• ベストアンサー

呑気な人のことをなぜ極楽蜻蛉(とんぼ)というのか

「極楽蜻蛉」の出典はどんなものなのでしょうか? 教えて下さい、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

極楽トンボとは文字通り極楽のトンボでしょう。では極楽とは? トンボとは? 現代人は正確な意味で極楽を知りません。仏教の教えを守り念仏を唱えて人間として正しい生き方をしたもののみが死後到達できるのが極楽浄土です。極楽では悩みも苦痛もなく平和に過ごすことが出来ます。トンボは日本列島に太古から住んでいる代表的な昆虫で、トンボの多い本州(後に日本そのもの)を秋津島(あきずしま)と呼んでいました。あきず(またはアキス)はトンボの古語。昔から気候のよい時期に群れになってのんびり飛ぶさまが人々の注意をひいていたのでしょう。 人の憧れる極楽浄土にいるトンボは平和そのもので、なにも考えずのんきにすいすいと飛んでいる。のんきに暮らす人を極楽トンボのような人と呼んだに違いありません。しかし、言葉は時代と共にすこしずつ変化するものです。今日、極楽トンボがのんびりした人を指すとともに、無責任で社会人としては落第生を指す場合があっても不思議ではありません。ストレスの多い現代では極楽トンボのように生きたいと思う人も現れ、意味の幅が更に広がるかもしれません。 以上martinnbuho流解釈です。

yuk2
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 極楽の意味を考えたこともありませんでした。 言葉の奥深さを感じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.1

yuk2 さん、こんにちは~☆♪ いまひとつ、はっきりとした語源がわかりませんでしたァ。 【極楽蜻蛉】=【気楽蜻蛉】=【極楽とんび】でしょうかぁ? 下記の参考URLを、一度読んでみて下さい。 私も思わず、「なるほどぉぉ!」でしたがぁぁ。。。 #『極楽とんぼ ―なぜトンボなのか?』 「同じ所を行ったり来たりと、いかにも当てもなく 飛んでいるという飛び方をするのは、『アキアカネトンボ』と 『トンビ』ぐらいではないだろうか」とHPに書かれています。 ではでは☆~☆~☆

参考URL:
http://symnet.ishikawa-c.ac.jp/Symnet7/Symnet7_1.html
yuk2
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 URLを見させていただきました。とても面白い物がたくさんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A