- ベストアンサー
小論文「将来スペイン語をどう生かすか」
こんにちは。 小論文の試験があるのですが、去年のテーマを調べたみたところ「将来スペイン語をどう生かすか」というテーマでした。私は外国語学部の志望なので、環境・言語・コミュニケーション・差別などについてのテーマを予想していたため、どう書いていった良いのか分かりません。どうしても作文のようになってしまうのです。そこでみなさんの意見をお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。 ちなみに私がスペイン語を選択した理由は、友人にスペイン語を話す人がいたことでスペイン語に興味を持ち、また世界で多くの人たちが話している言語なので、選択しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
小論文をどうまとめるか方法論の前にあなた自身は「将来スペイン語をどう生かすか」考えをまとめていますか。考えがまとまっていれば、それを結論として、必要枚数に応じて序論、本論を考えていけばよいでしょう。 準備していた環境・言語・コミュニケーション・差別の 資料も生かしながら、新たに少なくとも次のような資料・データを集める必要があります。 *スペイン語とはどんな言語か(姉妹語や英語との対比、位置づけ) *スペイン語を使用する国々(話者数) *スペイン語使用主要国と日本との関係(スペイン、メキシコ、アルゼンチンなどとの貿易、文化交流の現状) スペイン語世界の現況をまとめ、その様な世界で自分は 何をしたいのか、何故、どのように、などの観点から 主張(考え)をまとめればいいでしょう。 最後に原稿に推敲を加えることを忘れずに。 *原稿を印刷して誤字、脱字、転換ミス、主語と述語の一致、句読点、文体の統一(ですます調とである調のどちらかに統一)を行う。 レポート、小論文は今後も書く機会が多いと思われるのでhow to本を一冊手元におくことをお奨めします(書店へいけばたくさん並んでいます)
お礼
詳しく書いていただき有難う御座いました。 そして返事が遅くなってしまい申しわけありませんでした。 小論文の書き方の本を参考にして書こうと思ったのですが「言語・環境・少子化」等、そういったテーマばかりでしたので、どの様に書いてよいのか分からないままでした。そして最終的にこちらに質問させていただいた次第であります。 martinbuhoさんの回答を参考にして書いてみたいと思います。有難う御座いました。