• ベストアンサー

大きな事件が起きる度に思うけど、みんなが同じ事を報道しなくても・・・。

 大きな災害や事件が起きると地上は全局でいっせいに報道を始めますが、これって視聴者のニーズに沿わない形だと思うんですが、どうでしょうか?。  各局ともに報道せずにはいられないんでしょうが、みんな一斉に報道しても情報収集能力も一線なわけですし、この疑問に当てはまる解決方法ってありませんか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxkissxx
  • ベストアンサー率57% (136/236)
回答No.18

私は新潟に住んでいますが、今回の新潟中越地震の発生時は県内を旅行中でした。 震源地から離れた山間の旅館に居たのですが物凄い揺れでしたよ。 慌ててテレビをつけると大規模な地震な上、震源地が実家付近で気が気じゃありませんでした。 しかしすぐに帰れる状況ではなく電話も繋がらない状態でテレビだけが頼みの綱でしたが、 電波が悪く受信できるチャンネルが限られているような環境でした。 本当各局が放送してくれて助かりましたよ。 テレビ局のカメラがいる場所も各局違いましたから、実家から1番近い中継場所の局を選びながら見ていました。 被災地とは関係の無い方にしたらニーズに合わないと思われるかもしれませんが、他の方々がおっしゃるように少ないチャンネル局しか映らない地域の人のことを思うと大変重要なことだと思います。 今も避難が続いているのに昨日からTV番組もほぼ通常に戻ったので情報が入らない時間が長くなり不安です。 せめて1局でもいいから常に情報を放送してくれれば助かるのですが・・・・。 被災者から言わせていただくと質問者様や同意されている方の意見はちょっと配慮がないなと感じました。 自分には関係がないからいつもの番組を見せてくれってことですよね。 今も被災地では救援物資が不足して全国からの支援を求めています。 自分の住む国で起きている惨事を見て、被災者の救援に手を貸すためにも決して無駄なことではないと思います。 関係の無い地域の人がみんなそのように思っているのなら悲しいですね。 今回思ったのは大きな災害や事件がおきた時は通常とは別の災害チャンネルのようなテレビチャンネルが一つあって欲しいと思いました。 ハイウェイラジオみたいな感じで有事の時だけ常にその関係情報を専門でテレビとラジオで放送してくれると被災者や関係者が助かると思います。 そうすれば皆さんのおっしゃる視聴者のニーズってやつも満たされるのではないでしょうか?

その他の回答 (17)

回答No.17

思います!! と、いうより現地にとっても大迷惑だと思います。 ただでさえ少ない職員が、あっちこっちと取材を受けるのはいかがなものか。救助業務に手が回らなくなったら、本末転倒でしょう。 NHKとラジオだけでよいと思います。 (ラジオだって、はっきり言って、現地で聞けない東京FMがそんなにマメに取材する必要はない。) 特にフジテレビは、最近、報道番組で視聴率稼ぎに命をかけているようで、見ていてイライラしました。

noname#11888
noname#11888
回答No.16

No.13のshibakenです。 >これって視聴者のニーズに沿わない形だと思うんですが 視聴率的にはNHKが他局よりも高い数字をあげていることが多いですよね。でも同じ報道を全局が同時に流したときに一つの局を例であげた場合、その流した報道番組よりも通常の番組を流したほうが視聴率が稼げる場合もあると思います。各局とも他の局の出方を見ていたのだと思います。民放は建前とメディアとしての社会的立場上、地震情報を流さないわけにはいかないでしょう。昨日の報道に限っていえばテレビ朝日は地震情報を流すよりも通常番組の「ドラえもん」を放送していたほうが視聴率は稼げたのではないでしょうか。それに通常のグルメ番組を優先的に放送したテレビ東京のその番組も他局の地震情報の視聴率よりもいいかもしれません。 緊急報道に限定しない場合で言わせていただきますと、各テレビ局は視聴者のニーズあった放送は必ずしもしていないように思います。NHKの「冬のソナタ」の放送を中止した際、視聴者から3000件を越える苦情や問い合わせが殺到したそうですが、放送を中止せずに放送時間をずらして放送することもできたと思います。それとテレビ朝日のプロ野球放送の延長によって連続ドラマ「黒革の手帖」が放送中止になっての視聴者からの苦情。「黒革の手帖」は第1話で平均視聴率17・4%を記録したとのことですから、西武-中日戦(平均視聴率13・0%。ビデオリサーチ、関東地区調べ)を延長放送するよりも「黒革の手帖」を放送したほうが視聴率的には稼げたと思います。 私にとって一番視聴者のニーズにあってない放送というのは、プロ野球による延長放送です。個人的にはプロ野球の中継よりもニュースのほうが大事です。プロ野球の延長放送で見たいニュースが遅れて放送されるのは腹立たしいです。それならチャンネルを他の局に替えて見ればいいのでは?とお思いだとだと思いますが、ニュースの内容によっては報道しない局があります。例えば、『イラク戦争で「人間の盾」の中心メンバーだった反戦活動家のジャミーラ高橋の未承認薬を無許可販売した容疑よる逮捕』のニュースは、一昨日のTBS「NEWS23」とテレビ朝日「報道ステーション」では流していませんでした。 それにTBSは同日のAM11時30分のニュースでジャミーラ高橋容疑者の顔にモザイクをかけ、名前を伏せて報道していましたが、それ以外の局(NHK総合を含む民放6社)では顔にモザイクをかけずに実名で報道していました(夕方のニュースではTBSも顔にモザイクをかけずに実名で報道していましたが)左系寄りのTBSとテレビ朝日はイラク人質事件のときもそうでしたが、「人間の盾」に対しても擁護的な報道をしていました。テレビの報道だけで「人間の盾」をみれば、自分の命を懸けてまで「人間の盾」になる人達を立派だと思う人はたくさんいるでしょうが、実際はそうではないようですね(ネットで調べてみるとわかります) それと、自分が知っている限りでは、フジテレビとテレビ東京に出演していた「手鏡のぞき」で都迷惑防止条例違反の罪に問われている植草一秀被告の公判の様子は同局では報道されていませんが、TBSと朝日テレビでは報道していました。植草一秀被告の公判の様子が気になる方はテレビ朝日AM11時25分放送の「ワイドスクランブル」を見るといいですよ。このように各局よって偏向報道がされているので、私にとって各局のニュース番組は非常に大事なものです。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.15

他の回答者の回答とは異なる理由もあります。 実は、意外と報道というのは視聴率を稼ぐことができるのです。むかしは報道は使命であり、営業はエンターテイメントという考え方でした。報道というのはやっても視聴率に寄与しないと考えていたのです。 ところがアメリカでウォータゲート事件が起きた時に、これを報道してみると、高い視聴率を稼ぐことができたのです。それ以来、報道に放送局は力を注ぐようになり、CNNのような報道専門局も作られるようになりました。視聴率が稼げないのならなんで危険を冒してイラク戦争の実況放送までやるのでしょう。FOXなんかある意味マッチポンプまでやってますよ。 日本でもその影響があるのです。特に安田講堂事件やあさま山荘事件など生中継をやり、視聴率を稼ぎました。 質問者は視聴者のニーズに合わないとおっしゃりますが、実はニーズに合っている一面もあるのです。

noname#138556
noname#138556
回答No.14

昨日私が母親と話していたら、母親がこんな事を言っていました。「地震情報と通常の番組を選べるように流して、その中から1つを選んで見ればいいのに。」まあたしかにいっせいに地震情報を流すのはしょうがありませんけど、当然かな。好きな番組がお休みだった場合は、DVDか先週録画したビデオを見ればいいし・・・・・。うつらない地域もあるのでそれは我慢したほうがいいのでは? とりあえず来週まで我慢しましょう。

noname#11888
noname#11888
回答No.13

個人的な意見としては、民放局の場合、建前で報道しているのだと思います。たぶん各テレビ局の判断によるのものだと思いますが、最初の地震は午後5時56分ごろおきましたが、午後6時から報道し始めた局と午後6時から通常に始まる番組を途中で中止して地震情報を報道した局もあり、またテレビ東京のように午後7時過ぎに報道した局もありました。それに東京MXテレビ(ローカル局)のように通常の番組、サッカーJ1リーグ「横浜F・マリノス×FC東京」を放送していた局もありました。 テレビ朝日とテレビ東京以外の民放局は午後7時以降も地震情報を流していましたが、 テレビ朝日は通常の番組、「ドラえもん」を放送していました。で、そのとき私は思ったんですが「テレビ朝日はこのまま最後までドラえもんを放送し続けるのかな?、でもテレビ東京以外の局は全て地震情報を流しているから、多分そのうちテレビ朝日も流すだろう・・・でも途中でドラえもんから地震情報に切り替えたら視聴者から苦情の電話がくるだろうな・・・」と。結局テレビ朝日は途中から地震情報を流しました。 常識から考えてアニメよりも地震情報を流すのがメディアとして当然の義務という考えもありますが(私も基本的にはそう思いますが)、でも民放がしていることは中途半端、地震情報を流すのであれば徹底的に流せと民放局に言いたいですね。 そして私はこうも思いました。「各テレビ局はいつまで地震情報を流すのかな?」と。で、NHK(1ch・3ch)を除く各民放局は深夜になると通常の深夜番組を流していました。私はドラえもんは見ないですが、ドラえもんの放送を途中でやめてまで地震情報を流したテレビ朝日が予定時間(AM1:40)から30分遅れで「たけし軍団解散記念!!朝まで暴走!最後の大バカ運動会」というくだらない通常番組を流していたのには正直言って呆れました。 rmz1002さんのおっしゃるようにNHKですら受信できない地域もあるかもしれません。それを考えると各民放局は最初の数時間だけ地震情報を流すのではなく、深夜から早朝にかけても流すべきだと思います。 現在AM4時30分過ぎですが、NHK(1ch・3ch)は昨日のPM6時から今も地震情報を流しています。(NHKですから当然といえば当然ですが・・・)それと途中から日本テレビとTBSも地震情報を流し始めています。

  • poke1
  • ベストアンサー率51% (242/472)
回答No.12

視聴者のニーズという点でいうと、重大ニュースであるとき、もっとも求められているのは、そのニュースではないかと思います。 もちろん、見たくない、という方々がおられるのも理解しています。 さらにこういう震災の時に、災害地の方々にとっては、サッカーや野球どころではありません。 どのチャンネルでもいいから、一番正しい一番新しいニュースを知りたいだろうと思います。 いっせいに報道するのが当然かな、と私は思います。 こんな報道番組なんか見たくない、という場合はレンタルビデオ店に直行するしかないのではないでしょうか。

  • PC3200
  • ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.11

もしテレビ局や新聞社が一社しかなかったら、事実をねじまげたり、都合の悪いことは報道しなかったりする可能性があります。 複数の報道機関があることによって、報道の客観性や真実性が保たれるのです。 無駄だと言う気持ちもわかりますが、北??見たいな国にならないためにも、この程度はガマンしてください。

  • Rafi
  • ベストアンサー率28% (138/492)
回答No.10

今回の地震なんかは地方なんかチャンネル数少ないところへの配慮の意味が大きいでしょうね。 あとは事の重大さの認識というのもあるのでしょう。 これだけみれば、ボランティアや寄付を考える人もいるのでしょうし。 大きなニュースが一つの局だけというのは、社会的な大きなニュースの時は大変です。どうやっても、局の風潮というかくせや視点が出てくるし。全体に見て、偏った報道にならない為にも必要かなと思います。 「つまらない!」と思う気持ちもわかりますが(^_^;)。 デマや噂なんかでの2次被害を防ぐ意味もあるかと思うので……。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.9

放送法に定められている放送の公共性によるものですね。 (例外は、放送大学ぐらいです) 今回の地震の影響がほとんど無かった関西のテレビ局も、通常番組を飛ばして報道特番にしていますね。 通常放送はテレビ大阪、サンテレビぐらいですね。サンテレビは古い戦争映画をやっています(^^;)

  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.8

NHKのBS、1、2も一緒ですね。

関連するQ&A