• ベストアンサー

披露宴への出欠の決め方

中学時代に仲の良かった友人から招待状が届きました。 そこで初めて結婚することを知りました。 当時仲の良かったのは私と新婦の他に2人います。当時は本当に仲が良かった! この2人にも招待状が届いているのですが都合により欠席。そこで出席するかどうか悩んでます。 悩んでいる理由... 1:招待状は届くとは思ってもみなかった(他の2人(既婚)を呼ぶ手前、唯一未婚の私も呼んだと思う)。 2:最後に会った(話した)のは友人の結婚式でそれも2年前。 3:披露宴会場(バスで1時間以上)には知り合いが新婦以外いなく心細い(私は人見知り屋で話し掛けにくいタイプ)。 4:その新婦の現状を全く知らない。 5:招待状が他の友人より1週間遅れてきた。おかげで返事の締めきり間近! 欠席の友人一人に「無理して行くことないよ」と言ってくれましたが、 これといった欠席理由もないので罪悪感を感じてしまいます。 3人中3人とも欠席なのは可愛そうかな…とも思うし。 自分が式をする時はこちらの都合も考えず「来て来て」と言い結婚後に届いた招待には「う~ん」と渋る人を見たことがあるので、自分も同じような人間にはなりたくないなーと思ったことがあるので、どんな理由でも出席かな…と思えば、新婦からみた私の位置づけってどうなのかな?やっぱり微妙かな?と思うし。人が沢山いる所は苦手だから控えようかな…でも招待状に同封されていた手書きのメッセージカードには「突然で驚いたことと思います。略)ぜひ来て下さいね」と。こう書いてあるのに断わるのもマナー違反かな…と頭がグルグルしてしまいます。 一番気になるのは例え1人でも義理で出した招待状でも出席したら喜んでくれるのでしょうか? 堂々巡りの私に何かいいアドバイスやこう考えたら?というようなことがありましたら宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あなたがご友人の花嫁姿を見たいか、その場にかけつけて結婚を祝いたいかで決めていいと思います。 また、ご自分が結婚式を挙げるときに出席してもらって祝ってもらいたいかも関係するかな? 正直、私は自分の結婚式のときに、「私の結婚式を一緒に祝って欲しい」という気持ちだけで選びました。「招かれるほうの都合」は考えませんでした。それは「招かれた人」でないと分かりませんから。 「無理していくことはないよ」という欠席されるご友人の言葉もそういう意味だと思います。 出席したら喜んでくれるのかということですが、もちろん!すごくうれしいです。 見たこともないような遠い親戚や、田舎なので向こう3軒両隣といった近所のおじさんおばさんなどを義理だけで呼ばなくてはいけなかった私にとって、友人はこころから来て欲しい招待客でした。

sanposagaru
質問者

お礼

みなさんの意見が同じようなので、まとめてのお返事失礼いたします。 招待状が届いた時は「え?自分に?」と思いましたが、おめでたいことなので行く気でいました!やっぱりウエディング姿には興味あるし。でも他の2人が欠席と聞いて凹んだんですよね。2人に会いたかったし。それで、そういえば新婦とはウマが合わないことがけっこうあるな…とか思い出しちゃって。 でも新婦には現在、疎遠ではあるけれど昔いろいろと悩みや愚痴を聞いてくれた人だったなーなんて思い出し、行かないで後悔するのもイヤだし。一人で参加するのも人生経験のひとつかなとも思うので、今までのお礼のつもりで出席することにします。 皆様、アドバイスありがとうございました(^^)

その他の回答 (2)

回答No.2

新婦さんはあなたが来てくれたらもちろんうれしいと 思いますよ。 自分が新婦の立場になって考えてみればそうでしょう。 私は基本的に案内をもらったら行くのが礼儀と思って います。 ですから、よっぽどの都合がない限り出席します。

回答No.1

こんばんは 2年前なんて、つい最近ですよ。 あれこれ、まわりの思惑を心配すると、きりがないし、答えがでるものではありません。 決め手は1つです。 あなたが、友達の花嫁姿を見たいか?、みたくないか?です。 2年間、逢ってない、遠い、話しべた、招待状が遅い、欠席では可哀想、マナー違反、喜んでくれるか、・・・・と云う様なことは心配する必要はありません。 人はこちらの思うとおりには、理解してくれませんし、いちいち、説明できませんので、自分の行動の結果、悪く思われても、それだけの、関係だったと、諦めれば済むことです。 それより、どんなステキな独身男性がいるかもしれませんので、思いっきり、おしゃれして、行きましょう、自分から話さなくても、話し掛けてきます。

関連するQ&A