• ベストアンサー

自分の趣味にお金をかけて、子供の学費を切り詰める母親。どう思いますか?

高校受験の際に、第一志望が公立でした。 併願(すべり止め)に1つ私立を受けさせてもらう考えだったのですが、両親が「受験料と合格した時に先に支払う諸費用が結構な金額になるので、すべり止めは受けないで」と頼まれ、万が一公立を落ちると、浪人は無駄飯食いで恥ずかしいから「中卒で働きに行け」とも親から宣言されていたので、情けないですが高校のレベルを落とし、公立一本のみで受験しました。 (ランクを下げた事については、私自身がもっと勉強していればランク下げる必要はなかったのですが) ちなみに当時も今も親の経済事情は、結構贅沢できるレベルであります。借金はありません。 当時母親は、自分の趣味や宝石集めに没頭していて、必要以上に子供にお金をかけるのは損、だったように思います。 更にその後私がランクを落とした高校に受かったことで、「ショック療法が効いて、受験に身が入ったでしょう?」と言われました。 前置きが長くなってしまい申し訳ないです。 現在中学生の皆さん、そのご両親は、このような事についてどう思いますか。 私が「甘え」だと言われればそれまでなのですが。 将来子供を持ったとしても、子供のすべり止めを削ってまで、自分の趣味にお金はつぎ込めるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orzutu
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.3

現在ちょうど中三の受験生です。 この文を読んだ率直な感想なのですが「ちょっとご両親は自分勝手かな・・・」と感じました。 確かにご両親にも考えはあったのでしょうが・・・。 うちの両親は、私の行きたいところへ行っていいよと言う人なのでtaketyonnさんの苦労はあまり分かりませんが、 もし親にこういうことを言われたらちょっと辛いです・・・。 >「ショック療法が効いて、受験に身が入ったでしょう?」 これはちょっと勉強に身が入るように、と思っての愛情ではないような気がします。 いけるかもしれないと思っていた高校だったのに、そのせいでランクを落とすのは辛いですよね・・・・。 中三って中学受験などしてない限りは初めての受験とのことで、やはり不安は沢山あったと思います。 だからそれをサポートするのが親なんじゃないかな、と私は思います。 生活が苦しかったわけでもなさそうですし。 (といっても別に私立に行かせてくれない親は親じゃないというわけではないです。) 将来子供を持つなんていつになるかは分からないですが、 もし子供が出来たら、教育に関しては子供の行きたい方向へ行かせてあげたいです。 趣味<子供 です。

taketyonn
質問者

お礼

>いけるかもしれないと思っていた高校だったのに、そのせいでランクを落とすのは辛いですよね・・・・。 これについては自分の努力不足であった事が一番の原因でしょう。反省しています。 >それをサポートするのが親なんじゃないかな、と私は思います。 同感です。甘やかしたり金をかけるって意味じゃなくて、家では安心感を与えてやるのは親の役目だと考えています。 受験で不安でキリキリしている時に追い討ちをかけるのは逆効果だと思います。 「子供が生きがい」っていうと、「将来子供が自立した時、生きがい失ってボケちゃうんじゃない?」って世間では言われていますが・・・・、 子供を産んだ以上「親は子供の成長を見守るのが幸せであり、生きがい、趣味」です。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

子供にお金をかけること=子供への愛情 なんですか? ご質問の内容を単なる感情論のみで語れば「まあ可哀相、酷い親ね」で終わる話ですが、冷静に理屈で考えたら、別に何も間違っていないと思います。 話だけ聞く限りでは確かにどケチな親ですが、高校から先は義務教育ではないので、子供の学費にいくら費やすかは、家の財力に関係なくその親次第だと思います。 海外なら相当お金持ちの家でも、「高校から先は、自分で稼いだお金で学校へ行け」と突き放す親は珍しくありません。 ご質問の親御さんは、親として必要なことはやっている訳ですから、一概に酷い親と責めるのは難しいですね。 親がどれだけ子供に金をかけるかは家庭毎に違って当たり前だし、別に子供のために家庭が犠牲にならなければならないいわれもないでしょう。

taketyonn
質問者

お礼

>子供にお金をかけること=子供への愛情 なんですか? 「?」いつ私がそのような事を質問文で述べたのかわかりませんが、その意見だったら間違っていますね(笑) 私は、親が子供を精神的に追いつめる事については愛情は感じられないと考えてはいます。 >親として必要なことはやっている訳ですから、一概に酷い親と責めるのは難しいですね。 おっしゃる通りです。私は中卒までは普通に親に養ってもらっていましたので、その事については本当に心から感謝しています。 今回の質問は、その時の母親のとった行動&発言について、「どう思うか」といった質問だったので、それ以外の生活面は関係ないと思いますが、私の文章が未熟なために、何人かの回答者さんに誤解を招いてしまったことをお詫びします。 回答ありがとうございました。

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.4

考えられないです。 私の親は絶対こんなこと言いません。 借金してでも、子供のためやったら何でもやったるわ!!っていっつも言いますし、実際にそうです。 我がの趣味優先だなんて、しかも、そのおかげで、がんばれたんやろ?なんていわれたら切れるどころじゃないです。 しかも、高校でしょ? 大学ならまだしも、高校受験でだなんて、信じられない。 あくまで私の意見ですが、かわいそうです。 まだ中学ー高校なら、甘えはきくとしです。 必要以上に過保護になる必要はないですが、しょーもない石ころ集めに没頭する親なんてアタシだったらゴメンです。 私は、親に愛情をもって育てられたので、我がの子にも同じようにできると思います。

taketyonn
質問者

お礼

私も親になって、当時の母親が、私を頑張らせるためにと、とった行動はなんとなくわかりますが、将来、自分の子供に、同じ事は決してやりません。 また、「第一志望、落ちても滑り止めがあるから、そんな勉強しなくてもいいよ~適当にやりな~」みたいに甘やかすつもりもないです。 高校受験を控えた子供を精神的に追い詰めるのは、どんなに残酷なことか、わかっているからです。 母親だって、趣味は大事です。私にも趣味がありますから。 が、子供が大変な時期は、その時は我慢は必要だと考えています。 回答ありがとうございました。

回答No.2

きっと第一志望に行って欲しいから。 公立が合格できるレベルなのにすべり止めに 私立をと言ったあなたに対して本当にハッパをかけるつもりでおっしゃったのでしょう。 文面からは生活が困窮しているようではないようですし。 家は私立専願でしたがあなたのお母さんと同じ事を 言いましたよ(笑)中学浪人云々・・ 公立が後なので落ちたらどうしようとホント心配しました。 でも心の中で落ちたら2期試験でも受けさせなければ いけないなとちゃんと考えていましたよ。 ※子供の教育費と自分の趣味のお金は別物ですよ。※ 高校にはいってからも実際、高額な入学金に授業料 交通費。 私立は公立の3倍以上費用がかかります。 「もし、途中でやめるような事があったら入学金から全部。働き出したら返して。」と約束させましたよ。 あなたは今行っている第2志望の高校に不満があるのですか。 ランクを落とさなければよかったのかしら。 もしランクを落とさず第一志望に落ちて、 すべり止めに入学していたら今のように親がお金を 惜しんだような言い方はしなかったのかしら。 今の状況を親のせいにしたいだけですか。 あなたは保護、扶養されているのです。 イヤならお家を出て自分で生活してみなさい。 親のありがたみがよくわかります。 私も昔は親ではなく子供でしたから気持ちはわかります。 でも自分の子供にそんな風に思われたらショックです。 受験は自分でしか頑張れないのです。 親は見ているだけしかできないのですよ。

taketyonn
質問者

お礼

>※子供の教育費と自分の趣味のお金は別物ですよ。 親なら、子供の重要な時期には、生活費、光熱費、それでも足りないなら、自分のお小遣いを削ってでも、必要な教育費にまわしたいと考えています。 考えが基本的に違っていたようです。 せっかく回答を頂いたのに申し訳ないです。 >親は見ているだけしかできないのですよ 確かに手はだせませんが、本当に「見ているだけ」しかできないものでしょうか? 質問以外の事を指摘され、さらに私の生活を「憶測」で考えた上、説教を説かれるは不愉快です。 立派な回答を書いてらっしゃいますが、あなたはお子さんと本当にコミュニケーションがとれているのでしょうか?逆にそう考えさせられました。 私のような未熟な者に、時間を割いて回答してくださりありがとうございました。 不愉快に思いましたら、お手数ですが、自分で削除をお願いします。

taketyonn
質問者

補足

すいません、私の文章が未熟だったことについてお詫びします。その後の事を補足させていただきます。 高校合格後、入学してすぐに両親が離婚してしまい、父も母も新しい人と再婚しました。 父方の方に引き取られましたが、義母は自分の子供の習い事にすごいお金をかけたがっていまして、べたぼれで結婚した父は、義母の言いなりで、高校に行ってもいいけど、私に働きながら「夜間」高校に行って、一緒に生活したいなら、家に金を入れて欲しいとの事で、受かった高校を退学をするように言われました。 こんな家に金を入れるくらいならと思い、当時、同じような状況で一人暮らしをしていた先輩のアパートに転がり込み、家賃&生活費を折半して、バイトしながら、通信制の高校を4年かけて卒業しました。 その後なんとか社会人として働くことができ、結婚もして、出産、今に至ります。 実の母からは、連絡がありません。 実の父も、義母がいる手前、私と公然に連絡とることを避けています。

  • donpiko
  • ベストアンサー率23% (66/278)
回答No.1

「中学生とその親」ではないのですが、思わず書き込みたくなりました。私は30代の会社員で、似たような経験があります。大学入学直前、両親が離婚したので、四年制を諦めて短大にし、仕送りはナシという約束でした(奨学金とアルバイトで賄うということで)。それでも一年目の学費とかは出してもらったので、家にとっては出費だったと思います。 在学中にどうしても生活費が足りず、1、2万円でいいから今月送ってもらえないか母に頼むと、「自分で選んだこと(=進学したこと)の責任も負えないんだったら、死ねば」と突き放されました。 あれから20年近くたった今でも、その時のショックを思い出すと涙が出てくることがあります。当時、確かに母の暮らしも苦しかったと思いますが、それでも自分の友達と遊びに行くくらいの生活はしていたのを知っているので。自分はどんなにきりつめても子供を優先するのが親ではないのかと、友達の親を見て思ったものです。 今、自分も人の親になって、多分自分の子には同じことはできないと思います。やはり自分より子供優先だと思うので。母に対しては、私のためを思って厳しくしたかったのだろうけど、やはりきつかったと感じています。世間にはそういう親もいると自らを納得させていますが、孫を可愛がる母の姿とのギャップがありすぎて、今でもつらい思い出です。愛されていないのではと思うからです。できるだけ、愛されてはいたけど、母はそれを伝えるには不器用だったと思うようにしていますが、多分死ぬまでひきずる気がします。

taketyonn
質問者

お礼

あれから十数年たち、現在、私にも子供がいますが、やはり当時の事についてはいまだに、根に持ってる暗い奴です。(笑) 将来、子供が受験する時になっても、母と同じ事はできないと思います。 もちろん、子供を甘やかせるつもりはないです。やる気が無い子に金はかけられません。 でもちゃんと進学の意思があるなら、サポートしてやるのは親の責任だと思っています。 子供を産んだだけで、「後は自分でなんとかなるだろう」って考えでは今の世の中通じないのが現実です。(金をかける意味ではありません) >自分はどんなにきりつめても子供を優先するのが親ではないのか 同感です。子供が困っていたらできる範囲で親の趣味は我慢するのが当たり前だと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A