• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学講義のレビューサイトを立ち上げようと思っています。)

大学講義のレビューサイトを立ち上げようと思っています

このQ&Aのポイント
  • 大学講義の詳細な情報を得られるサイトを立ち上げる計画です。法的な問題や意見を聞きたいです。
  • サイトの趣旨は講義内容の実態を分析し、履修者の参考になるデータベース的役割です。レビューは私自身が行います。
  • サイトの内容に関して法的な観点でも意見をいただきたいです。例えば、講師の実名の掲載や講座の受講者への影響について。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 135k11
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

 それって講師を鬼や仏に分類するやつに似たものですよね?聞いた話ですが参考になれば・・・  講師の授業の批評をWEBで公開していたけれど、良くない(鬼の)批評をされた講師たちからクレームが相次ぎ閉鎖したとか。場合によっては、その講師の名前を検索すると、それが1番目にきてしまったりするみたいですので、講師に不利益になるような内容は避けたほうがいいと思いますよ。

eve-3
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 鬼や仏に分類ですか。。そこまで極端なレビューを 書くつもりはないです。というか、書けないです。 少なくとも今まで履修した授業は、良い面もあり 悪い面もありで、どちらかと言えば良い面の方が 大分多いかな、という感じなので。。 悪い面にしても、学生の側が工夫をすれば 緩和される場合もありますので(例えば高額の指定 テキストを買っても授業では殆ど使わない、という ことが事前に分かっていれば、その時だけ図書館から 借りてくる対策を取る、など) その講義の長所短所をできるだけ客観的に、閲覧者が 自分なりの対策をとれるようにレビューを書きたいと 思っています。 実名の件は迷っています。法的に問題は無さそう なのですが、仰るとおり、風当たりの問題が ありますよね。名前は伏せる(調べれば分かって しまうのですが)という方向でも検討してみます。

eve-3
質問者

補足

前回まったく同じ質問をしたのですが、規約に 違反する書き方をしていまして、削除の対象に なってしまいました。その際に2人の方が回答 して下さっていたのですが、お礼を書き込む前 に質問自体が削除されてしまいましたので、 お礼の返信が出来ませんでした。お二方に この場を借りてお礼申し上げます。 ありがとうございました。 質問した時間帯が悪かったのか、あまり回答が 集まりませんでしたので、日を改めて再度 質問させて頂こうと思います。皆さんに広く 意見を伺いたいので、よろしくお願いします。

関連するQ&A