- ベストアンサー
レンズの差って?
こんにちは。 当方とカメラの出会いは、3年ほど前にひょんな事から コンパクトカメラの名品「CONTAX T3を」所有しまして、 時々撮れる「えぇ~っ!!」っていうキレイな写真に喜んでいたのが始まりです。 その後、一年前にオリンパスのC-750というズームが売りのデジカメを購入。これもいいカメラで、常時満足度80%くらいの写真は撮れていました。 ただいかんせんT3で「ハマッタ時」に味わった満足度150%には到底及ばず、当方なりの浅知恵で「やっぱ銀塩一眼じゃなきゃT3には及ばない」と判断。 オークションでEOS1000Sを5000円、EF50mmF1.8(2)を7000で購入。 そして先日紅葉まっさかりの伊香保温泉に、撮影インプレッション(っていう程のカメラじゃないか)に行って来ました。結果はC-750の壁であった満足度80%は見事クリア ー!。やっぱり材質感、奥行き感、空気感、色合い、どれをとっても銀塩はいいですね。合計12000円でここまでキレイに撮れるとすごく得した気分です。 前置きが長くなりましたが、みなさん教えて下さい。 当方が購入したレンズは新品でも1万円を切る安値です。 「写真はレンズで決まる」というのは、いろいろ調べれば 調べる程、間違い無いようですよね。 だとすると、同じ単焦点のEF35mmF1.4L USMなんていう 20万もするレンズをつけると、当方のレンズで撮影した ものとは雲例の差が出るのでしょうか? ちなみに撮影対象は、風景および風景と人物を一緒に撮る 記念撮影が主で、よくプリントするサイズは2Lです。 自分の写真も撮れる事から、基本的に三脚を常時使用しています。 当然技量に関わる話ですが、方や1万円、方や20万円なら当方のような初心者が扱った場合でも、それなりに差がでなければ悲しいですよね。 ベテランの方々、ご教授お願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詳しい説明はベテランの方々が既にレスしていますので、デジカメ歴3年で1万円クラスと20万円クラスを所有している私の経験から一言・・・ >ちなみに撮影対象は、風景および風景と人物を一緒に撮る記念撮影が主で、よくプリントするサイズは2Lです。 自分の写真も撮れる事から、基本的に三脚を常時使用しています。 お天気の良いときの撮影で且つ2L版プリントでは、まったく差はないと言っても過言ではありません。 この差がわかる方はプロです。 高価なレンズは明るいレンズですのでファインダーから覗いた時に被写体が明るく見やすいので狙いやすいです。 でも大口径で重たく気軽に持ち歩くには億劫ですので、私はその時々の目的によって使い分けています。
その他の回答 (7)
「違いはプロにしかわからない」と言った意味の回答が多いようですが (特定の方の回答を指しているのではありません。ご理解ください)、 じつはそれがいちばん危険な部分なんですね。 それは疑問を抱いた人への気休めにはなっても、 何の解決にもならない事が多いんです。 例えプロにしか分からないとしても、現実に差があることには違いがありません。 プロはその違いを具体的な言葉に置き換えて指摘することができるだけで 一般の人であっても「何だか違う」ぐらいの感想をもつ事はあります。 それが積もり積もっていくと 「あの人の写真は、なんだかちょっとヘタ」となってしまいかねません。 それは、見る人が見れば撮影器材の差と言う事が見抜けるかもしれませんが 一般の人にしてみれば技術の差としか見えないのかもしれません。 つまり、身に覚えのない部分でご自分の撮影技術を否定されてしまいかねない部分が 「プロ云々」という言葉の中に含まれている場合が多いです。 ですので、現時点でのご質問者の観察力や知識やプリントサイズで レンズの違いが分からないとしても、くれぐれもそれで安心しないでくださいね。 ご質問者の周囲にも高度な知識をもった人がいないとも限りませんし、 たとえ写真の知識や技術がそれほどない人でも 絵画の心得があるような人には違いが分かっているのかもしれません。 「知らぬ(分からぬ)は自分ばかりなり」なんてこともありますから(笑)。 ● 私はネガプリントはあまりしたことがありませんが 以前、ズミルックス50mmとオートボーイとで 同じ時に同じ場所から撮ったものをサービスサイズでプリントした事がありましたが あまりの差に驚いた事があります。 たかがサービスサイズでも、そして、何の専門知識のない家族が見ても 違いがはっきりと指摘できました。
お礼
自分の撮った写真にどこまでの価値を求めるのかの問題ですよね。対外的に認められるのを目的にするのであれば、まさに御もっともな御意見だと思います。 まだまだ違いも分からぬド素人で、カミサンに「デジカメよりきれいね」なんて言われて「だろ~っ」って喜んでるレベルです。 ただこの先、現状の低レベルな自己満足から対外的な評価を求めるようになるかもしれませんしね。 貴重な御教授ありがとう御座いました。
- camera_oyaji
- ベストアンサー率25% (109/436)
写真はレンズだけでは決まりません。フィルムサイズも重要な要素です。ファイルムサイズが大きいほど、質感、奥行き感がでます。アンセルアダムスの生写真を見る機会があれば是非ご覧ください。この時代にこの画質と驚かれるはずです。 プロのネイチャーフォトカメラマンはブロニーフィルムを使っています。 同じフィルムサイズなら、「写真はレンズで決まる」By 元祖CONTAXです。 レンズにはメーカーの好みが反映されています。 ・発色が派手気味でシャープなキヤノン ・コントラストが強く硬い描写のニコン(今は昔ほどではないらしい) ・色の抜けが良く、質感が出るコンタックス ・自然な描写のミノルタ ・ブロニーではコンタックスに負けないペンタックス 同じメーカーでもレンズごとに個性があります。 CONTAXで言えば ・安くて良く写るテッサー ・シャープでボケが綺麗なプラナー ・重厚で立体感のあるゾナー ・焦点距離ごとに癖があってよくわかないビオゴン >同じ単焦点のEF35mmF1.4L USMなんていう20万もするレンズをつけると、当方のレンズで撮影したものとは雲例の差が出るのでしょうか? あなたの使用条件では、違いはほとんどでません。 でるのは焦点距離の違いによる効果です。 このレンズは暗いシチュエーションでノンストロボ撮影をする人向けのレンズです。 このレンズが高価なのは生産量が少ないのこと、明るくするためにレンズ構成が複雑になっていることが主要素です。 レンズの描写力は値段だけでは決まりません。 記念撮影の場合、キヤノンとコンタックスのプラナーの比較が面白いと思います。どちらも発色が派手目ですが、シャープなキヤノンとディティールコントラストのプラナー。絞り過ぎればどちらもほとんど同じですが・・・・・ 私の場合、記念撮影ではコンタックスG1+プラナー45mmF2を使用しています。着物の柄と木目が良く写ります。ただし、プラナーにしてはボケがイマイチです。 一般撮影で使うメインレンズは初代タムロン90mmF2.5(MF)です。マクロ、ポートレートに使えるシャープでボケが綺麗な万能レンズです。約20年間使っています。 室内撮影はシグマの28mmF1.8 EXを使用しています。同社の旧タイプに比べてシャープですが、室内独特の雰囲気の描写が旧タイプより劣ってるように感じます。
お礼
価格=描写力ではない事など、とても納得いきました。物の価格は生産数(買ってくれる人)が多いか少ないかで、決まる要素も多々ありますものね。ありがとう御座いました。
- w202aria
- ベストアンサー率15% (20/126)
まあ「写真のクオリティ」には違いが出てくるんでしょうね。大体高価なレンズ=F値が明るいでしょうから、まず背景のボケ方も綺麗でしょう。あとは逆光に強いとか画像の歪みが少ないとか。でもそれとトレードするようにレンズ自体のサイズ・重量が大きくなりますから、機動性は劣るわけで。そこら辺をどう考えるかでしょう。50ミリF1.8はそのバランスが取れていていいレンズだと思いますが。構図とシャッターチャンスが重要。まして50ミリと35ミリでは比較していいものか?とも思いますし。 かくいう私も「35ミリ銀塩回帰派」ですがデジカメからではなくAPS一眼からでして。あんまりうつりが劣悪なので、デジカメ購入を検討しましたがあの蛍光灯っぽい色味と全体に薄っぺらいのがが大嫌いで。ヤフオクでオートボーイS(2)を入手してその写りのよさに感激して京セラT-zoomを入手。それがフィルム一本撮影し終わる前に、コンタックスNX+24-85F3.5-4.5を入手。あまりのレンズのでかさに目が点になりました・・・。
お礼
おっしゃる通り、機動性って大事かもしれないですね。 当方が購入したレンズ・ボディ共に非常に軽く、中古を安値で購入したこともあり、「ガンガン気を使わずに使える感」は二重丸です。御教授ありがとう御座いました。
- siyuno_o
- ベストアンサー率26% (135/510)
値段ほどの差は無いと思います 標準レンズは、性能の割に値段が安く設定されてます また高いレンズの場合何処にお金を、掛けているかですが このレンズの場合(EF35mmF1.4L USM) 超音波モータ(USM)AF反応速度が、早い 非球面レンズや低分光レンズ等高い材料を、使っている時に付けられるマーク(L)が有ります 調べてみたら非球面レンズが、使われてるようです 35mF1.4で、解放時でも使用に耐える性能を、得る為でしょう 同じ35mでも暗いレンズなら高価な非球面レンズは、必要ないはずです
お礼
勉強になります。詳細な御教授ありがとう御座いました。
- kko9
- ベストアンサー率7% (1/13)
撮られている作品を見ませんとなんともいえませんが2Lサイズで見分けるのは難しそうですね。普段から2Lで満足されているのであれば一万円のレンズで満足できると思います。 >1万円、方や20万円なら当方のような初心者が扱った >場合でも、それなりに差がでなければ悲しいですよ >ね。 初心者が見て分かる程度の差はでないと思いますが。
お礼
とても参考になりました。なにしろ初心者なものでレンズの差といっても実感がなく、だからといって実験の為に20万を出すほど裕福でもなく、疑問が晴れませんでした。 2Lより大きいプリントはまずしないので、おっしゃる通り今のレンズを継続して使っていこうと思います。
答えになるかどうかわかりませんが。 僕は趣味で写真を撮っているので、だーいぶレンズにはこだわっています。どちらかというとボディーで写真自体に目に見えてかわるということはほとんどなく、レンズで写真は驚くほど変わります。 とはいえ、値段よりもどんな写真を撮りたいかということにこだわった方がいいと思います。なにぶん高い買い物なので、一生懸命悩んで買ったほうがいいと思いますよ。そして悩んだ分レンズに愛着がわくんです。ちなみに僕はCONTAXを使っています。ファインダーを覗くだけで楽しいです。
お礼
>値段よりもどんな写真を撮りたいかということにこだわった方がいいと思います。 参考になります。ありがとう御座いました。
差は出るが ネガだと どこまで実感できるか・・・? 大体ボディが安物やし
お礼
おっしゃる通り発売が10年以上前で、しかも廃価一眼のようです。
お礼
まさに、一番かゆい所をかいてくださるような回答で感謝しております。ありがとう御座いました。 >私はその時々の目的によって使い分けています。 そうですよね。例えは車移動の旅行と、電車移動では持ち歩ける分量も違ってきますよね。