- 締切済み
2名亡くなった場合の喪中ハガキについて。
今年の7月に祖父を、10月に曾祖母を亡くしまして、喪中ハガキを作ろうかと思っているのですが、2名亡くなった場合、文面をどのようにすればよいか迷っています。 祖父の葬儀も曾祖母の葬儀も親族のみですませたので、一応お知らせの意味でも名前を入れたいなと思っているのですが…。 印刷屋さんに行っても「過去に例がない」と言われてしまって、困ってます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
今年の7月に祖父を、10月に曾祖母を亡くしまして、喪中ハガキを作ろうかと思っているのですが、2名亡くなった場合、文面をどのようにすればよいか迷っています。 祖父の葬儀も曾祖母の葬儀も親族のみですませたので、一応お知らせの意味でも名前を入れたいなと思っているのですが…。 印刷屋さんに行っても「過去に例がない」と言われてしまって、困ってます。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、そういうハガキあるんですね。 2人とも高齢で、急逝…と言う訳ではなかったんですけどね。ありがとうございます!