• 締切済み

速読英単語の覚え方

  高校2年なんですけど、速読英単語の(必修編)でCDを買って、覚えた方がいいか。CDなしでやるかで迷っています。皆さんは、どんなふうにやって覚えましたか。教えてください。

みんなの回答

  • vanvanus
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.2

私の場合は以下のようにやりました。 (1)分からない単語が入っている文を読む。 (2)分からない単語の品詞を考える。 (3)分からない単語の役割(例えば目的語)を考える。 (4)分からない単語はカタカナでもよいからとりあえず訳す。 (5)そこまでくれば、例えば「私はXを食べることを望む。秋だから。」くらいの訳になる。そしたらXの意味を想像する。 (6)その予想は案外当たる。

  • aguitar
  • ベストアンサー率28% (13/45)
回答No.1

まぁ、どうなんだろね。入試に関しては、よっぽど難しいところを受けるのでなければ、教科書の単語を網羅しておけば十分だと思うけど。それに今のところ、リスニングが重要視される様子は、まだないみたいだし。 入試対策じゃなくて、会話を念頭に置いているのなら、個人的には、単語の丸覚えは効果無いと思う。 丸覚えは、確かにリーディングやリスニングには効果があるけど、ライティングやスピーキングに使える語彙は、センテンスの中で、どういうニュアンスで使われているのか、という風に、つまり、文章を読んで知らない単語を調べて覚えていくようなやり方で覚えていかないと身に付かないと思うなぁ。 それに、なんか速読英単語とかってやったことないけど、うさんくさい気がする。どうなんですかね~