煙家です。 あのケムリの匂いは本当に迷惑ですよね。うちに遊びに来た友人が当たり前のようにタバコを吸い出すと、「勝手に一服するなよ!」と思ってしまいます。女友達が吸っているのを見ると、同じ女として見るに耐えられなくなるほどです。実際、副流煙の害は大きいと言われていますよね・・・。 私も以前まで、なかなか勇気が出なくて言えませんでした。でも最近はやんわりと言うようにしています。 「ちょっと私ケムリの匂いが苦手なんだ・・・」と正直に。大体の人は嫌な顔せずやめてくれます。 わざとらしく席を立ったり咳き込んでみたり、タバコを吸ってない時に「○○ちゃんさっきまでタバコ吸ってたでしょ、ニオイするもんね・・・」と言ってさりげなくアピールするのも手だと思いますが、直接言うのが一番効果的だと思います。 我慢するのは体に良くありませんので、勇気を出して言ってみましょう!
- marimo_cx
- ベストアンサー率25% (873/3452)
嫌煙権≒生存権 です。 喫煙権≒殺人権 など世の中に存在しません。 「吸いたけりゃ煙は全部吸って吐き出すな、それが出来ないなら他で吸え」、これは当然だと思います。 「自分は煙草駄目だから」と言っても聞く耳持たない、喫煙者からも嫌がられるような喫煙者には上のように言います。それで解らないアホとは私は関わりません。 幸か不幸か?殺人権は絶対だ!とする人に、化学防護服を着てまで付合いたいと思った人物(人格?)には今まで出合った事がありません。私の喫煙する友達で分煙が出来ない人もいません。 殺人権は絶対の権利だ!などと寝言を言う人が居たとしたら、一事が万事、他の面でもどうせろくなもんじゃないでしょうし、無理に付合う必要なんて無い気がしますけどね。(何かしらの目的で標本としてキープしておく必要がある事も考えられはしますが、例えば研究用の天然痘の標本のように。)
- v-woo-10
- ベストアンサー率50% (3/6)
私も喫煙者ですが、2ヶ月前にパイプタバコに変えました。 喫煙者側ですが、やはりまず喫煙者が吸う前に一言尋ねるべきだと思います。私の場合は、自分の車であっても喫煙しない同乗者に対しては、吸いたくなる都度「吸ってもいいですか?」と尋ねていました。 レストランなどでも、喫煙しない方が居る場合は、禁煙席を選択します。喫煙者が多数の場合でも同じです。少数者は尊重すべきだと考えます。(蛇足ですが、多数者の押し付けが今の世の中を歪めていると思いませんか?) それで、どうしても喫煙したくなった場合は、席を外すなどして外などで吸ってきます。 本当は、貴方のように吸わない方が喫煙者に気を遣うということがおかしいと思うんです。結局のところ、お互いの思いやりだと思います。喫煙者は吸わない方に神経を使うべきですし、吸わない方は喫煙者が耐えているということを理解して欲しいと思うんです。 それで、喫煙する知人にどう言うかということなのですが、「こういう意見があるんだけれど」と話してみることがベストだと思います。「吸わないで欲しい」というよりも、お互いに意見交換をして歩み寄ることが大切だと思います。 それで、もしそうした話し合いにも応じることがないのなら、多分貴方にとってはプラスになる知人ではないと思いますので、距離を置いても損はないと思います。相手が貴方を大切だと思うのなら、きっと話し合ってくれる筈です。その上で、喫煙可能な方法も一緒に考えてあげてはどうでしょうか? 因みにパイプに変えたのは、吸わない方と一緒に居るときでも、口寂しさが紛れますし、見た目はおかしくありませんので、相手に対しても嫌味にはならないと思ったからです。自分の欲望は、周囲の人とのバランスの中で満たすことを考えたい、と思ってます。
喫煙者です。 >「一緒にいる時に吸わないで欲しい」と言うのは >かなり言いづらいのですが >言われたらどう思いますか? 。。お互いの歩み寄りではないでしょうか? 嫌悪を示す方もいれば、好む方も居る。 喫煙者でも、自分が食事中に煙草を吸われるのがイヤみたいな状態もあるので 譲歩出来る部分は(多分)あると思いますよ。 相手の方との距離感をそこそこ解っているのならば。。言ってみるのも手では? (ただし、ハナから否定的な言い方は止めましょぅ) >吸わないとイライラしたりしてダメなのでしょうか? 煙草は「緩和剤」的モノだと思います。 イライラするのを防ぐ、または軽くする為に吸ったりする方の方が多いように感じます。 後は「癖」ですかね(^^; 手持ち無沙汰の時に手が伸びてしまうのが煙草だったり。。 個人的には #9さん同様、恋人だったら付き合わないし 友人だったら。。自ら好んでは遊びに誘いません(^^; ご参考までに。。
- AIX
- ベストアンサー率26% (29/110)
♀喫煙者です。 彼氏・彼女は1人しかいない特別な人ですからガマンしますが…っといってもまず付き合わないでしょうね。 友人・知人に言われたら・・・ 私ならそう言う友人とかと遊ばないですね。 楽しみたいから遊んでるのに何でガマン?って感じです。 吸わない人もそうすればいいと思います。
- wonder12345
- ベストアンサー率13% (12/91)
私もきちんと言いますよ(*^^*) 相手の部屋のときは窓を開けてもらいますし、私の部屋では吸わせません。車の中も一緒。相手の車なら窓を開けてもらい、私の車なら吸わせません。 食事に行ったときは喫煙席で我慢するときもあれば、 禁煙席に座って、食べ終わったあとに外で吸うときもあります。
- betchi95
- ベストアンサー率14% (42/292)
私(非喫煙者)と友人(喫煙者)の場合。 普段は私が我慢します。 ファミレスとかも喫煙席です。 ただ、私の体調がいまいちの時や、風呂入った後に会うときは禁煙を条件で会います。 タバコの煙が苦手で、特に体や服に臭いが付くのが大嫌いだからです。 これはお互い気心知れた仲だから出来ることなので、他の喫煙者と会うときは一方的にこっちが我慢してます。
- nyaon28on
- ベストアンサー率16% (43/263)
「喘息なので、タバコは吸わないで。」と言うとやめてくれます。 喘息の人は本当にちょっとした刺激でも、発作を起こすので、これは事実です。 「ごめんなさい、今喘息がでているので、タバコの煙はダメなの。」「喘息ぎみで、タバコの煙で咳がでるの。タバコはひかえてもらえません?ごめんね。」 「タバコの煙で咳がでる体質で、出だしたらとまらないの。アレルギーなの。ごめんね。」と言うと、やめてくれます。 友達は喘息持ちで、普段から薬を使って(吸入器で粉薬を吸っている)いますが、笑わせ過ぎると、いきなり発作が出て咳が止まらなくなりゼイゼイいいだします。レストランで、となりの人がタバコを吸い出すと咳が出て、食事どころではなくて、ご飯も食べずに逃げるように店を出るそうです。 わたしも、タバコの煙は苦手です。 「タバコの煙は苦手なんですよ、、、。」と言えば、普通の人は「あ、ごめん。」と言って遠くに行って吸ってくれます。 食事中にをタバコ吸う人は、マナー違反だと思います。 食べものが臭いにおいで台無しになりますし、まわりが嫌な気分になり、食事が楽しめません。マナー違反をされた場合ははっきりと、「ご飯中はタバコはやめてほしいな。」と言っています。
私はタバコを喫いますが、やはり他人の煙は嫌いです。 健康の事が理由ではありません(自分が喫っているので)ただ単純に臭い・煙たいからです。 友人・知人に対しては率直に「煙い」といってほかで喫ってもらいます。自分の部屋であれば「壁が汚れるから」といって換気扇の下で喫わせます。 ここまで言うからには私自身もタバコを喫っていない人(喫煙中の人以外)の前では喫いません。あなたの場合は自分自身喫煙をしないのですから、充分に止めてくれる様に言う権利があります。 本来なら他人の迷惑を顧みず自分の欲求を抑えられないまでにニコチンに依存してしまっている事自体を指摘してやりたいところですが、人格そのものを否定する事にもなりかねないのでそこまでは指摘しませんが・・・
私も喫煙者、ヘビーです。 私の身の回りには吸わない友人が多いです。 なので、そういう友人と一緒の時、密室では特に気を使っています。 自分ひとりでは、部屋の窓なんて開けずに吸い続けますが、 吸わない友人が来た時には、必ず開けっ放しです。 車でも窓は全開ですし、本数もかなり減ります。 【一緒にいる時に吸わないで欲しい】と言われたら、 正直な所、結構ツライです。 一緒にいる間となると、数時間吸わないという事になりますよね? 私の場合ですが、吸いたくて吸いたくて仕方がなくなります。 恐らく、席を外してどこかで吸うと思います。 でもそんなのは、場の空気を変えてしまう様でイヤです。 もちろん、映画館や飛行機なんかでは、吸えない状況なので我慢は出来ますが 吸えるのに吸えないというのは、飲み屋に行って酒を飲めない、そんな感じに似ているかもしれません。 ただ、これは私の場合なので・・・。 でも質問者さんの体調が悪くなってしまうのならば、 ハッキリと言った方が良いと思います。 ただ、吸うなと言われれば吸いたくなってしまうのものです。 【煙に弱いから、密室では吸わないで欲しい】よりは 【煙に弱いから、密室ではあまり吸わないで欲しい】 の方が効果的な気がします。
- 1
- 2
お礼
皆さんのご意見とても 参考になりました。 これからは相手と場合によりますが 言ってみたいと思います。 自分が悪いわけではないので言っても 悪くはないですよね。 ありがとうございました。