• ベストアンサー

1200kcalでは少なすぎますか?

高血圧、膝関節痛など、肥満が原因と思われる症状が出てきている母親の健康を考え、ダイエットさせています。母親は年齢64才、身長153cm、体重65kgで、8月から始めて1ヵ月1kg前後と緩やかな良いペースで来て、やっと60kg台になりました。このやり方で58kgになるまで続け、そのあと最終目標の52kgに向けてまたやり方を考えるつもりです。 今のやり方は、一日の食事を1200kcal前後におさえ、ほとんど家にばかりいる母親を近所の買物等で出来るだけ外出させ、一駅先のスーパーなどで買物したりして、散歩させるというものです。毎日は出たがらないので、一日平均30分ぐらいしか歩いてはいないと思いますが... 最近少し気になるのは、1200kcalというのは、そんなに少ないカロリーなのだろうか?ということです。 母のように家にいても家事もあまりしない、無趣味といった不活発なタイプの人にとっては充分なカロリーだと思うのですが... 摂取カロリーに関して、いろいろなサイトを見ましたがバラツキがあり、みなさんの意見をお聞かせ頂ければと思い質問しました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.3

油脂類と糖質を抑えての1200で 蛋白とカルシウム等が一応、たまご一個、魚、青菜類、米飯、豆腐、乳製品等で毎日の食事が構成されていれば問題ないでしょう。 普通の食生活できていれば、成長期でもないので、我慢できるなら、1200でもok。 ですが、冬になると動きたくなくて、リバウンドしませんか? 今はとりあえず58kgぐらいまで落とすよりも60kg維持が重要。 減らないからとむきにならって、追い詰めないように。 3kg減量でひといき。 5kg減量でふたいき分の維持ぐらいにお考えください。 いま現在で5kg減っていますので、3ヶ月ぐらいは維持するぐらいのおつもりで。 カルシウムは吸収するのに問題もありますし、 運動をしないと骨のために役立つとも言いきれませんのでどうしても牛乳というわけでもないです。 ただ、膝関節がいたのに歩かせて問題はないですか? 無理に陸上30分歩かせのもどうかとおもいますので、 水中ウォーキングを倍の時間ではどうでしょう? 骨のためには、筋肉をつける、加えて重力が必要。 なので、もう少し楽になったら、陸上でのウォーキングになさることを奨めますが、いま、あまり外出されない日常生活というのも気にかかります。 64歳といえばまだ社会で活躍する人も多い年齢です。 女性の平均年齢を考えるとあと20年引きこもりに近い生活は、ちょっと刺激が少なすぎるように思えますので 積極的にジムなどの会員になるようなことも考慮の範囲とされたらいかがでしょう? 昼間は、かなり高齢の方も多いです。 プールサイドまで杖をついてこられるような方も見かけますよ。

asprin_gum
質問者

お礼

ご回答くださり、ありがとうございます。 ダイエット時はカルシウム不足になりやすいということで、ジャコや豆乳、ゴマなどから摂ってもらっています。献立は和田式ダイエットを意識してバランスよく苦心しているつもりですが、老人ホームの献立みたいだとか、(ごはんやパンや、揚げ物やケーキなどを)もっと食べたいとなどと言われ続けて困っていたのですが、回答を読ませて頂いて、確かに冬は体重が落ちにくいので、私も煮詰まっていないでのんびり構えないとと思いました。 64才でまだ、比較的元気なので、体力のあるうちにいろいろ工夫して減量してもらおうと再度、思いました。 膝痛の方は、3キロぐらいやせたらウソのように軽くなったということで、ウォーキングというよりはほんとうに、散歩がてら買物がてらという感じでマイペースに歩いているのですが、まだそんな年齢ではないのにかなり足取りがおぼつかなくなってきていて心配だったので、やはり水中ウォーキングというのは選択肢として具体的に考えてみたいと思いました。ありがとうございました。目標までがんばってみたいと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

一応、栄養士有資格者ですが今は栄養士として働いていないので参考程度に聞いてください。 64歳で153cm、体重60キロだとすると基礎代謝量(寝ているだけでも消費するエネルギー量)が1200kcalはあります。 その上、散歩などをしているとすると1日に必要なエネルギー量は1600kcalはあると思います。 ですので1200kcalは少し押さえすぎかな?という印象です。 1400kcalぐらい摂っていても問題ないと思います。 低エネルギーでも満腹感を得られるような献立の工夫をしるのも手です(なかなか難しいでしょうが) 豆類などの良質たんぱく質、カルシウム摂取などはきをつけて下さい。 骨量が増えるのは20歳ぐらいまで、あとは増えるというのは難しいですので。 ダイエットによって骨量が減少してしまうと下の方が言っているように骨粗鬆症になり、骨折しやすくなります。 良質のたんぱく質は筋肉を作りますので筋力をつけるとそれだけ基礎代謝も上がり痩せやすい体になります。

asprin_gum
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 骨が弱るのは絶対避けたいと思い、ダイエット開始時から献立は気をつけているつもりですが、これからも仰ってくださったように注意していきたいと思います。 以前よりは少しずつ体を動かすようになってはいますが、それでも活動量としては、「少ない」という感じだと思います。昨日も雨の中、買物に行き、合計2kmぐらいは歩くことができました。そういう時は、1300~1400前半ぐらいまでの食事にすることにしようと思います。健康体重まで頑張りたいと思います、また何かあったら宜しくおねがいします。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.5

こんにちは。 専門家ではないので、 参考程度に聞いてください。 精神的に、ダイエットだ!とおもうと、 ご本人もきついとおもうので、 まずは、現状をほめてあげることが大事だと思います。 たとえば、一緒に買い物にいったときに、 五キロのお米をもってもらって おかあさん、すごいね。 この重さ分やせたんだよ、いままでこの重みを 背負っていたからひざもいたかったんだね、とか カロリーの高いものも、朝や午前中に 量を決めて週に1度は食べてもいい日をつくるとか。 お母さんの健康を心配しているから、 いろいろと、かんがえてるんだよ、 いっしょにがんばろうーというかんじで 精神的におかあさんが、やる気を失わないように 心をケアしていくとよいとおもいます。 あとは、うそでもいいので、 やせたら、肌がきれいになったとか、 お友達が最近おかあさんきれいになったって いっていたよ、とか、言葉の作戦も大事と思います。 なによりも、健康であることと 普段の生活でストレスをためすぎないことの 両立が難しいと思いますが、 いままでの経過をほめつつ、おだてつつ たのしくがんばってください。

asprin_gum
質問者

お礼

ご回答ならびに、温かいコメントありがとうございます。 8月からダイエットを始めて、アドバイスしてくださったようなことを、本当の本当に全部やってみた結果、ちょっと煮詰まってきていたところでした。同居している家族で、母の事情がわかっていながら、大量にお菓子を買ってきて目の前で好きなように食べ、目のつくところに置いておいたり、果ては勧めたりする人がいるのも大きな原因の一つだと思うのですが、いったん、食欲が盛り上がってしまったら効き目ナシのようで、そうなると私も困ってしまいます。 ほめてもおだててもあまり喜ばない人なのでそこが難しいところです、、一番いいのは、ふた駅ぐらい離れた所に歩いて食べに行くことのようです。心身ともに健康体重めざしてがんばります。

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

年齢から考えると、1200kcalで極端に少なすぎるとは思いませんが、栄養のバランスがきちんと取れているか心配です。 それから、運動をしないで食事制限をすると、脂肪だけでなく骨や筋肉が減ってしまい、骨粗鬆症になったり、リバウンドしやすい身体になります。過度な間食は押さえるにしても、食事は成人女性の平均程度にとって、運動を増やす方向がいいでしょう。 家庭でやるなら、無理に「運動」するのではなく、サークル活動やショッピングにでかける機会を増やすといいでしょう。また、椅子につかまりながらのスクワットなど、軽い筋トレがお勧めです。身体が重く筋力が弱いと、運動も外出もおっくうになるものですが、筋トレで筋力が付いてくると、身体を動かすのが楽しくなってきます。 NHKで朝9時半頃にやっている「みんなの体操」などは、椅子に座ったままできるごく楽そうな運動なのに、かなり身体を使うので、年配の方にはお勧めです。 ただ、お母さまの健康を心配してのことなら、専門家に相談して指導を受けた方がいいですよ。まずは成人病に詳しい近所の内科医でいいのじゃないでしょうか。それでうまくいかないようなら、インターネットや書籍で肥満外来などを調べるといいでしょう。 また、お母さまの健康を気遣ってのこととはいえ、あなたがお母さまをコントロールしようとしている様子が気がかりです。子供に強制的に「やらされる」のでは、強いストレスがたまるのではないでしょうか。その解消のために、突然過食に走ったり、親子関係が非常に悪くなることも考えられます。 太りすぎの原因は、運動不足と過食ですが、そもそもの過食の原因は、精神的なストレスだったりします。それを解消していかないと、無理に運動や食事制限をしても、状態は改善しません。カウンセリングなどで、本人の気持ちが楽になれば、自然に過食がやむこともあります。そういう意味でも、専門家への相談を強くお勧めします。

asprin_gum
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なにしろ運動嫌いな人なので、どうしたらよいかといろいろ考えますが、簡単なものを探してきて一緒にやることを勧めても馬鹿馬鹿しいと言ってすぐやめてしまうので最後まで、かつ、続けてやるのが一苦労です。ラジオ体操やみんなの体操も、奇跡的に10日ほどやりましたが、肩が痛くなって上がらなくなったということで今はやめ、本人がどうにかやる運動としては、買物時に少し長めに歩くとか、風呂に長めに入るとかだけになってしまいました。 当の本人は、体に不具合が出たら出たで、気ままに食べる生活は変えずに通院し投薬を受ければいいという調子なのですが、私より身長が低いのに私より10kg重いのではマズイと感じて、私が率先して献立を作ることを始めました。しかし、指摘されたようにやはり子供に言われてやるのが嫌なようで、運動不足や生活内容について私よりも専門家に指導してもらったほうが説得力があっていいかもしれないですね... ただ減量するとは言っても、体重を減らすことばかりではなく、生活習慣を心身の両面、人生から見直さないと成功しないなあ、本当に大変なことだと思いました。

回答No.2

失礼ですが、質問者の方は栄養学に関する詳しい知識とか資格をお持ちなのでしょうか? 身体に疾患を持った中高齢者を素人がハンドブック片手にカロリー制限をかけることは非常に危険です。 是非、そういう事はきちんとした資格を持った方の指導の元で行われることをオススメします。

asprin_gum
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。1200kcal等と、素人が考えるのは危険。ということですよね... ご指摘のとうり素人で、カロリーは栄養士さんが使うPCソフトの簡易版で計算していますが、簡易版なのでやはりアバウトな感じです。 減量はでき、血圧も下がり、膝痛も解消してきていますが、本人がとても食べたがるので、これでいいのかと、最近少し不安を感じていたのです。 一度専門家の方に話を聞いた方がいいかな、とは思いながら、病院とかに行って栄養相談というのもぴったりこないので、具体的にお話をきける専門家がいるかどうか、調べてみようと思います。ありがとうございました。

回答No.1

その年齢で、 食事制限+ウォーキングという方法は危険ですね。 骨粗しょう症による骨折などが懸念されます。 あと、お母様はダイエットを楽しんでいますか? ストレスによる悪影響も心配です。       取りすぎでなければ、 食事は普通に食べたほうが良いし、 運動は、足腰に負担をかけないように、 プールを使用したほうが良いと思います。            

asprin_gum
質問者

お礼

回答くださりありがとうございます。 食事を普通の量食べてくれ、プールなどにも行ってくれれば助かるのですが、お金を出してあげ、施設まで送迎してあげても、そういうことを好まない人なので私も困っています。また、お菓子が大好きで、ほうっておくと1800kcal~2000kcalぐらいの食事をしているようで、体重は増加するいっぽうです。どうしたものかなあと思います...

関連するQ&A