- ベストアンサー
外車(Pontiac GTO)を持ち帰る
みなさん、こんにちは。現在、アメリカに住んでいるのですが、留学が終わり日本に帰る際に車を一台持ち帰ろうと思っています。日本に輸入されてない車種のほうがよいと思い、PontiacのGTOという車を持ち帰ろうと思っているのですが、輸入に合計していくらぐらいの費用がするのでしょうか? また、メリットやデメリットなどを教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
西海岸の日系雑誌に、様々な業者が質問者の方のような持ち帰り代行をやっているという広告を出していますので、それらを参照して、尋ねてみてはいかがですか? 以前、オートメカニックという雑誌で、一個人がBMWを日本に持ち帰って登録したという記事が10年ぐらい前にありましたよ。触媒の交換が必至だったようです。 排ガス認定取得や灯火器の改造だけで、一から実施すると、50万円以上はかかるでしょう。(運送費や通関手数料は別。) なお、個人輸入車の強度面に関しては、強度基準を各国の基準を同等とすること(非関税障壁撤廃の外圧が過去にあった)になっているはずですので、心配はないですよ。 私は、太平洋を渡すだけで、現地から自宅までの配送で、日本円にして30万程度かかりました。(法規適合のための改造等の費用、登録費用はまったく含まれず。)
その他の回答 (5)
- osanem
- ベストアンサー率18% (83/438)
>日本は車に関してはいろいろ厳しいんですね。 そうですねという場面もあるし、違いますと言う場面もありますが今回のご質問の内容に関しては違います。 各国が定めた公道で走るための基準がありその内容が異なるだけです。 米国には米国の基準があるので日本とは違うだけです。 ハンドルの位置が右か左かで公道を走れるかどうか決めている国も多いですよ。 日本が右ハンドル以外の車は走行不可だったら今回のご質問はその時点で×ですよ。
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2047)
やんわりと「止めといたら」と書いたのがお判り頂けないようなので、はっきり書きますが、 行政から見た時に、 1)正規輸入のコルベット 2)並行輸入のコルベット(輸入業者毎に) 3)貴方が輸入しようとしているコルベット は、それぞれ違う!という事です。 ですから、それぞれに認定が必要です。 >日本で買うのと、アメリカで買って日本に輸入するのはどちらが安く済むのでしょうか? 日本で買う方が安いです! (ナンバーを取らないで、置物にしておくならアメリカで買う方が安いです)
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2047)
少数輸入の車の場合一度認定を取れば、確か十台までは登録出来たと思います。 ですから、認定を取る費用が仮に百万円だとして、一台なら丸々ですし十台なら1/10で済みます。 (但し、保安基準や排ガス浄化適合の改造費用はそれぞれの車に必要です)
- kensaku
- ベストアンサー率22% (2112/9525)
輸入した車は日本で車検を取る必要があります。このため排ガス規制、強度試験、保安基準などをクリアしなければなりません。 同じ車種が輸入されていたとしても、日本向けの仕様に作られているものである可能性が高いのです。 そのため、過去に、同車種で車検をとった実績があるところなら、改造点などを把握していますので、比較的楽ではあろうか、ということです。が、困難なことに違いはありません。 そういうことが好きな、自動車整備工場などが知り合いにいると、話は早いかもしれません。
補足
なるほど~。それでは、コルベットなど、日本にも輸入されている外車はどうでしょう?日本で買うのと、アメリカで買って日本に輸入するのはどちらが安く済むのでしょうか?
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2047)
輸入するだけなら運賃・通関・税金等々を含め十万とか二十万円で出来ると思いますが、日本でナンバーを取るのは(公道を走れるようにするには)百万円以上掛かると思いますよ。 但し、同じ(形式の)車を既に登録をした(=形式認定を受けた)事があるところが見つかれば、二・三十万円位でナンバーは取れると思います。 余程の根気・金・こだわりが無いのなら、止めておいた方がいいと思います。
補足
>但し、同じ(形式の)車を既に登録をした(=形式認定を受けた)事があるところが見つかれば、二・三十万円位でナンバーは取れると思います。 ありがとうございます。上記のことについてですが、どうしてナンバーを取るのに、同じ車が登録されたことがあるかの有無によってこのように大きな金額の違いがでるのでしょうか?
お礼
そうですか。。。残念です。18の時にこっちに来たものですから、日本で運転したことはなくて日本の車事情にはあまり詳しくないんです。日本は車に関してはいろいろ厳しいんですね。ありがとうございました。