• 締切済み

これは著作権違反?(ソフトウェア関連)

http://www.enterbrain.co.jp/digifami/ 例えば、ツクールシリーズなどのゲーム作成ソフトAが在るとします。 ゲーム作成ソフトAでゲームを作成していると、 そのゲーム作成ソフトAの機能に不満を持ったとします。 それをソフト開発(Google 検索で出てきますが。) 作成・制作してくれる会社に 「ゲーム作成ソフトA」の完全コピーを作ってもらい、 さらにその完全コピーに自分が望む機能を追加してくれるようソフト開発会社に頼みました。 こうして出来たのが「ゲーム作成ソフトB」。 私は「ゲーム作成ソフトB」で作成したゲームを 自分のサーバーにダウンロードファイルとしてUPロード=配布(フリーウェア) しました。 ゲーム作成ソフトBは、個人でゲーム作成を楽しむ以外に、 ゲーム作成ソフトBそのものを配布したりすることは当然しません。 これは著作権違反ですか?

みんなの回答

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.3

著作権法第20条に「著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする」(同一性保持権)とあります。コンピュータプログラムに関して一部例外規定もありますが、改変する行為は、この同一性保持権を侵害する可能性があります。 また、「『ゲーム作成ソフトA』の完全コピーを作って」とありますが、これが、著作物の複製権の侵害になる可能性が極めて高いと思われます。 なお、ここに書いたのは一般論ですので、個別ケースについての正確な判断等は、弁護士等の専門家に相談されることをお勧めします。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM
回答No.2

ソフトを購入すると利用許諾書や同意書がありますよね? それにたいてい「無断加工を禁ず」とありませんか? 何がよくて何がいけないということについては 法律できまっていることでも必ずソフトの側の 「以上に同意します」と約束させられる部分に 掲載があると思います。 そこをよくごらんになって判断されてはいかがでしょう?

  • glenlivet
  • ベストアンサー率40% (102/253)
回答No.1

ちょっと自身なしですが、まず、その最初の自分が望む機能を作成ソフトAに追加してもらった ですが、それはAの著作権者なりに対価を支払う支払わないは別として、許可をとってるのですか? 無断でやってるとなれば、この段階でOUTですよ 詳しくみてませんが、勝手に改ざんしたりをおそらく禁止してるはずです ゲームの内容やシステム、それら全てが著作権対象のはずですから

sos2004
質問者

お礼

まあいいや… どうも。

sos2004
質問者

補足

外国製のゲーム作成ソフトならどうなのでしょう?