- 締切済み
大晦日やお正月料理
結婚してもうすぐ1年になりますが、未だに料理は下手だしレパートリーもそんなにありません。皆様は大晦日やお正月(おせち)料理はちゃんと手作りしますか?どうも自信がありません。買ってる人もいますか?大晦日やおせちは何をするのか教えてほしいです・・・。出きれば楽な方法で・・・(;^_^A
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
今まで母は作ってくれていたのですが、最近残ってしまうので、だんだんと食べるものだけを作るようにしているみたいです。 今年はそれさえも出来るだけ無くそうとしてるみたいですが、別におせちが好きなわけではないので、いいと思っています。 いつも食べるので評判のいいおせちは、きんしたまご、お刺身、えびの塩焼き等で、煮物も入っています。 お雑煮などは毎年、食べます。 食べるような物を少し購入すればいいのではないでしょうか? だんなさんと相談してみるのもいいかもしれないと思いました。
- Tumugi
- ベストアンサー率20% (60/287)
お節は買っています。何年かあちこちで取り寄せを試してみて、私好みを見つけました。ここ最近は、ここで買っています。そのほかに、青物や蒲鉾、伊達巻き、お餅等は、近所のスーパーで買っています。手作りするのは、お浸しや漬け物、お雑煮、サラダ、等です。メインのお節があるので、あとは、少し、作るだけです。 無精なようですが、少数家族なら、かえって安上がりだと思っています。 お気に入りの取り寄せを捜して、毎年色々なお節を楽しむのもアリだと思います。
- kankasouro
- ベストアンサー率54% (269/492)
失敗しないおせちをいくつか。 海老の煮物。(1)海老を洗う(今は普通背わたをとって打っていますので便利)。(2)鰹節か昆布でだしをとり、海老を入れて醤油、砂糖、お酒、味醂で煮る。串を刺さずに腰を曲げて煮るのがおせちの「養老煮」です。 栗きんとん。(1)お芋をふかす。もしくは水で茹でる。(2)皮を剥いてフォークなどでつぶす。(3)煮栗の瓶詰めを混ぜる。まず栗を入れて、味を見ながら汁も足す。甘さが足りないと思ったら蜂蜜などを。 黒豆。(1)豆を一晩水につけておく。(2)砂糖、醤油で煮る。釘を入れておくと色と照りが出る。(3)とにかく弱火でひたすら煮る。指でつぶせるようになったらできあがり。焦がさないように注意。 大根なます。(1)大根とにんじんを細く長く切る。切る方向に注意してください。輪切りにしてそれを細く切ってはいけません。たてに細く切ってください。(2)塩でよくもみ、水洗いする。(3)酢、砂糖で味付け。酢の物と同じ要領。(4)ゴマ、ゆずの皮の細切り、焼き鮭の身をほぐしたもの、を加えてもいい。(5)しばらく寝かせてからのほうがおいしいです。こつは不精せずに大根を細く切ること。 お煮しめ。(1)干ししいたけを水で戻す。(2)戻し汁を出しにして、しいたけ、にんじん、蓮根、牛蒡、蒟蒻くらいで煮る。鰹節の出汁を加えると味がよくなる。(3)味付けは醤油と味醂とお酒で。味はとにかく薄めに仕立てて、最後に調整するのがコツ。最初から味を濃くするとどうしようもなくなります。こまめに味見をしてみましょう。いちばん最後に絹さやを加えてもいろどりがきれいです。 焼き魚。地方によっていろいろですが、鰤なんかが多いですね。ちいさいのをたくさん焼いてお重につめるのもいいし、照り焼きや付け焼きもいいものです。 これくらい作って、あとはかまぼこを厚く切ったのや、数の子、田作り、蓮根の酢づけ、たたき牛蒡(こういうのはちょっとだけ入ったのを買ってきたほうが楽。大勢分を作るのならともかく)などを買ってきて、見栄えよくお重に詰めてあげればおせちの完成です。 おせちをきっかけに料理を覚えるのもいいですよ。とにかく煮る、焼く、酢の物と基本的な作業の繰返しですから練習になります。
- merry-wether
- ベストアンサー率22% (179/783)
買ったおせちなんてまずくて食べられません…。 いくら高くても有名どころのものでも既製品の味がします。なので、うちはおせち料理は両家で1日ずつ、+うちの実家から少しおすそ分けを奪ってきます^^; 私が家でする事はせいぜいお雑煮ですね。 これがまためちゃめちゃ美味しいんです。良かったらやってみてください!主人の友達とか、男の人にも受けが良いので^^ 600ccの出し汁に対して塩こさじ2分の1、醤油こさじ1のスープを作ります。 中にはお正月用のかわいいかまぼこや鞠麩やえび、シメジなどに火を通し、最後にさやエンドウを入れます。 おもちを油をひかず弱火でフライパンで焼きます。カリカリになってプーッと膨れるまで両面焼くと中身は柔らかく外はカリカリに食べられます。必ず弱火でね。 焼けたらすぐにスープをかけて出来上がり♪私の十八番です♪ そして、タラバガニを思う存分食べ(主人は食べない人で、子供はまだ食べられないので)お正月料理は終了です^^ いずれは母もいなくなってしまうので私もあの味を伝授してもらわねば…と思うんですが、切羽詰っていないので、また来年…とのびのびになっています^^;
お礼
お返事ありがとうございます。 やっぱ、買ったおせちはマズイんですね。 お雑煮美味しそうですね。是非参考にします!!
- hotarou
- ベストアンサー率100% (2/2)
こんばんは。私も料理は苦手です。おせちなんて無理…。 我が家は大晦日は年越しそば!(超簡単) そばのおいしい店に食べに行ったりもします。 お正月はお餅系。お雑煮にすることが多いです。 または値段は高いけど大晦日からお正月にかけて年越し旅行に出掛けてゆ~くっり上げ膳据え膳で過ごす。(これは私の母が使っていた手です) 新婚さんだから色々料理とか悩むと思いますが、あまり肩に力を入れず頑張って下さい。 こういう相談を旦那様のお母様にして料理とか習うのもいい感じでは?
お礼
お返事ありがとうございます。 おそば食べにいくのもいいですね!
お礼
細かく教えてくれて本当にありがとうございます。 是非やってみます!!