- ベストアンサー
空き巣被害!その後の対策は?
こんにちは、honiyonです。 今日友人宅が空き巣被害に遭いました。 被害総額が低かったのは不幸中の幸いですが、パスポートや保険証も盗まれたのが気がかりです。 カード類も盗まれたのですぐさま停止処置もとりました。 その後の対策として、ドアのカギ交換をする予定ですが、その後の対策として見落としがちな点などアドバイスがあればお願いしたく質問させて頂きました。 また余談ですが、内側に男性の名前が刻まれているシルバーのペアリング、キヤノン製デジカメIXY DIGITAL 30A(恐らく製造番号は(XYD30A-881346657)も盗まれました。古物商の方が御覧になっていれば、是非ご参考にしていただければと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 一番初めに警察に被害届けを出して現場検証はしましたか?犯人の足跡を含め現場保全から鑑識に色々調べてもらわないといけません。 まずhoniyonさんの友人の全ての銀行の預金通帳はどうなっていますか?先週の土曜日に【報道特捜プロジェクト】で放送されていた"偽造キャッシュカード"犯罪の被害が極めて巧妙かつ危険極まりない犯罪だったので,どこの銀行に口座を開いているかわかりませんがもし普通預金に残高があればそれを一旦全部引き出して,『ebank』と『新生銀行』に口座を開いて普通預金に預け入れる事をお奨めします。その理由はもし偽造キャッシュカードでお金を引き出されても『ebank』は100万円,『新生銀行』は300万円までの保険が自動で付いているからです。 ★「ebank」 http://www.ebank.co.jp/ 「金利1.05%の定期預金」 http://www.ebank.co.jp/sc/daccount/daccount.html ★【新生銀行】 http://www.shinseibank.com/ 「Powered One」 http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html 偽造キャッシュカード特集の情報は下記過去ログも参考にして下さい。 「自分の預金が盗まれる犯罪について」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1087822 「預金引出の際、カード番号と暗証番号が盗まれる危険性アリ。銀行は対処してくれないようです。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084711 「誰も信用しない」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084365 また2次被害を含め窓の【格子】や【防犯砂利】,【センサーライト】など玄関の鍵だけでなく包括的な対策をお奨めします。 「防犯防草用ガラスじゃり6袋(約1坪分)」 http://www.dinos.co.jp/s/p113028/ 「センサーライト」 http://www.e-bouhan.com/list/4_light.html 他にも対策を幾つか述べます。 ・玄関先の鍵は最新式の形状の違う鍵を2つほどかける。特に住居の玄関先の鍵は【MIWA】製の鍵が市場の約7~8割を占めており格好のターゲットにされる。ピッキングだけでなくカム送り,バールで強引に開く,など扉をこじ開ける技術も最早様々になっているので要注意(・・;。 ・スライド式の窓にも上や下にもサブで鍵を付ける。最近はライターなどで鍵のの部分の窓を急激に熱して水をかけて窓ガラスを割るやり方が横行しており2重の鍵が必要。 ・マンションやアパートでも2階以上に住んでいるからといって窓の鍵をかけ忘れない。プロはベランダが2階であろうが3階であろうが簡単に登って侵入してくる。逆に2階や3階などの上の階であればあるほど防犯意識が薄れ侵入しやすい。 ・1階に住んでいて軒先などがある場合は貝殻や何か踏むと音のでるものを敷き詰めておく。泥棒は音や光に非常に敏感なので対策を講じておく。 ・換気扇や風呂場の開閉窓はガラス切などで意外と簡単に進入できてしまう。よってしっかりとした格子を設置する。 ・女性一人暮らしということなので洗濯物をベランダに干す時はダミーで男性モノの下着や服などを干すなどの工夫をしてできるだけ一人暮らしではないことを匂わせる。特に女性や老人の一人暮らしは格好の標的になりやすい。 ・金品や銀行の預金通帳などはさもありそうなタンス,金庫などの中に置かない。窃盗団は確実に経験から金銭のありそうな場所を体得しているので,とてもありえそうに無いところに保管しておく。例えば額縁の裏,玄関先の靴などを収納するところ,など。 ・古い預金通帳で【副印鑑】が押印されている通帳は処理をする。最近は侵入窃盗団は何も取らずに銀行の預金通帳をデジカメで写真を取り,それをPCとスキャナーで銀行の預金おろしの紙に取り込んで窓口からお金をひき下ろす手口が横行しています。仮に引きおろされても昭和39年の最高裁判例で民事訴訟法228条4項の「印影が本人の印鑑であれば、本人が押したものと推定される」という根拠から銀行側に責任が無い,という問題が発生しています。 「不良債権処理 印鑑社会の落とし穴」 http://homepage3.nifty.com/shiina-lawoffice/inkan_uwasa.htm 下記サイトもご覧ください。 「e-防犯」 http://www.e-bohan.com/top01/index.html 参考までに。
その他の回答 (2)
近所では.熊とかイノシシ用の罠(二枚の刃が閉じて.動くとより閉じるようになる。私の猫はこれにやられて片足を失った)を目立たない場所に仕組んで置くことが流行っています。運が良ければ.泥棒さんは足を切断し.障害年金生活することになります。冷静な対応ができなければ.出血多量で死亡するでしょう。
お礼
こんにちは、honiyonです。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 スゴイ空き巣対策ですね(^^; しかしそういう噂が広まれば効果大ですね。 どこかの国で、あまりにもマナーが悪いタクシー客が多く、運転手護身の為リアシートを電気椅子化したもののやりすぎ!との声から取りやめましたが、その事実を公にしなかった為に客のマナーが飛躍的に良くなった、という話を聞いた事があります。 参考にさせて頂きます。有難う御座いました(..
- pu-kun999
- ベストアンサー率23% (84/361)
1度被害に合うと、要するにそのお家の中の様子はもう『学習済み』なのでまた狙われると聞いたことがあります。 窓ガラスに盗難防止装置つきとシールを見えるところに貼る。 空き巣は下見するそうですから、対策をした事を見てもらわないとまたやられるかもしれません。 あと旅行時などは新聞止める習慣をつける事でしょうか・・
お礼
こんにちは、honiyonです。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 再度狙われやすくなる、というのは目から鱗です。 逆に警戒が強まった中の犯行はリスクが高く敬遠するかと考えていたもので...(^^; 長期不在か、ポストの状態で読まれないようにするのは基本ですが重要ですね。再認識しました。 アドバイス有難う御座いました(..
お礼
こんにちは、honiyonです。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 当日すぐに気がつき、警察に連絡して対応に追われていたようですので、現場検証は起こったようですが、当日中に片付けを始めたとも聞いていますので現場保全はもしかしたら行ってないかも知れませんね。 様々なアドバイス、参考サイト有難う御座いました。 当人に伝えてると共に、私も良い参考となります。 有難う御座いました(..