• ベストアンサー

寝言が多い主人

主人の寝ているとき、イビキもひどいのですが、寝言もけっこう多くて・・・どうしたらいいのでしょう? ビデオに撮って見せたり、次の日に話して聞かせても大笑いして楽しんでいる主人を見て、余計不安です。 仕事の夢らしく寝ているわたしの肩を叩いて、「FAXして、これ納豆の伝票ね、大事な品番書いてるから間違えないで!」とか「あんただけコーヒー飲んでずるい!俺にも買ってよ」などかなりバラエティに富んでます(笑) 寝言に答えるのは良くないのですが、答えると安心してまた大イビキで寝ています。 直らないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • odagirij
  • ベストアンサー率30% (74/240)
回答No.3

こんにちは。 私の旦那も寝言はたまにいいます。 やはり、笑える内容が多いですよね 「車を早く動かして!やばいよ!早く!」といわれた時には 寝言だと気がつくまで何かと思い、慌ててしまいました(^^; でも寝言って、答えちゃいけないとかいいますが医学的にどうなんですかね。 問題ないんじゃないのかなーと思うんですが‥ 夢ですもんね(^.^) いびきは鼻とか悪い人が、かきやすいと聞きますが。 あと疲れてる時とか言いますよね。 野球選手がつけているような、鼻通りがよくなる貼るのありますよね?それをつけるといいらしいですよ。 でも根本的には治す方法ってのはないんじゃないですかね。 一緒に寝る方は大変かもしれませんが耳栓するしかないのかと(^^; あまり参考にならなくてすみません‥

noname#12135
質問者

お礼

>私の旦那も寝言はたまにいいます。やはり、笑える内容が多いですよね 同じような体験した方がいて、うちは特別スゴイのかと思っていました(本当に) はじめて、聞いたときはビックリしますよね >でも根本的には治す方法ってのはないんじゃないですかね。一緒に寝る方は大変かもしれませんが耳栓するしかないのかと(^^; 周りの友だちにも散々笑われ、「絶対治んないよ」と全会一致で太鼓判押されました。そうかもしれませんね・・・ >あまり参考にならなくてすみません‥ そんなことないです。回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

sinsin-saisai さん こんにちは。 再度 No.2 です。 夢は 殆どの場合 日中のフラッシュバック関連のような事が多く その日の出来事を無意識のうちに 夢の中で整理している とても大事な時間である 位しか 現代科学でもまだ不明な部分が多い分野です。 寝言を言う こと自体 それ程ご主人様のお体に害があるとは思えず どちらかといえば そういう(自然な)形で 日中のストレスを解消している のではないか と予測できます。 ですので 寝言 = ストレス解消の一つ と 思って 無理に止めさせない方がご主人様の健康につながるのでは と思います。    .> ビデオに撮って見せたり、次の日に話して聞かせても大笑いして楽しんでいる主人を見て、余計不安です。 補足の『私』は sinsin-saisai さん のことです。 不安に思うことはないと思いますので ご主人様に寝言を止めて頂くのではなく ご主人様のリラックスを一番に考えてあげてください と 言いたかったのですが。 わかりづらくて すいません     m(_ _)m      。       

noname#12135
質問者

お礼

わざわざありがとうございます。 >寝言 = ストレス解消の一つ と 思って 無理に止めさせない方がご主人様の健康につながるのでは と思います。  そうですね。無理に言っても状況は変わらないんで、今まで通りかもしれません。 >不安に思うことはないと思いますので ご主人様に寝言を止めて頂くのではなく ご主人様のリラックスを一番に考えてあげてください と 言いたかったのですが。 けっこう続くと「何なんだろう?」と思ってましたが、ストレス解消になるならと思うようにします。家では、リラックスしてくれてると思ってましたが、もう少し良く観察してみますね。 >わかりづらくて すいません     m(_ _)m いいえ~何度も回答していただき、本当にありがとうございます。

回答No.2

sinsin-saisai さん こんにちは。 寝言を言う = 夢を見ている ということは 昼間それだけ仕事に一生懸命集中している からですよね。 「うちの主人 これだけ仕事に没頭してくれているうちは 私達の生活は安泰だ。昼間がんばった分 家に帰ったら ゆっくりくつろいで下さい。」 と 思ってあげられないでしょうか? ご主人様にとっては 寝言も含めて!? その日の疲れを癒している 大切な時間 ではないでしょうか。 仕事は 一生懸命してください。寝る時は (私が不安になりますから)寝言はあまり言わず フツーに寝てください。そして ストレスは貯めないでください。もちろん病気には絶対ならないでください。 では ちょっと ... 回答でなくて すいません    m(_ _)m    。            

noname#12135
質問者

補足

>寝言を言う = 夢を見ている ということは 昼間それだけ仕事に一生懸命集中している からですよね。 そうなんですか?医学的にも根拠があるならもっと知りたいです。 >仕事は 一生懸命してください。寝る時は (私が不安になりますから)寝言はあまり言わず フツーに寝てください。そして ストレスは貯めないでください。もちろん病気には絶対ならないでください。 これは、主人orわたしに対して言ってくださったことでしょうか、上記の文章内の『私』は回答者さんのことと考えていいのでしょうか?

noname#8083
noname#8083
回答No.1

よっぽど、納豆とコーヒーに執着されているみたいですね??? (笑) 夢は、現実と調整するためにあるみたいなので、 その物とたくさん関わっているなら減らすとか、 欲求なら、現実で叶えてあげたら、なくなるのではないでしょうか? 私の周りでは、父が賑やかでしたね。。。 高いびきで家族から寝ている時にいつも文句ゴーゴー、、、 間隔が空いたところで、止むどころか、機関車みたくプシューっと、 追い討ちかけて休む間もなくうるさくて、いつもすっきりしているのは父だけで 家族は慢性不眠症でした。(笑) 1度、あまり眠れないので、鼻つまんで止めたら、その日は悪夢にうなされちゃったみたいでしたが・・・。

noname#12135
質問者

お礼

>家族は慢性不眠症でした。(笑) 気持ちわかります。お父さんはその後もそのままなんですか?確かに、スッキリしているのは本人だけですね。はじめは疲れてるんだな・・といたわっていたんですが、今は『大丈夫?』と思ってしまいます。 食べ物はいいとして、仕事のことを言ってる時は時々『何かあったんじゃ?』と不安もあります。でも、状況が似ている方のお話が聞け、少しうれしかったです。回答ありがとうございます。

noname#12135
質問者

補足

納豆とコーヒー以外にも、『本当はカレーが食べた買ったんだ』『シューマイかえび・・・がいい』など食べ物に対して思い入れが強いみたいです。献立を考えるのは確かに楽です(笑)ほぼ、寝言でのリクエストはその日には実現しています。でも、寝言で食べ物は減りません。

関連するQ&A