• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:披露宴欠席の友人からのお祝への内祝い(お返し)について)

披露宴欠席の友人からのお祝への内祝い(お返し)について

このQ&Aのポイント
  • 友人が披露宴を欠席し、お祝いとしてお金が送られてきたが、気分を害している
  • 友人との関係が深く、出席してほしかったが、理由は子供のことと華やかな場所に行く気分ではないというものだった
  • お祝いとして送られてきた金額は3万円

みんなの回答

  • pico2pon
  • ベストアンサー率28% (55/193)
回答No.10

#4です。再び失礼します。 #6さんの回答を見て、ピンときたのですが、 流産という可能性も大いにあると思いました。 なぜなら私自身が流産を経験したとき、 もう友達との約束だとかそれどころではなく、結婚式ほど大事なものではないものの毎年恒例の仲間同士の集まりに、やはり 「華やかな場所に出かける気になれない。」といって一方的に断っていたからです。今考えれば失礼この上ないですがドタキャンしまくりでした。おそらくどんなに親しい友人の結婚式があっても出席することはできませんでした。ごく近い身内を亡くした以上の凹みようでしたから・・・。 金3万円のお祝いを送ってきてくれるくらいですから、出席したい気持ちがないわけありません。 妊娠、流産というのは深読みしすぎとしても、人には言えない事情がきっとあるんだと思いますよ。 ここはぐっとこらえて、何も問いつめず何も聞かず「金3万円をいただいた」という気持ちに対してお返しをされるといいかと思います。

no999
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。お礼としてお返しはきちんとしておこうと思います。 皆様、まとめてお礼とさせていただきます。すみません。 ただ、補足しますと、 (1) 妊娠の可能性はないはず(以前、医者に第二子は止められているし、自分も産むつもりはないと言っていたこと)。 (2) コンサートには、子供を預けて何回か行っていること。 (3) つい先週も、「天気が良いので、私の職場まで借りていた荷物を子供を連れて自転車で返しに行ってもいいか」と聞かれたこと(40分はかかる距離です)。電話だと、いたって陽気なのですが・・・。 などがあるので、初めは出席すると言っていただけにショックだったのです。

  • hoo24
  • ベストアンサー率21% (34/157)
回答No.9

こんばんは 親しい友達、まして、彼女の披露宴に出席したのなら、残念なのはわかります。 でも「欠席」という返事に対して、手紙でその理由を問うのはいかがなものでしょう。親しいなら余計、理由を聞かないというのも親切ではないでしょうか。 ただ単に、彼女が「お金が惜しくなった」だけなら3万円もお祝いしないとおもいます。披露宴に出席しなければ一万円が相場だと思いますし、自分は出席してもらったし、あなたに悪いという思いがあっての3万円だとおもいますので、そこはしっかり大人としてお礼を言い、お返しする方がいいと思います。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.8

おめでとうございます。 先日身内の結婚式に子供づれ(1歳半)出席しましたが、大変でした。 ご友人もお子さんが小さいので落ち着いては、食事はおろか式も披露宴も満足には見られないんじゃないでしょうか?(私がそうでした) 子供を預ける施設があれば、気が変わったかもしれません。 出席できないのは残念ですが、お返しは、5千円~1万でいいとおもいますよ。(引き出物ぐらいの金額が妥当では)

  • yuko54
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.7

まず、ご結婚おめでとうございます。 まだ結婚式が終わっていなければ、今頃とてもお忙しい時期ですね! さて他の回答者の皆さん同様、親しい友人に出席してもらえないことが残念なお気持ちは分かりますが、やはりきっちりとお返しをするのが大人のマナーだと私も思います。 自分の結婚式に出席していただいた方からのご招待に対しては、なるべく出席してお祝いするのが良いですが、大切な友人にもいえない(むしろ大切な友達だからこそいえない)事情というのはあるかもしれませんよ。 ご本人の言うとおり子供のことで忙しく、もしかしたらノイローゼになっているかもしれません。 それに、これから結婚するという人に、あまりネガティブな話をするのは申し訳ないと考えるのも、よくあることですし。 こんなことを言うと気分を害されるかもしれませんが、あえて言わせていただくと・・・ 結婚式が近づいていることで、ナーバスになってはいませんか? 私自身の事を思い出してみると、ついつい自分中心にものを考えてしまい、変に気に病むことがありました。 大切なお友達に、自分の晴れの姿を見に来てもらえないのは確かに残念なことですが、周りの方々にもそれぞれの事情があると思うのです。 金額で計るのもおかしいけど、欠席の場合の友人のご祝儀相場の3倍も包んでくれたのですから、あなたの事をないがしろにしていることは、決してないと思いますよ。

noname#15537
noname#15537
回答No.6

やむを得ない理由がないのに欠席というのは気にしてしまいますよね。 でもマナーとしては、欠席の理由をはっきり言わなくてもいいそうですよ。 例えば親戚や友人に不幸があった時。 私もそれを知った時えっそうなの?って思ったのですが、お祝いごとへの断りは、不幸があったということを伝えなくてもいいそうです。 もう一つ可能性として考えられるのは、彼女の妊娠です。 安定するまでは人に言わないことの方が多いのではないでしょうか。 悪い例えで申し訳ありませんが、流産の可能性もありますから・・・。 他にもやむを得ない事情がありながら質問者さんに言えない理由があるかもしれません。 お祝い金3万円をちゃんと送ってくれたのだし、常識はずれな人ではないと思いますよ。 内祝いは相場である半返し位を目安に、きちんとされた方がいいと思います。 もしかしたら彼女も出席できないことを気にしているかもしれないし、内祝いに「今度また遊ぼうね」などとお手紙を添えて送られてはいかがでしょうか。

  • kuroe55
  • ベストアンサー率15% (23/149)
回答No.5

やはりあなたに言えない事情があったんだと思われます。推測としては >子供がまだ2歳だし、産後太りで着る服もないし ということでお子様が2歳ということでまだ手がかかり結婚式に連れて行って迷惑をかけるかもしれないと考えてしまったかもしれません。つれていかないにしても預ける人もいなかったのかもしれませんし。 産後太りで着る洋服がないというのもその太った状態でフォーマルな服を買うのがもったいないとも考えたのかもしれません。 普通はそんな状態でもなんとかして出席するものですがそれができなかったというのはそれまでして出席したくないと考えたのですからいままでのようなお付き合いはもうしたくないということではないでしょうか? もしくは2歳くらいは多分、子育てで大変な時期です。もしかしたらそれで疲れていて精神的に余裕がなくおめでたい席にも行く気になれなかったのかもしれません。 お返しは普通にすればいいと思います。

  • pico2pon
  • ベストアンサー率28% (55/193)
回答No.4

気分を害するのは当然だと思います! でもドタキャンではないですし、ましてや披露宴参加同等の3万円頂いたわけですから、 お返しはしっかりしないとまずいですよ。 ほんとに失礼な人では、「お金がかかるから」なんて理由で欠席する人もいますからね。 いちいち律儀に3万円送ってきませんよ! 私なら、1万~2万相当のものをお返しすると思います。

noname#8321
noname#8321
回答No.3

 相手の方にも諸般の事情がありますから、それを理解してあげなくちゃ気分を害したなんておかしいですよ、そんな事を思うってことは、それが言葉や態度に出ていてそれを嫌って欠席をしたのかもと自分を振り返ってみてください。  ご祝儀として3万円をいただいたのですから、出席欠席に関わらずちゃんとお返しをしてくださいね、それを逸すれば更なるしこりを作ってしまうかもしれませんので。  それとお子さんが出来ればわかりますが、子供が小さい時はなかなかこのような席にには出づらい物ですから、あなたもそれがわかるようになりますよ。  ご結婚おめでとう(^_^)v

noname#84897
noname#84897
回答No.2

実際のところは彼女に聞かないとわかりませんが、もしかしたら、彼女にはいますごく不幸なことがあって、結婚式のような場所に出たくないのかもわかりません。 例えば実家でごたごた(身内が病気とか)、夫が浮気して夫婦関係がうまくいってない、子供の発達が遅れている(または、式に出席するために子供を預ける人がいない、夫に嫌がられた)、自分が病気、周囲の人間関係で抑うつ状態、、、などなど。 もしかしたら、「それどころじゃない」のかもしれません。そういう時は、申し訳ないと思いながらも華やかな場所に出たくないでしょう。いま幸福の絶頂にいる人に、自分の不幸は話せないでしょう。お祝い金を送ってきたのは、申し訳なさをせめてお金で、と思ったのではないでしょうか。 私も結婚式の招待状に欠席をもらったときは不愉快で、大昔のことなのに忘れないでいるくらいですが、人にはそれぞれ事情があり、それはあなたの結婚にケチをつけるつもりのものではないことを、友人ならわかってあげて下さい。 ほかの人と同じようにお返しをすればいいんじゃないでしょうか?

  • pinashiga
  • ベストアンサー率17% (17/99)
回答No.1

事情はともかく、お祝いをいただいたことに対しては それ相応のお返し(内祝い)をするのがいいと思います。 お祝いの金額が金額だけに、無視すると新たなしこりの元にもなりかねません。 文面からは(私の理解力の足りなさでしょうか) お友達が、単なる心変わりのようにも見えますが、 もしかしたら親しいお友達にも言えないような事情があってのことかもと思いました。

関連するQ&A