• ベストアンサー

弔電のたのみかた?

こんばんは。 弔電や祝電は、どうやって送るのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

115に電話します。〈受付時間は8時から20時〉 漢字電報か仮名電報を選びます。漢字にする場合、あらかじめ名前などの漢字を説明できるようにしとくと良いでしょう。 お届け先・日時を指定します。〈式場・開始時間〉 相手の名前を言います。〈弔電の場合は喪主〉 自分の住所・名前を言います。 本文を言います。〈ハローページには文例がありますので、それをそのまま番号で指定しても良いです〉 台紙を選びます。〈ハローページに載ってます〉 大体こんな流れです。 祝電等あらかじめ日時がわかってる場合、3日前までに申し込むと150円安いです。〈1ヶ月前から受け付けてくれます〉

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前任の方が頼まれたことがあるらしく、もし私に頼まれてもやりかたがわからないと思いました・・・ 割引もあるんですね・・

その他の回答 (5)

  • kkkhhh
  • ベストアンサー率28% (51/180)
回答No.5

固定電話から115に電話。 オペレーターに弔電又は祝電をお願いしますと伝える。 あなたの電話番号を聞かれる。 送り先、配達日時、等を聞かれる。 有名な会館であればそこの電話番号を伝えるだけでわかる場合もある。 本文を伝える。なお、電話帳などに載っている番号で伝えると楽。 本文に載せる発信者の名前を聞かれる。 縦書きか横書きか聞かれる。 縦書きのほうが高い。 台紙の種類を聞かれる。 押し花電報とか色々あるので予め決めておいたほうがいい。 料金を教えてくれる。 多少順番が違う場合もあり。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 具体的な流れを教えていただき、大変勉強になりました。縦書きと横書きまで選べるんですね・・・

noname#58431
noname#58431
回答No.4

○電話による電報の申し込みは局番なしの「115」です。 ○ちょっと前まで電話申し込みが「一般的」だったのですが・・・

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弔「電」なのですから電話で申し込むものですよね、 本来は・・・。 もし会社で頼まれたら、と思い質問しました。

  • ume70
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.3

局番なしの115です。

migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 115にかければ電報がたのめるんですね。 どうやるのか不思議だったもので・・・

  • kenbow22
  • ベストアンサー率48% (135/276)
回答No.2

NTTのD-mailが便利そうです。

参考URL:
http://www.ntt-east.co.jp/dmail/
migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイト参考にさせていただきました。 ネットでもできるんですね。

  • ume70
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.1

http://www.ntt-east.co.jp/dmail/ ここで申し込み出来ます。(東日本の場合)電文の見本は下記のサイトにあります。

参考URL:
http://www.ntt-west.co.jp/denpo/chugoku/message.htm
migu01
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットからではなく、電話では申し込みできますか?

関連するQ&A