- ベストアンサー
auとドコモやボーダフォンの接続形式(通信方式)の違いは?
auのユーザーですが、友人のドコモ端末でメールサービスを使わせてもらったら、送信キューを出してからサーバーに届くまでの速度が異常に速かったんです。 たしかドコモとauは(通信方式ははもちろんのこと)ネットワークの組み方やメールに対する制限や接続するための大元の仕組みが違うということを聞いたことがあります。 しかしいろいろ調べてみましたが、詳細が分かりません。auはIMAPを使っているからメールの送受信に時間がかかる(大量のデータの送受信は強くても、一つ一つのレスポンスが弱い?)とか。 僕個人は、auのネットワーク構築は効率が良く、速度も速い方なんだと思っていたのですが、これは勘違いなのでしょうか。 できれば各社(D、a、V、Tなど)の音声とデータ送受信方式の比較を詳しく教えていただけませんでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
IMAPなど専門的な詳しいことは分かりませんが、私の知っている範囲でお答えします。 ご質問のドコモ端末はおそらくmovaですね?fomaはauのと同じようなシステムなので、驚くほど早くはないですから。 movaは回線交換方式を採用しているので、要はauのCメールをEメールに変換して送受信していると考えて下さい。 その為、送受信も早いですしファイルを添付できないなどの制約があることが理解しやすいと思います。 またドコモは待ち受けにしなくとも受信されるBG受信というシステムを採用しているため、待つストレスがなく体感的に早いと感じるのでしょう。 これらのシステムはボーダフォンもほぼ同じです。なぜならdocomoは当初、旧ジェイフォンのシステムを真似て作られたからです。 そしてauのメールがなぜ遅いのか。 それはPCのメールと同じようなプロセス(セキュリティ等のために、サーバーにいちいちアクセスして認証を行っている)を行っているので、レスポンスが悪いと感じてしまうのでしょう。 そしてもう一つの理由として、従来の機種はPCのプロセスを携帯のような処理能力の小さいCPUを使っていた為に早くできなかったのです。 現在はWINなどの新機種は携帯の技術力が向上したため、CPUが上がっていますので早い時は1~2秒で送受信が可能になっています。 ツーカーについては対応の機種によってボーダフォンとauのメールサーバーを借りて(?)利用しているので、説明は省きますね。 全キャリアを利用していないので、間違って理解していたらすみません。気付いた方はフォローをお願いします。
その他の回答 (1)
- iwakura
- ベストアンサー率33% (117/354)
細かい部分はITU辺りの資料を見てもらうとして、、 メールに関して。 movaは高速に送信できますが、FOMAはau並です。 これはイメージで言えばFOMAはauと同様に普通にPPPを張って 通信しているのですが、movaは例外的に着信の仕組みを利用して メッセージを送付しているため高速になります。 auでいえばCメールですね。これを拡張したのがmovaのメールです。 着信用のチャネルを使う分高速ですが、256字制限や添付不可、 リトライ無しなど他の携帯に比べてあまりに制限が大きくなっています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういう部分についてが知りたかったのです。 movaのメールは着信の仕組みを利用していたんですね。 なるほど速いわけです。確かアステルも同じように着信後に 小さなメッセージが出たりしていたような気がします。 文字制限やりトライがないという点もこれでスッキリしました。 FOMAもauと同じくらいと聞いて、ちょっと安心しました(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど、やはりFOMAもauと同じようなシステムなのですね。 movaが速く感じるのはBG受信システムを利用していて、 auが遅く感じるのはPCと同じプロセスを利用していて それに端末のCPUが追いついていなかったということですね。 最近のならauでも問題ないということですね。 なんだか知らないことばかりでとても嬉しいです。 ありがとうございます。スッキリしました(^。^)