- 締切済み
弔電について
3週間前に友達のお母さんがなくなり、 遠方で通夜・お葬式には参列できず 弔電を打ちました。 弔電を打ったのですが、友達から お礼の連絡が未だにありません。 喪主は、友達のお兄さんですが、 弔電を打ったぐらい、解ると思います。 私の方からその友達に 「弔電打ったのだけど、届いてない?」 とそれらしき事言うべきでしょうか? それとも、友達(第3者)から 言ってもらった方が良いでしょうか?? お母さんが亡くなった連絡をくれたのが 友達(第3者)からでした。 その友達(第3者)に 「未だに、お礼の連絡が無い」 と事を言うべきでしょうか? 何も言わない方が良いのでしょうか? 社会人としての礼儀が無いと思いますが。。 どうでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
弔電にお礼は必要無いと思います。 その際、御霊前も出しましたか? 御霊前を出しだのなら、49日が終わったら、何らかのお返しが来ると思いますよ。もし、お返しが来なくても、文句を付けては失礼に成ります。
- jiijii-
- ベストアンサー率33% (6/18)
何をお困りですか? あなたが困ることはないかと思いますが。何故、弔電のお礼が必要ですか? まだ3週間前ですよね。四九日法要を前にしてまだまだご遺族は忙しい時期です。 当方も7月始めに母を亡くし、七日毎の法要の合間に役所関係の手続きを済ませ、香典返しや四九日法要の手配をし、先日ようやく、四九日法要を済ませることができました。 遺品の整理とかの雑務はまだ手付かずの状態です。 (悪く言えば義理の)弔電だけをいただいた方へのお礼はまだです。 多分、弔電は喪主(お兄さん)がお持ちだと思いますので、「これ誰?」で終わっているのではないでしょうか。 社会人としての礼儀云々と書かれていますが、この種のお悔やみの行動についてお礼が無いと荒立てることの方が社会人の常識が欠落していると思われます。 何かのついでにお友達と会話を交じわすチャンスがあると思いますが、その際「先日は、お母様はご愁傷さまでした。お悔やみ行けずゴメン」と声を掛けて下さい。 お友達から「ああ、いいよ。弔電ありがとう」と言われたら、今回の件は良しとしましょう。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
弔電だけしたのでしょうか? 普通は、香典もしますが、そちらにお礼の品と、礼状が付いています。 礼儀がないのは、貴方の方です。
そんなこと気にするなんて、どれだけ不謹慎なのでしょうか? 友だちは大切なお母様を亡くされてるんですよ。 返送なんかに手がまわるわけがありません。 礼儀どころか、人格を疑います。 返信来るのが、あたりまえって時点でおかしい。 返信来ないのが、普通で、来たらうれしいぐらいじゃないと。 見返り期待するなら、最初から送らなきゃいいんです。