- ベストアンサー
裏山のササ林を畑に開墾したいのですが。手順を教えて下さい。
(1)ササは30センチ前後の大きさです。一部70センチくらいのと1~1.5メートルくらいのしのべも生えています。 (2)10数年くらい前まではその3分の1くらいが畑でしたが、ほったらかしで今の状態です。 (3)土質は赤土で粘土状です。 (4)山とはいいましても5~10メートルくらいの、本当にこじんまりした山です。 草刈機で刈り込むとか除草剤を散布するとか、いきなりツルハシで開墾とか(かなり体力がいりますが=笑)よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 gokurakuyamaさん、こんばんは。 1.5畝の圃場なんですね。 僕はこの農薬取締法を「悪法も法」と思うこともしばしばで、 ですが、その中で流通業としてこの法律の遵守を生産者に呼びかけています。 農薬取締法では、使用者に罰則が定められ、使用者は生産者(農業者)とは 規定していないんですね。 また、作物の管理(食用非食用に関わらず)に使用されるのですから、 圃場でなくても安全使用基準は遵守しなくてはなりません。 ・・・・としか言えません。 グリホサート(ラウンドアップなど)が使えるなら・・、 植物に接触せず土に落ちたものはすぐに不活化しますので、 本来は環境にも後作にも土壌生物にも一番いいのでしょう。 スコップ、ツルハシでは怪我をするかもしれない、 腰を痛めるかもしれないが、 グリホサートなら、人畜に対する安全性は高いし、 腰を痛めることはないです。 わかっているんですが・・。
その他の回答 (3)
- masa0809
- ベストアンサー率55% (132/238)
No.1さんの方法が良いでしょうね。 管理機が入らないとすれば人力で行うしかないようです。 畑地にするということになると農薬取締法を遵守しなくてはなりませんが、 竹あるいはササに適用を取得している除草剤がないのですね。 除草剤を使えば農薬取締法の適用外使用になってしまいます。 ラウンドアップ(グリホサート剤)やバスタ(グルホシネート剤)、 ハービー(ビアラホス剤)などの除草剤が適用を取得していれば、 人畜に対しても、土壌に対しても、後作に対しても負荷をかけずに 根まで枯らすことができるんですが・・ (一番コストパフォーマンスに優れた方法ですね)。 あとNo.2の野焼きは現在の法律の下では禁止されています。
お礼
masa0809さん、ありがとうございました。 ウーンッ!農薬取締法ですかぁ? 面積にして横7~10メートル、縦に約15メートルくらいの、畝でせいぜい三本とれるくらいの土地なんですが・・・。 しかも、本個人的な趣味に準ずる農地でありながら、そんなに制約があるのでしょうか? もちろん、素人では無いので農薬の使い方は心得ているつもりですが・・・。 補足になりますがその山から半径30~50メートルに他の農地はありません。 したがって、ラウンドアップを散布して、当近くにに悪影響を及ぼす事も「?」とも思ってしまいます。 自分の家族で、自分の趣味でちょこっと楽しむつもりの畑です。 もっとも収穫でどうこうというような規模でもありませんが・・・・。 よろしくお願いします。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
刈ったささは燃やせますか、出来たら燃やして土に戻すといいのです。 下からの方がやりやすいですがささを刈って畝状に開墾します。 道具はツルハシ、スコップ、ビッチュウ、カマくらいかな。 畝の中に刈ったささを入れて、順次開墾してゆきます。 出てきたささの根だけは燃やすといいのですが不可能なら 少し積み上げて別にしておきます。 一月もしたら笹と同じように土に入れてしまえばいいです。 草やささを入れると酸性に傾きますから消石灰を入れていきます。 草刈機があれば一旦刈ってしまってもいいです。 除草剤絶対に駄目です、植えたものにまで影響します。
お礼
nitto3さん、ありがとうございました。 そうですか?除草剤はダメですか? あまり作物に影響のない(そう公表している?)ラウンドアップ当たりだったらOKかなぁ?と軽く思っていたのですが・・・・。 参考にさせていただきます。 是が非でも今すぐ畑にという訳ではなく、数年かかってでも考えてみたいと思っています。 よろしくお願いします。
- old98best
- ベストアンサー率36% (1050/2908)
畑にするのでしたら、比較的容易です。 ササは根が残り、なかなか全滅しない物ですが、畑として土を掘り起こし、その時に露出した根を取り除く事を繰り返していると、だんだんと消滅していきます。 芝生のように掘り起こさない土の場合には、薬剤に頼るしか無いのですが。 1.一度、地上部を全部草刈り器で刈り取る。 2.耕耘機かトラクターで土を全部掘り起こす。 3.露出した根は全部取り除く。 4.ササの芽が出てきたら、根ごと引き抜く。 あとは、毎年2~4の繰り返しをするだけで、数年でほとんど見えなくなります。 芝生などの毎年掘り起こさない土地にする場合には、深さ1メートル程度までの土を一度全部ふるいにかけて根を取り除く必要があります。 もっとも、売ったり貸したりする土地にするのではなくて、ササの芽が出てきたら引き抜くという手間をかけても良いのでしたら、一度掘り起こして露出した根を取り除くだけでもかまわないと思います。
お礼
old98bestさん、早速の回答ありがとうございました。 わかりやすくご丁寧な回答本当に感謝です。 (2)の「耕耘機かトラクターで土を全部掘り起こす」が小さくとも山の上故にちょっと難しいのですよね。 とりあえず一度スコップ、ツルハシ等で掘り起こすのが先決かも知れませんね。
お礼
masa0809さん、再びありがとうございました。 確かにこの除草剤(いわゆる農薬)を問題なのですね。 根本的には農業に関して使っていいはずが無いんですよね。 一昔前まではこんなものはどこを探しても無く、ひたすら人力(草引き、肥え汲み、耕し、焼き畑)でやりくりしていたのですよね。 ちょっとでも楽をして作物を作りたいと思うことが問題なのかも知れません。 もちろん、個人として楽しむだけの畑ですので、食べるのもgokurakuyamaとその家族のみになると思います。 もちろんその健康をおかしてまでという気はありませんが・・・・。 適当な範囲で使用しながら草刈機も使って、スコップや鍬で耕す程度で頑張ってみたいと思っています。 又、アドバイスよろしくお願いします。