- ベストアンサー
胃と心臓は神経がつながっているのか??
私だけかもしれませんが、いつも疑問に思っています。たとえば冷たい飲み物を飲むと心臓のあたりが冷たく感じます。胃酸がこみ上げてきて気持ち悪い時には、心臓のあたりも不快感があります。もともと胃酸が多い方でガスターを服用していますが、心臓の病気はありません。 神経ってつながっているのかな。。。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
胃を含めた消化器も心臓も自律神経の支配下にあり 相互に影響し有っている面もあります ただし,心臓への影響は血圧や心拍数といった形で出るものであって,心窩部の不快感は胃酸による食道への直接的な刺激によるものだと思われます
その他の回答 (4)
- anuporn
- ベストアンサー率41% (10/24)
冷たいものを飲んだときのは単純に食道(心臓のすぐ近く)を冷たいものが通っているので 心臓が冷たく感じていると錯覚しているだけだと思います。 胃酸の件も食道が刺激されている、または胃自体が刺激されているのを#2さんが仰っているように鈍感なため心臓のあたりが不快に感じているだけかと。
お礼
ありがとうございます。 端的に初期の疑問を総括して頂きました。 おっしゃる通りかなとおもいました。
- kanpyou
- ベストアンサー率25% (662/2590)
素人なので詳しいことは申し上げられないのですが、「血管」はつながっている(一繋がり)と思います。 胃で冷やされた血液が、心臓付近の神経を刺激しているのかもしれませんね。 不快なことがあるときは、病院へ行きましょう!!
お礼
冷やされた血液が心臓を冷やす。 神経ではなく、血液のつながり。そうかもしれませんね。
解剖学的には心臓と胃は違う神経に支配されています。 消化管の知覚神経は消化管を包む膜(しょう膜や腹膜)に分布しており、指先などの知覚神経と比べると場所の特定が非常に鈍いです。はっきりいって痛みなどの場所の特定ができません。 具体的には胃の知覚は上腹部に限らず、胸、背中、下腹部とぼんやりとした場所に感じる場合があります。
お礼
ありがとうございます。痛みを感じた場合に、実際に痛い場所ではない部分を痛いと感じる。。 文献で読んだ記憶がありますが、そのような事象と同じなんですね。
- hisexc
- ベストアンサー率40% (190/470)
私は医者ではないのであくまでも素人考えで意見を述べさせていただきます。 胃と心臓は直接は神経でつながっていないはずですが、脳を介して間接的につながっています。更にどちらの臓器もヒトの感情に非常に影響を受けやすいという共通点があることから、感情をつかさどる脳の部分と密接な関係があると思われます。 たとえば心配事があったりすると胃がキリキリと痛んだり、心臓がドキドキしたりします。恐らくは直接ではないまでも、脳の非常に近い所を介して神経が結ばれていると考えられるのではないでしょうか?
お礼
お答え、ありがとうございます。 自律神経が失調しているのかなと思われるふしもありますので、その影響かもしれませんね。 こういう場合には何科へ行けばよいのでしょうか。。