• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おすすめの犬の躾け教室教えて下さい)

犬の躾け教室おすすめ!コーギーの悪い行動を改善する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在、コーギー(メス1歳)を飼っており、悪い行動に悩んでいる方へ、おすすめの犬の躾け教室をご紹介します。
  • コーギーの悪い行動として、うんこを食べたり、カーペットや物をかじったりすることがありますが、犬の躾け教室ではこれらの問題を改善する方法を学ぶことができます。
  • 兵庫県三田市周辺で、関西圏で評判の良い犬の躾け教室を探している方は、ぜひ参考にしてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crimarin
  • ベストアンサー率52% (53/101)
回答No.2

こんにちは 現在、ゴールデン♂2頭と暮らしています。 今まで5頭育てました。 【預けたら良い子になって帰ってくる】 その考え方は賛同できません。 書いてある問題行動は成長過程であることで大人になれば解決できることばかり。 1才になっても課題が同じということは生活習慣に問題ありだと思います。 先代のコーギーちゃんはたまたま大人しかった、でも今の子の方が普通ですよ。 やんちゃで可愛いじゃないですか~ 我が家と同じ課題でしたよ(笑) やんちゃな子=好奇心旺盛で頭が良いし、かえって信頼関係できやすいです。 信頼関係築けたら自然と解決できる事ばかり。 とにかくいっぱい遊んであげて噛んでよいオモチャで満足させましょう。 噛み癖は徐々になくなります。 排泄したら食べられちゃう前にすぐ片づけましょう、競争ですよ(笑) そうこうしてればウンチなんて興味なくなります。 トイレがちゃんとできたら褒めて抱きしめましょう。 手のかかる子ほど可愛いもんです。 頑張れば必ず近いうちにそんな時があったと懐かしくもなります。 預けるよりも信頼関係を築け! です。 ファイト!

noname#245803
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どこもそんなものなんですね。職場の同僚も似たような感じです。 正直、先代の子は特殊だったと思います。どちらも可愛い子に変わりはないです。

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.3

根本的に考え方が間違っていますよ。 預けて躾られておりこうになっても、 家に帰ってくればまた元に戻ります。 預けていた期間はトレーナーに訓練され、 いうことを聞くようになりますけど、 戻ってきて”昔のままの飼い主”がそこに居たら また元に戻ります。 自分(の家)の生活習慣、犬への接触姿勢は何も変えずに 犬だけ変身して帰ってきてほしい・・無理ですよ。 飼い主自身も変わらなきゃ。 ここまで書いてお分かりだと思いますけど、 犬の躾って他人任せにするもんじゃないし、 飼い主自身が変わらないと、犬も変わらないのです。 犬は飼い主の鏡だと思ってください。 飼い主も犬と一緒に勉強しないと、何も変わらないです。 考えてもみてください、犬へのコマンドの使い方も分からないのに 訓練所で教育されてきた子をどうやって指示するんですか? と、いうか、、「飼い主不在で預けて躾」っていう教室・訓練所なんて まったく信用出来ませんよ。そもそもそんなとこあるんでしょうかね?

noname#245803
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 薄々気づいてはいたのですが、私自身も変わらないとダメですyね。 自己啓発になりました。

回答No.1

http://japdt.com/member-kinki http://www.siriusdog.jp/  ドッグスクールには3ヶ月コース、1ヶ月コースの2回。盲導犬と介助犬のパピー教室には、30回程通っています。その経験で言えば、冒頭の《イアン・ダンバー博士公認シリウス・ドッグ・トレーニングスクール》が一押しです。  従来型の旧いトレーニング方式(「ボスになることが必要」と犬に服従を強いる訓練)とは対極にあるのが、イアン・ダンバー博士公認のトレーニングスクールです。その考え方と進め方は、盲導犬や介助犬のそれと軌を一にしたものです。 >もっと、強く叱って! >もっと、思い切ってチェーンショックを与えて!  いわゆる警察犬訓練士を名乗る訓練士が主宰するドッグスクールに通うと、飼い主は飼い犬を叱り、怯えさせることを強要されることがあります。コーギーなんか、この手の訓練を受けていましたね。結果、コーギーは牙を剥いて激しく抵抗していましたよ。 >あなたがボスになれば自ずと犬は服従する!  今月の市の広報誌にも、このようなサブタイトルが。市営のドッグラン開設記念行事の一環としての躾け教室の案内ですら、この有様。「飼い主と飼い犬との間に深刻な対立を生む」と米国行動獣医学会が警告を発した《支配性理論に基づく躾》が今もって健在だということです。まかり間違っても、この手のドッグスクールに通われないことです。  《支配性理論に基づくトレーニング》を4ヶ月、盲導犬と介助犬のパピー教室を30回受講した経験は、前者ではなく後者のそれが問題の解決に寄与することを教えています。ということで、《イアン・ダンバー博士公認シリウス・ドッグ・トレーニングスクール》をご紹介しておきます。

noname#245803
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 役に立ちそうな情報ありがとうございます。参考にしてみます。