• ベストアンサー

原付でのケガの度合い

原付バイクか自転車どちらにしようか迷っているものです。 3年ほど原付スクターを乗っていた時期があるのですが、 その頃は安全対策に無知で安いジェット式のヘルメット だけで運転していました。それから、ここ数年乗らなくなり、インターネットでバイクの事を調べて事故の後遺症障害など見て怖くなってしまいました。 趣味にしたいと思うので、自転車にするかとも迷っています。ただ自転車も最近は時速30KM位だせるとの事であまり変わらないのかもと思っています。 そこで質問ですが、 スネル規格のヘルメットを正しく装着して肩パッド肘パッドをつけて、原付で時速30KMでも死亡したり、後遺障害になったりその他大きな事故になるのでしょうか?考えすぎかもしれないのですが、どうしてもその辺りで原付購入に二の足を踏んでしまう自分がいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zd4rp0
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.10

原付で、安全装備をきちんとしていても、 死亡や大怪我をする事は防げないのか?ですよね? 結論としては、どんな安全装備をしていてもあり得ます。 100km/hだろうが30km/hだろうが絶対無いとは言いきれません。 ご参考までに、 頭を守る為に被るヘルメットですが、 逆にこれを被っていた事で頭は守れたが・・・ という事例も少なく無いようです。 その為、数年前から、救命胴衣をヒントにした、 エアバッグ的な機能を組み合わせたバイクウエアもあります。 ヒットエアーという商品です。 でも、基本的な部分として、 怪我に強い、怪我をし難い様な体作り、も重要だと思います。 現代人は骨がもろくなったとも言われてますし・・・。 バイクの場合は(自転車でも同じですが)、 ぶつかれば先ず人間は投げ出されます(放り投げられます)。 その時に、同じ装備で、同じ状況での事故でも、 転び方や落ち方の僅かな差で怪我の程度が変わる事もあります。 ぶつかった瞬間は、無意識の内に自らを守ろうと体が反応している筈です。 でもそれは、日頃からの運動や、 ストレッチ等の準備運動の有無で変わってくると思えませんか? バイクの教習の際、必ず最初に準備運動してると思います。 (おぼろげながらそんな記憶があります・・・毎時間じゃなかったかな?) 大袈裟なと思われるかもしれませんが、 バイクの運転も、スポーツの1種だと認識しておくべきだと思います。 また、速度が高まれば、当然、事故発生の危険性は増していきます。 問題は、それに体の各感覚が対応していけるかどうかです。 いかに沢山の情報を得、それを的確に分析し運転できるか? 誰でも、最初からそれを完璧にはこなせません。 幾度と無く小さなミスをしながら、身に付いていくものです。 馴れない内は不安だらけで、恐怖心で一杯かもしれませんが、 本当の楽しさは、それを越えてからじゃ無いと解らないと思います。 それと、原付でも参加できる、ツーリングクラブの様なサークルが、 少ないかもしれませんが、無くは無いと思います。 1人で運転しているだけでは解らない事が解る事もあります。 どんなタイプの原付をお考えなのか解りませんが、 趣味でお考えなら、お1人だけでは無く、 そういった、健全な集まりに参加されてみても良いかもしれません。

参考URL:
http://www.hit-air.com
tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 参考URLに行ってきました。なんとすごいものがあるのですね。目からウロコです。ぜひ欲しいです。 怪我に強い、怪我をし難い様な体作りも大切ですね。 そんな若くない(30代前半です)ので体力の低下は 自覚しています。 サークルもぜひ入りたいです。色々な情報を共有したいですし、楽しみも広がるような気がします。

その他の回答 (10)

  • codomo
  • ベストアンサー率10% (3/28)
回答No.11

わたくしが事故った時は40キロくらいでしたが、進路をふさいだ相手の車のバンパーに足をぶつけて骨折しました。 もうひとつは、加速中に急に前方をふさがれて相手の車のリヤガラスに突っ込んで脳震盪(のうしんとう)を 起こしました。この時も前回の時もフルフェイスでした。 半キャップだと、あごがヤラレてご飯が食べれなくなるそうです。 現在使っているヘルメットもフルフェイスです。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 ヘルメットは断然フルフェイスにしようと思います。

回答No.9

2輪復帰時に、手軽な原付スクーターを中古で購入して乗りました。手軽さ故に油断も出て、30km/h+αでちょっとした路面の変化で飛んでしまい肩から落ちて靭帯を切る怪我をしました。幸い頭は打ちませんでしたが、全治2ヶ月(一日休暇しましたが、その後は出勤しました)で辛い思いをしました。その後、大型スクーター、今は250のツアラーに乗り換えてます。小さいけどそれなりにスピードは出ますし安定感がないので危険度は高いと思います。お勧めはある程度の大きさの2輪に乗られることです。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 やはり原付以上が良いですか。考えてはいるのですが、 免許取得に掛かるお金をヘルメットや靴などの安全対策 に回したいと思っているのですが。。。

  • takekami
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.8

原付で今まで2回交通事故を起こした事があります。 どちらも交差点で車と出会い頭に衝突しました。 1回目は、飛ばされはしましたが、 軽い打撲と所々擦り傷で済みました。 2回目は、まぶたの上を8針ほど縫うケガと打撲を負いました。 事故に遭う遭わないは、常に安全を意識して運転していれば大丈夫だと思いますよ。 私はどちらも安全という意識が薄れている頃に、大丈夫だろうという過信が招いた事故でした。 2回とも大事に至らなかったので運が良かったです。 「運転に慣れても無茶な運転はせずに安全を心掛ける。」 これが一番です。 私は今、自動二輪免許を取得し、400ccへと乗り換えました。 バイクに乗り続けたいのは、バイクが好きだからです。 もちろん安全第一を心掛けてます。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 バイクが好き=バイクに乗っている自分が好きでしょうか?。 安全第一ですよね。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.7

個人的意見ですが、原付は、近くの駅、学校、コンビニ程度に行くのにはおすすめですが、ちょっと幹線道路を通る、ツーリングに行くのはおすすめしません。 何故なら、 ・近くの駅、コンビニなど行く程度でしたら、大けがはしないと思いますが、幹線道路の流れは60キロ以上です。こっちが30キロで走ってると、どんどん幅寄せ、割り込みされ危なく、事故に巻き込まれやすいです。 ・原付は、警察がノルマ達成するのに格好の餌食になります。幹線道路を30キロで走れなんて無理です。そうでなくても、しょうもない2段階右折の取り締まりとかあります。 もし、本格的にバイクを趣味になさる、パッドなど装備を調えるのでしたら、免許もグレードアップして、小型二輪免許取得をおすすめします。 これをとって、125CCくらいのスクーター乗れば、免許の点数も、自分の体も安全ですよ!(スピード出すと危ないというのは間違いです。交通の流れについていけない状態が事故を招くのです。) なお、バイクに乗っても、車と同じように運転すれば、大きな事故には巻き込まれません。走行中の無理なすり抜けなど、バイク特有の運転するから大きな事故になります。 でも、まあ、そんなに臆病にならないで、安全運転を心がけてのれば大丈夫ですよ!!

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 >125CCくらいのスクーター乗れば、免許の点数も、自分の体も安全ですよ!(スピード出すと危ないというのは間違いです。交通の流れについていけない状態が事故を招くのです。) バイク屋さんにも原付はやめたほうがよいといわれました。また回答者様の意見でも小型二輪免許取得を勧める人が多くいました。 んーそうなんでしょうか?、自爆以外ではスピードと事故の関係性は薄いのですね。わかってきているのですが、単純に車と同じ位(時速60km)のスピードだせるかなとも 思います。30KMでもびくびくしてのっているのに。。。

回答No.6

私は自分の友人や恋人がバイクに乗りたいと言ったら反対します。 しかし、それでも乗りたいと言うなら、私は援助を惜しみません。 私の持っている全ての知識と経験を教えます。 それが先輩としての役目だと思うからです。 ま、バイクに乗るなら臆病なくらいが安全運転で良いのではないでしょうか。 怖さを知らないくらい、怖いものはありません。 私も250キロ出すと怖いです。ォィ

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 >私は自分の友人や恋人がバイクに乗りたいと言ったら反対します。しかし、それでも乗りたいと言うなら、私は援助を惜しみません。 自動車に乗る事を反対するのってあまり聞きませんよね。 バイク乗りが1度は反対するのは、危険な乗り物である 事を本人が1番知っているからなのですかね。 それでも本人が乗りつつ゛けるのは愛情からなんでしょうか?。自分にはそこまで思い入る事が今はできないのですが。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.5

まあ、時速30じゃあ死なないと 思いますよ。 ただ、時速30だと周りの車に 迷惑をかけるかと思いますが、、、。 まあ車の巻き込まれや 自転車や歩行者に注意すれば いいのでしょうか それとヘルメットは フルフェイスがいいですが それ以外のゴテゴテした 装備をしていると 周りが見にくい上 機敏な動きができないので どうしてもならば 皮などのツナギやブーツを 装着すればいいと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >まあ車の巻き込まれや自転車や歩行者に注意すれば いいのでしょうか そうなんですよねー、昔はそれだけ肝に命じていたのですが... >皮などのツナギやブーツを装着すればいいと思います。 わかりました!。ちなみに原付に脊髄パッドはどうなんでしょう?

回答No.4

原付でも、重大な事故になる可能性はあります。 30km/hなどはあまり関係ない気がしますね。 肩パッドなどは自損転倒などでは効果ありますが、他車にぶつかるような事故では無いよりまし、程度だと思います。 勘違いされている方も多いのですが、スピードを出さなければ安全な訳ではありません。 車やトラックなど、他の車と同じ道を走る混合交通では、流れを乱さないことが重要です。 すべての車が50kmで走っていれば追い越しもありませんが、30kmと50kmでは20kmの速度差で追い越されることになります。 道路の端を走ることになりますので、対向車からも見落とされやすくなります。 (最近のバイクのライトが点きっぱなしなのは、見落としを少しでも防ぐ為です。) 原付でも車と同じ速度で走るほうが安全だと思うのですが、法律上、許されないのが現実です。 守ってないですけど。(笑) 私などは、ロードレーサー(自転車の方ね)も乗っていましたが、車道を走るのが怖くて止めてしまいました。 本当は普通か小型二輪免許でも取って、堂々と車と同じ速度で走る方が安全だと思うのですが、新たに免許と取るほどの気持ちが無いなら、自転車の方が良いかもしれませんね。 健康的だし、エコロジーだし、維持費もかかりませんから。 私もダイエットのためにクロスバイクでも買おうかな~と思ってみたり。 買うだけでは痩せないのですが・・・ バイクは楽しいし一生乗り続けるつもりですが、私自身、事故で後遺症が残ったので、あまり簡単に人に勧める気になりません。 それでも、私は乗っていますけどね。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 経験談ってありがたいですね。 >私などは、ロードレーサー(自転車の方ね)も乗っていましたが、車道を走るのが怖くて止めてしまいました。 自転車で歩道が無ければ、車道に走るしかなく、それは 必ず抜かれる原付と同じ条件ですものね。 >本当は普通か小型二輪免許でも取って、堂々と車と同じ速度で走る方が安全だと思うのですが、新たに免許と取るほどの気持ちが無いなら、自転車の方が良いかもしれませんね。 堂々と車と同じ速度で走る方が安全だと思うのはやはりスピードはあまり関係ない(自爆以外の場合)のですか。 >バイクは楽しいし一生乗り続けるつもりですが、私自身、事故で後遺症が残ったので、あまり簡単に人に勧める気になりません。それでも、私は乗っていますけどね。 バイクが本当に好きなのですね。それぐらいの愛情がなければ乗らないほうがいいのでしょうか。私は大きな事故起こしたらバイクに乗っていた事を悔やむと思います。

tomojyuu
質問者

補足

バイクが好きになりたいのです。 現在は憧れているだけなのでしょうか?

  • asdf2004
  • ベストアンサー率30% (12/40)
回答No.3

自転車でも打ち所が悪いと死亡してしまう時がありますし、そこまで気にしなくても大丈夫ではないでしょうか? 原付に乗る時の注意としてはスピードを出し過ぎない事、路肩に寄り過ぎない事、無理なすり抜けをしない事、右左折のウィンカーを遅く出さない事、右左折時巻き込まれない様に注意する事、幅寄せされてもムキにならない事。などではないでしょうか。 特にスピード違反と巻き込まれですかね。原付のブレーキの性能は車と比べるとはるかに劣っているので、車と同じスピードで走っている場合車が強めにブレーキを掛けたら車に突っ込むか、路肩に突っ込むか、転倒するかしかありません。 これからの季節は寒くて手足の自由が効かなくなって来るので反応が遅れたりもしますし。 私は、自分の技量を過信しなければ自転車もスクーターも一緒だと思っています。 過信するからスピードの出し過ぎで転倒したり、無理なすり抜けでぶつかったりするのです。 3年ほど乗っていた事があるのなら分かっているとは思いますが、スクーターは転倒しなければとても便利な乗り物です。 後、ヘルメットは安物でなく、大手メーカー物の方が軽くて良いですよ。 服装は転倒した時の事を考えると肌に触れる部分にナイロン系はNGです。摩擦の熱で溶けて皮膚と一体化してしまいます。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 >私は、自分の技量を過信しなければ自転車もスクーターも一緒だと思っています 私もそうだと思います。 私は考えすぎなのでしょうか?確かに3年乗っていて事故 にあった事はなく雪道でコケた(それも時速10KM位) のが1回だけです。 いざ乗ろうとした時、安全対策の情報などで怖がりになってしまっただけなのでしょうか。乗っていた無知な頃の方が実際は怖いのに...

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

原付にしろ自転車にしろ、自らの原因以外に、他者からつっこまれる危険性は、常にあります。歩行者でも同じです。 原付の方が、車道を走る時間が長い分、危険性は増すと思います。 が、法規を遵守して運転していれば、さほど危険な目には遭わないと思います。 無茶しないことです。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 自転車でヘルメットしてパッドしている人は、あまり見ませんが、大多数が事故を起こす(起こされる)認識が不足しているのですかね。 また回答者様のバイクの扱いが「全般」になっているのは 排気量は関係ないのですか?。大きいバイクが危なそうと 思うのは私の偏見なのですかね。

  • CHESTA
  • ベストアンサー率39% (40/102)
回答No.1

こんばんわ~ >>スネル規格のヘルメットを正しく装着して肩パッド肘パッドをつけて、原付で時速30KMでも死亡したり、後遺障害になったりその他大きな事故になるのでしょうか? はい、なります。 考えてみてください。あなたが30kmで走っていても周りは60km~以上で走っています。 幹線道路なんて100kmで走っています。そんなやつらと事故を起こしたら死亡だってありえます。 いくらスネル規格だからっていってもあれは貫通性とかに優れているだけであって、 被っている人間の首が衝撃に耐えられなかったら首はポッキリです。 同様にパッドも衝撃を緩和するだけであって脱臼・骨折は多いにありえます。 というか原付・チャリに限らず「2輪」っていうのはそのような最悪の事態になる可能性が高いことをお忘れなく。 ちなみに自転車は最近・最新に限らず乗り手の筋力で100kmでもでちゃいます。 かくゆう私もママチャリで40kmは出したことがあります(^^;

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます!。 >というか原付・チャリに限らず「2輪」っていうのはそのような最悪の事態になる可能性が高いことをお忘れなく。 やはり「2輪」はそういうものなのですかね。自転車の危険性はバイク(全般)より低いように情報されているような気がすのですが...

関連するQ&A