- ベストアンサー
災害地への電報は?
小千谷に知人がいます。 連絡をつけたいのですが、向うの状態を考えますと、公的な緊急連絡を使ってまでも状態を知るというのも、どうかと思っています。 現在の状態では、具体的にはどうしてあげるという訳にもいけませんし、ニュースなどによる情報で最悪の状態からは免れているだろうことは判りますから… ただ、落ち着いた時点で連絡を取れたらと思っているのですが、電話は今だ通じません。 こういった場合、郵便や電報を打っても無駄でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- papiko1111
- ベストアンサー率23% (153/655)
回答No.2
- yachan4480
- ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.1
お礼
御回答ありがとうございました。 なるほど、電報を打っても本人が自宅にいるとは限りませんものね。 もう少し時間をおいた方が、良いかと考えました。 あと1日か2日、経っても不通だった場合は、もう一度電報なりを考えたいと思います。 今の様子では、向うも応信に手間取りそうなので…